• ベストアンサー

新郎新婦の生い立ち写真スライドショーの値段は?

strawberry7312の回答

回答No.5

私の住んでる地域では3万円から5万円位の相場だと思います。 最近はパソコンを使って新郎様、新婦様で自作されて持込をされることが多くなってきました。 この場合 式場によってはいくらかの持込料を請求される事があります。 私の勤めていたビデオ制作会社ではホテル・式場に納品をしていましたが価格は基本的に1万円から1万5千円でした。新郎様、新婦様が凝った物を注文された場合はそれに追加料金を頂いています。 値段の違いはホテル、式場との交渉金額の違いで基本は同じものです。 質問者さんはスライドの下請け業者になられるとの事ですが 古くからあるホテル、式場には必ず専属のビデオ制作会社があると思いますので飛び込みは少し難しいものがあるかもしれません。ビデオ制作会社は挙式・披露宴の撮影、スライドショーの製作を請け負っている場合が多いのでスライド製作のみになりますと厳しいかもしれません。ブライダルシーズンになりますと注文も増えますし それなりに人件費、機材費がかかってくると思います。

tatuya0814
質問者

お礼

業界の方からの回答ありがとうございます。 とても参考になります できれば月にどれくらいの注文があったのかも 教えていただけませんか? わがままですが、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 心に残るスライドショー

    今度、挙式をするにあたり、 二人の生い立ちをスライドショーにしようと考えています。 今まで披露宴等でスライドショーを見た人の中で 印象に残っている演出があれば教えてください。 「おもしろい」「笑えた」「今も覚えている」 「泣いた」など、印象も色々あると思いますが如何でしょうか? ちなみに私達二人は既に2歳の子供が居います。 スライドショーには私達だけでなく子供の事も 含めようと考えています。

  • スライドショーの表示は1枚あたり何秒?

    披露宴にて、2人の生い立ちやなれそめのスライドショーを 手作りにて作成しています。 流すときはPC任せにして流しますが、 1枚当たり何秒に設定するのがいいだろうか? ちなみに、画面を見て2人からの説明などは一切ありません。 ただ見ていただくだけです。 皆様の意見を聞かせていただけませんか?

  • スライドショー

    8ヵ月後に結婚する娘の披露宴で、生い立ちから今までのたくさんの写真を自分で娘への愛を込めてスライドショーにできたらいいなと大それたことを考えています。 最近、HIDE-G SCENARIO MAKER というフリーソフトでシナリオを作成して、HTMLへの書き出しというのをやってHP上で見られるようにはできました。 これを流すことができたりするのでしょうか? CDに入れるようにするのかしら? 知識があまりなくて恥ずかしいのですが、教えてください。 息子の時はお嫁さんの方の親戚がやってくださってなかなか良かったです。 お金さえたくさん出せばいいものができることはわかっているのですが・・ 他にももっと何かいいソフトとかありますでしょうか? ご指導下さい。 あきらめた方がいいよとかアドバイスがきそうですが・・

  • 新郎新婦の紹介スライド

    幼馴染の友人が結婚することになり、披露宴で新郎新婦の幼い頃から結婚までの生い立ちをパワーポイントで紹介してほしいと依頼されています。一から作成するには時間がないので、無料のテンプレートがあれば、是非教えてください。

  • 生い立ちのスライドを作成するのですが・・・

    こんばんわ。 今度友人の結婚式の披露宴で使う生い立ちビデオの 作成を頼まれました。 今までスライドを作った経験が無く、見たこともありません。 ネットで検索しても作り方などのHPを見つけれなく困っています。 スライドショーを作るのには「MovieWriter 4.0」を使おうと思ってます。 スライドショーを作るときの流れや、MovieWriterでも 作れるのか教えてください。

  • スライド上映を・・

    友人の結婚式の披露宴の余興で、小さい時から現在までの写真を流すスライド上映をしたいと考えたのですが、知識がなくどんな機材を使うのか、どうやって作成するか、又はどこか業者に頼むのかもわかりません。なるべく低予算でおさえたいのですが・・。経験者の方など教えてください。

  • 披露宴でのスライド作成

    6月頃式を予定しており、週末にホテル側とはじめての打ち合わせがあります。披露宴で二人の生い立ちをつづった【スライド】を流したいのですが、どなたか実際にやられた方、感想やアドバイス、作成してくださる良心的な値段のお店などご存知なら教えて下さい。都内在住ですが、式は田舎で挙げます。基本的にホテル側は場所を貸して料理を出すぐらいしかしてくれません。逆に言うとなんでもこちら側で提案できるのですが。。。

  • 自作スライドショーに流す音楽の著作権について

    自分スライドショーDVDを作成し披露宴、同窓会などで会場の皆に見てもらおうとしているのですが その際に音楽をCDから取り込んでスライドショーのBGMとして流す場合には著作権侵害になるのでしょうか?

  • ムービーメーカーで作ったスライドショーをDVDにしたいのですが。。。

    こんにちは。はじめまして。 友達の披露宴で使う「生い立ちビデオ」を頼まれ、 WINDOWS XP についている movie maker で作成しました。 会場では、DVDプレーヤーで再生し、プロジェクターを使い、 会場で流すそうです。 なんとか形になり、あとはDVDにするだけなのですが・・・ 全くやり方がわかりません(×_×) 付属しているCDRを焼くソフトなどではできませんか? もしできないのであれば、他の方法ご存知ですか? 困っています。。。 よろしくお願いいたします。 使用しているPCは、富士通 FMV DESKPOWER  OSは、XP 作成したスライドショーは、1600KB弱あります。  

  • スライドショー&エンドロールについて

    こちらでは、度々お世話になっています。 10月に披露宴を行う予定です。 その際に流すスライドショーとエンドロールを作成したいと 思っています。 何度も挑戦しているのですが、うまくいきません。 iPhoto・iMovie・iDVDを利用した作成方法を具体的に教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac

専門家に質問してみよう