• 締切済み

RTX1000のipsec接続

kuma-kuの回答

  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.1

こんばんは RTX シリーズは扱ったことが無いのですが、 一般的なIPSec のお話はできるので、 その範囲で対応させていただきますね。 まず、ネットワークですが、 --/本店/--[RTX1000]---/Internet/---[Router]---/支店/--[PC(Win2000)] VPN Server:RTX1000 VPN Client:PC(Win2000) 以上のような構成で、宜しいのでしょうか? この場合、注意点は以下の項目です。 ・Router でVPN パケットをNAT せずに通過させる、  ”VPN パススルー”等の機能が有効になっているか  確認してください。 ・RTX1000 側のログを確認し、対向のPC からのネゴシエーションが  どこまで進んでいる確認してください。

関連するQ&A

  • RTX1000でIPSecとPPTPを同時に利用したい

    YAMAHAのRTX1000を使って固定IPアドレスを持つ3拠点間(A,B,Cとします)のVPN(IPSec)が既に構築されていますが、出先などでノートパソコンから拠点AへVPN(PPTP)で接続したいと考えています。 既にIPSecが設定してあるRTX1000にPPTPで接続するように設定を追加することは可能でしょうか。 もしくはこのような場合はどのようにするのがベストでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • isp回線2本をyamaha RTX810で使用

    インターネット回線を2本使用し、利用可能でしょうか。 機種はヤマハRTX810ですが、現在はフレッツ光でRTX810にVPN(ipsec)で接続しています。 nat descriptorでそれぞれを接続していますが、本社接続用VPN(設定変更不可)を 接続し、ルータ機能をLAN1側に設定したく考えています。 ご教授お願いします。

  • IPsec-VPNについて

    2拠点間のVPN接続について教えて頂ければと思い質問いたしました。 本店-出張所間のLAN接続を行いたいと思います。 本店にはSSG5というVPNルータが既に入っていて、他の営業所とは 固定IP契約にて(ルータ機種は様々)IPsec-VPNで繋いでいます。 今回、出張所とつなぎたいのですが、出張所はすでに光回線で インターネット接続しているのですが、生憎、固定IPの契約とはなっては おりません。なお、出張所に置く予定のルータ機種は検討中です。 このような状況で、本店-出張所間をIPsec-VPNで繋ぎたいと思うのですが、 可能なのでしょうか? 人づてでお聞きした情報ですと、片方が固定IPでもう片方が動的IPでも IPsec-VPN接続は可能、とお聞きしたのですが、どういった設定なのか、 また設置するVPNルータがどういう機種になるのか、までは判りませんでした。 お手数でございますが、 こういったことが実際可能なのかどうか、また実績の情報や、推奨機種や 情報ソースなどをご教授いただけましたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • IPsec

    server 2003 standard edition でIPsecを使用する際の設定方法(設定箇所?)について教えてください。 PPTP接続でのVPNはできたのですがIPsecでの接続がどうしてもできません><  また参考になるサイトがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • RTX1200 共有フォルダに接続できない

    お世話になります。 RTX1200を使用して、VPN接続をしました。 VPNは接続されて入るものの、Windowsへの共有フォルダが接続が出来ません。 どのようにすれば良いかご教示下さい。 (1)相手先へのPINGは疎通できています。 (2)VPNはUPになっています。 (3)共有フォルダに接続が出来ない。 (4)「サブネットマスクを変えろ」という情報もありますが、  変更すると疎通が出来なくなってしまいます。 (5)サンプル設定がありましたら、教えて下さい。  (YAMAHA公式サイトで設定してます。) (6)Windows側の設定では、同じ「ホームグループ」に属しています。 (7)Windows側の共有フォルダでは、「everyone」に設定しています。 【基本情報】 接続元:192.168.100.0/24 接続先:192.168.0.0/24

    • ベストアンサー
    • VPN
  • Windows標準のVPNでのipsecについて

    YAMAHAのRTX1100をVPNサーバーとして、社員が外出先からリモートで VPN接続しようと考えています。 このルーターはPPTPの同時接続数は4までなので、ipsecを使用してと 考えているのですが、ipsecの場合、WindowsXP,7標準のVPNクライアント機能 では接続できないという記事を見ました。 やはり、できないのでしょうか? VPNクライアントソフトはあるようですが、非常に高いので躊躇しています。 よろしくお願いします。

  • IPSECとL2TP/IPSECの違いについて

    基本的な事ですいません。よくわからなくて困っておりますので助けていただけると助かります。 ヤマハのルータRTX1100と107eを使って2拠点間VPNを構築しようと思っています。ipsecを使う予定なのですが、ヤマハのサイトなど色々調べても、l2tp/ipsecでのVPNの設定例はiphoneやipadと拠点をつなぐ例になっているものばかりで、ルータを使っての拠点間VPNの場合はipsecの設定が紹介されています。 そもそもルータでつなぐ拠点間VPNの場合は選択肢としてl2tp/ipsecを使うことはできないのでしょうか? (意味ないのでしょうか?) l2tp/ipsecの方が新しいファームから実装されているようなので、スピードやセキュリティ面でもそちらを使った方がいいのかなと思っているのですが(単純ですいません) l2tp/ipsecを使うべきかipsecのみでいいのか教えていただけると幸いです

  • VPN IPSEC接続に関して

    恐れ入りますがIPSEC_VPNに関してご教授ください。 IPSEC対応ルーター「NTT_Webcaster7000」を導入してのVPNを検討しています。 WAN側は固定グローバルIPでサイトToポイントでの運用を考えています。 クライアントは必要時にWindowsのクライアント機能を使ってIPSECにて接続をすることを考えています。拠点間での接続は考えていません。 そこでですがPPTPでの構成時はPPTPサーバへのアクセスのたびにWindows仮想 プライベートネットワークを使用してダイアルアップ接続の要領で接続をしていましたがIPSECの場合も同様の手順での接続ができると考えてよろしいのでしょうか? 恐れ入りますがよろしくお願いいたします。 ※PPTPでの運用は考えておりません。

  • FortiGate50B VPN-IPSECの接続について

     FortiGate50Bで拠点間VPNの接続設定しているのですが、VRN>IPSEC>モニタ にて、各接続先の「トンネルがアップ状態」=「↑」(緑色)になっているのですが、各拠点先のルーターへpingが通りません。 設定内容が足りないのか・・・、ヒントになるような内容でも教えていただければと思います。 ■VPN>IPSEC>AutoKey(IKE) ・暗号化:AES 認証:SHA1 ・リプレイ検知を有効 ・PFSを有効にする ・DHグループ:"2" ・自動鍵キープアライブ:有効 ・Quick Mode Selector ※下記の各拠点ごとに送信元アドレス、宛先アドレスを設定 <A拠点アドレス> 172.26.12.0/24 <B拠点アドレス> 192.168.11.1/24 ■ファイアウォール>ポリシー>Internal>wan1 ・IPSECにて設定済み よろしくお願いします。

  • VPN経由でのインターネット接続に関して質問致します。

    VPN経由でのインターネット接続に関して質問致します。 YAMAHA RTX1200を使用し、本社-支店間をIPSecにてVPN接続しています。 この時、支店からのインターネット接続(WEB閲覧)を本社経由で行いたいと考えています。 理由はある特定のURLが本社の固定IPでのみアクセス可能となっている為、本社からでしかアクセス出来ない為です。 支店側のRTXにてip route設定をトンネルに向けましたが、うまくルート解決が出来ませんでした。 本社(192.168.0.1)-支店(192.168.20.1)でVPN接続(トンネル1とします)をしている状態で、 特定URLのIPアドレスをip routeにてトンネル1にしても192.168.0.1にしても旨く行きません。 tracertコマンドで見てみると・・・ 192.168.20.1 192.168.0.1 この後は・・・解決出来ずに「* * *」が続いてしまいます。 どのように設定すれば支店からVPN経由で本社からネットに出て行くのでしょうか? 尚、本社側のネット接続はVPN接続しているRTX12001台で行っています。 特定URL先はデータを扱う為、極力PROXYサーバは使用したくありません。 無知な私で申し訳御座いませんが、何卒御教授の程宜しく御願い申し上げます。