• 締切済み

【ciscoのルータ】cfgファイルの転送

いつもお世話になっております。 部署のネットワーク管理を行っています。 このたび10年ぶり(?)にルータの設定を変更すること となりました。 当部署ではciscoのルータは社内ネットワーク一台のみしか 使用しておらず。設置当時の管理者は休職中です。 部署内にはだれもciscoのルータの設定を分かる者がいません・・・ 方法としては以下を考えております。 1.cfgファイルのクライアント端末への転送 2.cfgファイルの編集 3.ルータへのcfgファイルの転送 1に関してはクライアント端末にtftpサーバをたて 以下のコマンドで実施し成功しました。 copy start tftp 2に関してはサブネットの拡張のみなので サブネットの値を255.255.255.196→255.255.255.124 そ変更しました。 3の方法が思いつきません。 調べてみたところ ciscoのルータではrunninng configとstartup config 両方のファイルを変更しなければいけないみたいですが・・・ もし分かる方がおられましたら、御教授ください。

みんなの回答

  • suzui
  • ベストアンサー率67% (199/297)
回答No.3

そもそもサブネットマスクが変じゃないですか? 255.255.255.196とか255.255.255.124とか、見たことないです。 普通は、 255.255.255.252 255.255.255.248 255.255.255.240 255.255.255.224 255.255.255.192 255.255.255.128 255.255.255.0 のどれかだと思うんですが・・・ ACLのwildcardですか?それならありえますが。 作業自体は、以下の手順でやればいいと思います。 1.変更前コンフィグのバックアップ  copy start tftp 2.ルータ上で変更 (サブネットマスクの変更例)  conf term  interface ethernet0  ip address 1.2.3.4 255.255.255.??? end  インタフェースやアドレス/マスクは実際のものにしてください。  この時点でrunnning-configが更新されます。 3.動作確認 (例)  show int ethernet0  show ip int ethernet0  ネットワーク内のコンピュータで疎通確認 4.nvramに設定を保存  write mem または copy running start  この時点でstartup-configが更新されます。 5.変更後コンフィグのバックアップ  copy start tftp 6.リブート(オプション)  reload

  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.2

>show running-configやshow startup-config を入力したところエラーが出ます。 ”write terminal”では如何でしょうか?

  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.1

こんにちは ”copy tftp run” この場合は、差分内容がマージされます。 ”copy tftp start” この場合は、現在のConfig には反映されません。 ”reload”をする事で、設定内容が反映されます。 前者の場合、リブートをしなくても設定内容が反映されますが、 後者を実施後、リブートさせる方法をお勧めします。

参考URL:
http://www.hidanet.ne.jp/~haya/cisco-ios.html,http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/1867/CCNA/copy.html
mitanii
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 上記を実施する前に 現在の設定を確認したいと思い show running-configやshow startup-config を入力したところエラーが出ます。 (Invalid input detected at '^marker.と出力される) OSのバージョンが古いためでしょうか? ちなみにshow configと入力すると情報が出力されます。 この場合running-configやstartup-configの区別はないということでしょうか?

関連するQ&A

  • Ciscoルータでのルート追加

    下記のようにCiscoルータで2つのセグメントのルートを追加したとします。 Router(config)# ip route 192.168.1.0 255.255.255.0 10.10.10.1 Router(config)# ip route 192.168.2.0 255.255.255.0 10.10.10.1 この場合、下記のようにサブネットマスクを変えて、2行を1行にまとめることは可能でしょうか? Router(config)# ip route 192.168.1.0 255.255.254.0 10.10.10.1 ※サブネットの値が間違っていたら、ご指摘下さい。

  • CISCO上でtftp操作

    CISCO上でtftpの操作を行いたいのですがError openingとでます。目的は現在のconfigのバックアップ作業です。 (1)CISCOに入る (2)enableモードになる (3)copy running-config tftp:(とコマンドをうつ) (4)Address or name of remote host[]?と聞いてきたのでtftpのアドレスを記入。 (5)Destination filename[note-gsr-config]?と聞いてきたので適当なファイル名を記入 一応流れはこうなっています。 逆にtftpサーバからCISCOにアップする方法もお願いします。

  • Cisco ルーターの選び方

    現在クライアント10台程度の環境で小規模ネットワークを構築しており Ciscoルータについて勉強をしようと思い現在あるブロードバンドルーター(一般家庭用)と差し替える形で購入しようと思っています。 選考するに当たって参考になるご意見をいただけないでしょうか? (CCNAレベルでは必要ないというご意見は最もですが、それは無しとしてお願い致します) ちなみに現在考えているのはCISCO2611かCISCO2505です。

  • シスコのルータについて。 CISCO

    シスコのルータについて勉強しています! バーチャルラボとかっていうのを使って、 ホスト1と2600ciscoルータのF0/0につなぎ ホスト2と同じルータのF0/1につなぎました。 これから、en とやって、config terminal とかやってping 試験を実施したいのですが、どうやったらいいか教えてください。 まだコマンドを覚え切れてないので、できればHost1からHost2までPingが通るように設定したいです! どなたか教えてください。 また、IPアドレスとサブネットマスクのアドレスもまだよくわからない初心者ですので、教えてくれるとうれしいです。 自分では、 host1 を192.168.1.1 . subnet 255.255.255.0 <--どうして教科書はsubnetの部分の最後の部分を0にしたのか不明ですが。。 まず、 en にして 次にconfig terminal を入力しました Router(config)#interface fastEthernet 0/0 Router(config-if)#ip address 192.168.1.1 255.255.255.0 Router(config-if)#no shutdown Router(config-if)# これでいいのでしょうか?? これは、ルータとPC1の区間の線がファーストイーサネットに認識したといういみでしょうか??>_< もしも仮にそうなら、ホスト1を認識するには、どのように入力していけばよいですか?? あと、なぜ、サブネットの部分の最後は0でいいのですか??これは三つ目までネットワークIDで四つ目のところが 0だと、ホストが0という意味にはなりませんか?? あと、最後のNo shutdownはなぜ必要なのですか?? よろしくおねがいします!!最終的にHost1からルータのF0/0を通って、F0/1のポートから、Host2までPingが届くように完成させたいです。。。

  • Ciscoルータ 設定ファイルの復元 で困っています

    Ciscoルータ1603Rの設定ファイル復元方法で質問が有ります。 当方、Ciscoルータに関しては知識が乏しいです。 宜しくお願いします。 現場にはCisco1603R(以下、Aとする)が稼動中で、障害予防対策として別途一台Cisco1603R(以下、Bとする)を用意しました。 BにAの設定をコピーする為、下記一連の作業を行いましたがエラーになりコピーが行えません。 (1)Aにてshow running-configコマンドを実行し、実行結果内容をファイルconfig.txtに保存しました。 (2)Bにてconfigure terminalコマンドを実行し、作業(1)で作成したconfig.txtを貼り付けました。 貼り付けた結果、幾つかの行にてエラーになります。 エラー原因を教えて下さい。 =START====[エラー内容一部 抜粋]======================= TEST01(config)# interface FastEthernet0/0 ^ % Invalid input detected at '^' TEST01(config)# description INSIDE SEGMENT( local run ) ^ % Invalid input detected at '^' =E N D====[エラー内容一部 抜粋]======================= 尚、設定ファイルの復元方法は下記サイトを参考にしました。 http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/tac/63/backup-config-j.shtml#em-prog

  • YAMAHAのルーターとCiscoのルーターの違い

    従業員53名の会社で、私がネットワーク管理者なのですが、新しくネットワーク設備を一新するのですが、その中で、ルーターは、YAMAHAのルーターの購入を考えています。Ciscoのルーターと比べてどうなのでしょうか?

  • Ciscoのルータの設定について

    Ciscoのルータに関心があって、いろいろな人のやり取りを見聞きしています。一応CCNAも目指すことも考えて初歩の本も読んだりしています。そこで、あるメールでの指示でconfigを流し込むと言う一文が目に留まりました。普通、PCをルータに繋いでターミナルソフトで設定画面に入ると思います。そして、私自身その設定はいちいち打ち込んで行くものと思っていましたので、流し込むと言う部分が飲み込めません。おそらく、configはテキスト形式で手元にあると思うのですが、これを打ち込んで行くのでしょうか?それとも、コンソール画面を立ち上げてそのテキストをコピーアンドペーストか何かで貼り付けるのでしょうか?後考えられるのは、configファイル(たぶんテキスト形式だと思うのですが)をFTPとかでCiscoのルータに送ってやると言うことなのでしょうか?最後の部分は恐らく違うように思います。Ciscoのルータの設定の実務的な流れが見えないので(書籍でコマンドとかの座学ですから)、その辺りの実務の感じを教えていただければありがたいのですが。本と一応実機はありますが、まだコマンドも覚えていないので、さわりしかやっていないのです。お教えいただければ雰囲気もわかってモチベーションになると思います。お願いします。

  • ciscoルータのアップリンク

    ネットワークの構成について勉強しています。 クライアント-ciscoのスイッチ--ciscoのルータ--インターネット という図で考えていました。 あまりに簡単な構成ですいません。 もっといろいろ間に入ると思いますがお許しください。 最近では1Gぐらいのスピードを事業所内で出す事も可能かと思います。 つまりクライアント--スイッチ間を1000BASEで運用することです。 それならば、 1.スイッチ--ルータ間はSFPなどを利用し、10Gぐらいで結ぶのでしょうか。 2.ルータ--インターネット間も10Gぐらいで結ぶのでしょうか? 3.2の時は光になると思うのですが、ルータからインターネットにつなぐ時もう一台ぐらい機器を挟む必要があると思うのですが、ONUとかになるのでしょうか。この点が一番わかりません。 もし、具体的に回線はメタル・光とかまで詳細に書いてあるWEBがあれば教えてください。 どうぞよろしくおねがいします。

  • ciscoコマンド(OSPF)が分かる方

    ciscoコマンド(OSPF)が分かる方 以下の問題で選択肢のEが誤っている理由が分かりません。 Eが誤っている理由を教えていただけないでしょうか? (CCNA教科書ISDN2編 演習問題4-12 問5 より) 次の図の構成でOSPFをシングルエリア環境で動作させるとき、R2ルータで実行する必要のあるコマンドを選びなさい。(3つ選択) ■凡例 ・ R0 =ルータ ・ -- =LAN ・ ^^ =WAN 172.16.32/27  172.16.13.64/27  10.1.16.0/20  10.1.32.0/20 ------------R1^^^^^^^^^^^^^^^^^^R2^^^^^^^^^^^^^^R3-------------   fa0/0 s0/0     s0/0 s0/1   s0/0 fa0/1 A. (config-router)#network 172.16.0.0 0.0.255.255 area 0 B. (config)#router ospf 123 C. (config-router)#network 10.1.16.0 0.0.15.255 area 0 D. (config-router)#network 10.1.16.0 0.0.0.0 area 0 E. (config-router)#network 172.16.13.64 0.0.0.63 area 0 F. (config-router)#network 10.1.16.0 0.0.0.31 area 0 答えA、B、C 私の考え方は下記のような感じです。 ・Dはネットワークアドレスを/32で指定してしまっているので不適切。 ・Eは172.16.13.64/26を指定しており、問題の172.16.13.64/27より大きなサブネットなので適切なコマンドのように見えます。 ・Fは10.1.16.0/27を指定しており、問題の10.1.16.0/20よりも小さなサブネットなので不適切。 この問題が分かる方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。 誤植ではないと思うのですが…。私のそもそもの考え方がズレているのかもしれません。

  • ルータCisco800のFastStepについて

    中小企業で兼務でネットワーク管理をしております。 以前は、Cisco800をISDNで使用しており、その際に、FastStepというソフトで、パケット監視(?という ほど大げさなものではありませんが、発信先IPの取得 などを行っておりました。) 現在は、Bフレッツにして、BUFFALOのBLR3-TX4を使用 して、そのCisco800は取り外しました。 しかし、このBUFFAROのBBルータでは、そこまでの監視 機能がついていないため、NTTのONUとBBルータの間、 もしくは、BBルータとHUBの間に、以前使用していた Ciscoをかませて使いたいと思いますが、可能なので しょうか? ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。