• ベストアンサー

解約すべきかどうかどう判断すればいいですか?

以下の保険に入っています。 朝日生命 定期保険特約付普通終身保険 契約日 平成5/4/27 26歳 月払保険料 14,110円 終身部分は 死亡・高度障害 500万 定期部分は 災害死亡・障害時 3,500万 死亡・障害 3,000万 入院特約 日額5,000円 など 現時点で積み立て配当金が 10万強、解約返戻金が 62万 定期部分が満了する8年後には、解約返戻金は 99万になるといわれました。 現在結婚してますが貯蓄がある程度あるので死亡保障はそんなにいらないと考えています。 定期と特約をすべて解約すれば、月払い保険料は 4900円ぐらいになるそうです。 その場合払い込み満了の60歳までの保険料は、 4,900(円) x 12(ヶ月) x 22(年) = 1,293,600 です。 現時点の解約返戻金を足すと 200万前後の金額になりますので、死亡時に500万が戻ってくるならそんなに損でもないかなと考えています。 できれば専門の方の意見を聞いてみたいのですが、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

貴方が今思っていることは、この保険の主契約だけを残し、払い続けるのは妥当かどうかですよね。 損得で考えるのなら、この先4,900円×12ヶ月×22年=1,293,600円を払って60歳の時点でいくらの解約返戻金が貯まっているかを知ることですね。そこで損が無ければいいでしょう。この保険の予定利率は4.75%だと思われます。(平成5年4月2日からは一律4.75%です)今同じ終身保険500万円を買おうとした場合、1.5~1.75程度と思われます。貯蓄性で言えば、おっしゃる通り主契約の終身保険だけ残しその保険料を払いつづける。または、払済保険にできるのであれば払済保険にしてしまいこれ以上の保険料の払い込みをもやめてしまう。という方法が考えられます。

その他の回答 (4)

noname#13124
noname#13124
回答No.4

女性の方なら終身だけ残して、医療保障は心配なら終身型の単体に入れば良いと思います。 医療保障も額は5千円~7千円で充分だと思います。公的な高額医療保障制度から、差額ベッド代はでませんが、後から申請すれが戻ってきますし、実際の自己負担額は小額です。 私は民間の生命保険にむやみに加入するのは、どうかなと思います。CMでもたくさん宣伝して、いろんな商品がでていますが、不安をあおっているような気がします。一般的に国から医療保障や死亡保障がどれだけ受取れるか、知らない人が多いのだと思います。 それを調べた上で、貯蓄でも補えない不足分を保険で補えば良いと思います。 会社員の方なら、厚生年金から万が一の時、遺族年金がお子様の分まで受取れますし、障害状態になった時も障害年金が受取れます。要介護状態になった場合も、区や市から、公的介護保障制度があるので、民間の保険よりもかなり安く様々なサービスを利用できます。 会社からも万が一の時は、遺族の方に残されるよう、死亡一時退職金制度などあるのではないでしょうか? 前にも参考URLを記入しましたが、大変詳しく相談にのってくれますので、そちらで相談した上で、自分にどんな保障が必要かを考えれば良いと思います。

mwatana2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たしかに単に保障の観点からですと必要ない保険であると思いますが、主契約だけ残した場合、現時点で70万円の価値がありあと130万円くらい払い込めば遺族には500万円が支給されます。 保障というよりは、投資効果という観点からみると悪くはないかなと思うのですが。年率 3%ぐらいになるとおも増すが。

回答No.3

私は朝日生命の外交員をしています。長い間ご契約頂きましてありがとうございます。まずお礼を言いたいと思います。ご質問の件ですが現在38歳になられますね。貯蓄がおありで保障がいらないとの事ですが、お子様はいらっしゃいますか?お子様がいらっしゃる場合ですと必要な補償額は違ってきます。奥様と二人で奥様も働いていらっしゃれば貯蓄だけで充分だと思います。その場合終身部分を500万円残して他を全て解約し、医療保障の部分を現在の五日目からの入院から入院したその日から下りる医療保障に変えることも良いかと思います。ただご質問からは何を必要とされているのか理解しにくいのでこれと言った保険をご説明できませんが、朝日生命では現在「保険王」と言う商品を出しております。 他の保険会社には無い積み立て型商品で、死亡保障、医療保障、介護保障を一つ一つのブロックに置き換え必要な部分だけを一年毎に見直すことが出来ます。医療保障の部分が積み立て部分となり、解約時には終身と同じくらいの解約返戻金があります。現在ご加入の終身保険は大変利率の良いもので5・5パーセントの予定利率がついています。それを残されるのは良い事ですが、お子様がいらっしゃる場合には貯蓄だけで賄えますか?お子様がいらっしゃる場合には貯蓄だけで足りるものではありません。お子様が大学卒業までの資金を残さなければなりません。又奥様が途中病気をされた場合には条件が違ってきます。保険は単に現在を考えるのではなく将来を考えるものです。貯蓄だけを考えれば終身部分だけを残し医療部分を考え直すことも出来ます、ですが将来どのようになるか分からないのが現実です。保険はリスクを考え作られています。死亡のリスク、生きてしまうリスクそれらを考えリスクをどのようにしたら補えるかお考え頂きたいと思います。抽象的になってしまいましたが詳しい状況が分かりませんのでもっと詳しく教えて頂けたら詳しいご説明が出来ると思います。 ご質問からだけ考えれば終身部分だけを残し、新しく「保険王」にご加入になるのも一つの案かと思います。 担当職員から詳しく聞く事を提案いたします。

mwatana2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 一応将来を見据えての貯蓄をしており、現時点では子供はいませんが、子供が生まれてからの対応も十分なようにしていく予定です。 ですので保険を見直す観点としては、保障を考慮に入れた上で貯蓄性・投資性を重視して行いたいと思います。

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.2

私もつい半年前、保険の見直しをしました。主人が20年近く更新してきた保険が、まさしくこのタイプでした。 定期とうたっておきながら、終身保険と聞かされると、これでもう大丈夫のような錯覚に陥ってしまいますが、まずは自分がどんな保険を必要としているかをしっかり見極めないと、この保険が良いとも悪いとも、誰にも言えないと思うんです。 まず、質問者様の年齢がわからないので、定期部分の8年後に、何歳になってるのか・・・またご家族は何歳になっているのか(特にお子様)がとても大事だと思います。質問者様の必要な保険はなんでしょう? 一家の大黒柱である質問者様が、万一の時の保障でしょうか?それとも、ケガや病気の時の入院費でしょうか? 欲しいものが入院費の場合でしたら、入院だけの保険に入った方が、月々の掛け金はうんと安く済みますよ!掛け捨てが多いですが、掛け金が一生上がらないので、安心です。 逆に入院費は十分に蓄えがあり、万一の時の大きな保障が欲しいのでしたら、定期保険だと思います。お子様の希望進学はどこまでなのか・・・それによって、月々の掛け金も変わってきますね。またお子様が成人(社会人)されたら、必要のなくなる保険でもあります。 最後は、貯蓄性のある保険です。これはある一定の所まで払い続けると、払った総額よりも、返戻金の方が上回る保険です。もちろん、万が一の時、高度障害のときは、設定額の保険金が支払われます。貯蓄性もあって、尚且つ保険でもあるタイプですね。素晴らしい保険ですが、掛け金が高いのが痛いところです。(>_<) これらを上手に組み合わせて(1社で選ぶ必要はないです)自分のライフスタイルに合った保険を選ぶのが良いと思います。(って、全部、受け売りですが。(^_^;))それと、もう1つ大事なことは、その生命保険会社そのものの等級です。保険会社が潰れたら、保険金もパァ!では困ってしまいます。その辺も良く考慮された方が良いと思います。 ズバリな回答が何一つ出来ていないのは、ちょっと聞きかじった私の回答よりも、私もお世話になったこちらできちんと教えて頂いたほうが良いと思います。 決して、私は下記の会社の回し者ではありません。(笑)実は、私も教えてgooで、こちらの会社を知り、相談しました。相談料も一切かかりませんでしたし、相談者の一番良い保険を教えてくれるのがFPの仕事ですので、取り扱えない保険(共済など)でも、情報としてきちんとお話して下さいましたよ。 相談方法は、電話でも、直接でも、メールでも対応して下さいましたし、手書きで設計書を頂いたときは、某生命保険会社の「設計書」を見せられるよりも、はるかに内容が理解できました。本当に、こちらにお願いして、保険という呪縛から開放された気分です。

参考URL:
http://www.slowweb.co.jp/
mwatana2
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。同じように見直しをされた方のアドバイスはありがたいです。 なにが必要かは難しいとこですが、入院保障や死亡保障などは貯蓄がある程度あるので、「全労災」で十分カバーできると思います。あと追加の死亡保障として、個人年金を考えています。ですから保障はそれほど考慮せずに、貯蓄性の観点からこの保険の解約を判断したいと思っています。

mwatana2
質問者

補足

あと税金対策ですね。最大の税金控除の効果が受けられるように保険を設計したいと思います。なので個人年金を検討中です。

noname#13124
noname#13124
回答No.1

専門家ではありませんが、終身だけ残すのはとても良い判断だと思います。 保険証券を見れば、払込満了後の解約返戻金が記載されています。返戻金が増えていくので、死亡保障を目的にするのではなく、貯蓄として考えて払込総額を上回った年齢で好きな時に解約して、返戻金を受取れば貯蓄性があると思います。 平成5年の時の予定利率ははっきりとは言えませんが、5%を上回ってるかもしれません。 良い時期に加入しているので、終身だけ残すのが一番良い選択だと思います。 下記URLで電話で質問できます。予定利率も教えてくれます。大変詳しく説明を受ける事ができます。

参考URL:
http://www.jili.or.jp/

関連するQ&A

  • 特約を解約して後悔している 復活できるか?

    個人年金が主契約、「定期で1000万円の死亡保障+入院日額5000円」が特約の保険に加入しています。 今月保険のおばちゃんにすすめられるままに、特約の入院日額5000円部分を解約して、新たに大変保障の手厚い(値段の高い)別個の医療保険に加入してしまいました。 前からの保険は年払いで10月開始なので、特約の解約手続きはしたものの保障は10月まで残っています。 特約部分の解約返戻金もありましたが、主契約の原資に組み込まれるとのことで、手元には返ってきていません。 苦情を申し立てて、特約を復活させることができるでしょうか? なぜかというと、元々の保険の特約は 「1000万円の死亡保障(23~60歳・保険料約3万)+入院日額5000円(23~80歳・60歳払い済み・保険料約2万)」 で保険料が5万円/年だったのですが(そのときはわかってなかった)、 おばちゃんは「今の保険料にわずか3000円UPで医療保険を終身にできるわよ」という勧誘で事実を誤認させて、 「保険料53000円/年、~終身・80歳払い済み」で保障の手厚い医療保険に入らせたのです。 新たな保険料53000円には死亡保障が含まれていませんので、入院部分だけでは保険料が年額2倍以上になっていることになります。 (支払い総額ではもっと) 終身の医療保険は必要だと思いますが、保険料に開きがありすぎるので、新規の医療保険は1年で解約して、前の特約を元に戻したいのです。 その後保険のことを色々勉強し、やっとこの事実に気づきました。アドバイスをよろしくお願いします。 わかりにくければ、補足いたします。

  • 10年以上前に契約開始した終身保険を解約するのは損?

    夫28歳、妻28歳、来冬の出産と妻の専業主婦への移行を控え保険を見直していますが 夫は15歳の頃から契約を開始(「あすりーと」以外)しているので保険料が安く、 どこまで調整するかを悩んでいます。 【夫】 終身保険(死亡・高度障害時1000万)  :1000万(月払い6970円 払込期間50歳まで) 3大疾病保障定期保険特約「あすりーと」  :300万(月払い1335円 保険・払込期間ともに50歳まで) 災害割増特約:500万円(月払い210円 保険・払込期間ともに80歳まで) 傷害特約:500万円(月払い300円 保険・払込期間ともに80歳まで) 災害入院・入院医療特約:5日目~日額5000円(月払い1535円 保険・払込期間ともに80歳まで) 【妻】 アフラックの終身医療保険「EVER」:日額5000円(月払い1575円) 現在の保険料合計額は月11,925円の支払いになります。 夫の医療保険は1日目から保障がある+ガンに備えるように アフラックで「EVER HALF」(日額5000円・月払い1830円)と 「21世紀がん保険」(月払い2826円、家族契約も検討中)にしようと思っています。 また死亡保障は働き盛りの時だけでも良いように思うので オリックスのダイレクト定期(30年・月払い3040円)に切り替えることを考えています。 葬式代くらいは欲しいのでお互いの医療保険に終身特約を付与することも検討しています。 ということを、知人に相談したら 「今同じような保険に入ろうとするととても高くなるはずなので  入院特約以外はそのままニッセイを保持していた方がお得だ」と言われました。 確かに終身保険は今ものすごく高いし ここで解約してしまうのはもったいないのかもしれない・・。 でも全体的には少しでも毎月の払込保険料が減ると嬉しいですし。 昔からの保険を解約するのは得策ではないでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 定期特約付終身保険

    主人の定期特約付終身保険について、特約を解約して終身のみ継続するか、払い済みにするか悩んでおります。 終身 500万 定期特約 1000万(60歳満期) 災害特約 500万 障害特約 500万 入院特約 7000円 保険料は16600円(内、終身6000円程) 1996年加入 利率3.7% 全期型 今の解約返戻金は終身部分が180万、定期・特約部分が110万くらいで、合計300万程です。 定期の解約返戻金は今がピークくらいだそうで、満期には0になると知りました。 保険会社に確認したところ、払い済みにした場合、特約の解約返戻金も終身に組み込まれるそうですが、年払いにしている為、今は保証額が出ないそうです。それでも500万に届かないような?口ぶりでした。 ですが、私の終身保険(定期なし)利率3.7%の方で聞いてみたところ、解約返戻金が194万で保証額は530万くらいになるとの事でした。主人は300万なので、それより高くなると思ったのですが、計算が違うのでしょうか? いろんなサイトも調べましたが、「利率が良い保険は続けた方が良い」と言う意見も多くあり、正直、何が得で何が損なのか?ご教授頂きたく、よろしくお願いいたします。

  • この終身保険、解約したほうがいい?

    平成7年に加入した○日生命の終身保険です。 ○日生命が危ないとかいう噂を聞きまして・・・。 解約したほうがいいかどうか教えてください。 60歳払い込み満了終身保険 終身  1000万 障害特約 500万 入院特約5000円 女性入院特約5000円 保険料 月額10895円 です。 今解約したら約60万の解約返戻金がある、と契約の時に打ち出されていますが、契約したときは1ドル80円時代で、まだバブル崩壊もそんなにも影響を受けていない時期でした。 果たして今解約したらそれだけの返戻金がもらえるのか?それが疑問なんです。 母子家庭で子どもが二人いますが、もし今私が死んでも生活はしていけると思います(両親と同居しており、それなりに安定した生活を送っています。子供の将来の教育資金も確保されています)。 癌が心配なので、先日がん保険に加入しました。 がんと診断されたら100万円、入院日額2万円のものを二口です。死亡保障はありません。 景気のいい時なら終身保険もよかったのですが、この時代に終身に入るメリットはあるのでしょうか。 また、今の時代だと、この保険料で1000万の終身に加入することはできないとは分かっているのですが、価値のある保険なのか、加入した時とおなじ条件で今もいるのかを知りたいと思っています。 保険やさんに聞けばよいことは分かっていますが、その前に皆さんのご意見をお伺いしたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 終身保険+生存給付金付定期の更新、解約について

    こんにちは。母の保険の更新について質問させてください。 母は45歳のときに加入、60歳で更新、70歳までが払込期間です。終身保険(500万)に定期保険特約(2000万)、生存給付金(5年ごとに20万ずつ)、医療特約等が付いたものです。来年60歳で更新となるのですが、保険料が一気に2万円から3万円へ上がります。定期保険料のUPがほとんどです。迷っているのは解約するか保障を減らすかです。 まず、生存給付金つき定期保険特約のことですが、『5年ごとに20万円ずつ受け取れ、据え置くと(今の所据え置いています)、払込満了時には200万が受け取れる』と書いてあります。これも配当金のように情勢により左右するものなのか、それとも確実に受け取れるものなのでしょうか? 私としては、全て更新時に解約して、医療保障の充実した新しい保険に入ろうかと考えました。配当金も、加入時の案内書を見ると予想額は、『70歳の時点で約300万』となっていますが、平成16年時点ではたったの9万円、この年の配当金は0円でした。 でも、よく『バブル時に入った貯蓄型の保険の解約は損になることが多い』と言われるので迷っています。でも、この時点で予定利率の高いことのメリットが良く分かりません。返戻金が高いということでしょうか?それとも保険料が安いということでしょうか。 入り続けるのであれば、終身保険だけ残して70歳の時点で据え置いた200万と配当金を受け取ろうかなと思っています。払込満了時返戻金については配当金などの報告書に書いていなかったのですが、これは問い合わせないと分からないでしょうか? どちらにしても単体の医療保険には入り、終身保険にくっついている医療特約は取ってしまうつもりです。子供2人とも独立していますので、定期特約も外そうと思います。 長くなってしまいましたが、解約はしない方がよいでしょうか?他に良い案がありましたらアドバイスをお願いします。

  • 生命保険の見直し。年払いの支払い前に検討したい

    31歳未婚 女 会社員です。 結婚は考えていません。 24歳の時に付き合いで現在の終身保険に加入しました。 保険料を安くして、その分貯蓄に回したいと思い、 見直し・他会社の保険への乗り換えを考えています。 年払いの支払いがもうすぐなので、できればその前に決めたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。 ----------------------------- プルデンシャル生命 年払い/113,998円 終身保険65歳/3,500,000円 無解約返戻金型入院総合保障特約終身65歳払込済/日額 5,000円 災害死亡給付特約80歳65歳払込済/5,000,000円 無解約返戻金型がん入院特約終身65歳払込済/日額 20,000円 無解約返戻金型女性疾病特約80歳65歳払込済/日額 5,000円

  • 特約部分のみ解約は得策か?

    1993年に定期付(1500万)終身(500万)保険に特約(医療)をつけて加入しました。 その後、定期部分を解約し、現在終身に特約がついている状態です。 現在、医療保険を他に加入しましたのでこの特約分(月々2568円)を解約し、 終身部分(月々4295円)を貯蓄と思って残そうと思っているのですが、 特約を解約した場合の解約返戻金がわかりませんので判断に困っています。 手元にある表には、主契約および特約の解約返戻金の合計額を表示してある、という注意書きがありましたので お客様窓口に電話をしましたら、実際に特約部分を解約しないと金額は出ないといわれました。 そもそも、S友生命の対応に不信感を持ち、全て解約してもいいくらいなのですが、 93年に加入したものは解約しないほうが得だとも聞きます。 終身部分だけを貯蓄と思い、払込金額(終身部分のみ)を上回るタイミングで解約するほうがいいのか、 特約だけを解約するならまとめて解約したほうがいいのでしょうか?

  • 下取り転換して半年のニッセイ「生きる力EX」を解約するべきか?ご意見ください

    ニッセイの担当者に勧められるままに主人の保険を下取り転換しました。 主人35歳(会社員) 子供無し ---------------------------------------- 以前「ニッセイ終身保険」 契約:平成9年9月(24歳) 死亡・高度障害(定期保険特約)1,700万円 死亡・高度障害(終身保険)  300万円 ケガで入院(入院特約)    5,000円(日額) 病気で入院(入院医療特約)  5,000円(日額) ○合計保険料 9,559円 ○更新後の合計保険料 18,555円 45歳~ 65歳 ---------------------------------------- 転換後「生きる力EX」 契約:平成19年7月(34歳) 死亡・高度障害(定期保険特約)2,990万円 3大疾病           300万円 要介護状態          200万円 骨折・脱臼・健の断裂で治療  1回につき5万円 成人病で入院         5,000円(日額) 5日以上継続入院後の通院   3,000円(日額)☆  ケガで入院(入院特約)    1万円(日額)☆ 病気で入院(入院医療特約)  1万円(日額)☆ ガンで入院          1万円(日額) ☆配偶者定期保険特約付き ○合計保険料 15,340円 ○更新後の合計保険料 29,682円 45歳~ 65歳(払込満了) ------------------------------------------------ 35歳になる前に早く転換したほうがいいと言われ、よくわからないまま、転換しました。 後から見ていて、45歳更新時の保険料が、1万4千円も上がると気がついてビックリしています。 ゼッタイ、払えません……今の保険料でも無理しているくらいです。 よく保険の方がおっしゃる「保険は若いうちに入ったほうがいい」と言うのは 「保険料はずっと同じなので若いうち(保険料が安いうち)に入ると得」の意味だと思っていたので、更新なんてのがあるとは知らず、まったくチェックしておりませんでした。 それに更新の説明を受けておりません。(普通は知ってるものなのでしょうか?常識なのでしょうか?) でも、転換前に頂いた見積もりの冊子には載っていましたので、「ここにちゃんと書いてます!」と言われるだけか……と。 今は「自分の無知さ」の所為だと悔しく思っております。 とりあえず、解約金はいくらになるのか計算して欲しいと担当者に言ったのですが、その後連絡がありませんでした。 またこちらから連絡して、「死亡・高度障害(定期保険特約)2,990万円」の部分が多いので、「1,000万に変更した見積もりと解約金を教えて」 とお願いすると、「1,000万に変更した見積もり」はもってきたのですが、解約金は教えてくれませんでした。 担当者を変えて欲しいとおもいきって言ったのですが、変えてくれませんでした。 お願いしたことをちゃんとしてくれないし、あちらの都合に付き合わさされるのにウンザリです。 私は他の保険を検討して「生きる力」を解約しようと思っています。 ですが、せっかく10年もかけてきた保険を下取りしたのに、解約するのもなんか損した気分です。 主人が若いうちからかけてきたのに損をさせてしまって申し訳無く思っております。 ○解約して少しの解約金をもらうか ○せっかく10年もかけてきたので見直しするか…… どちらが少しでも損しないでしょうか? 私は今まで自分に保険をかけたことがありませんので保険についての知識がほとんどありません。 どこから調べたらいいのか?まったく手がつけられない状態です。 教えていただいたことから勉強したいと思っております。 ですので、ご教授いただけたら幸いです。

  • 54歳、男性、掛け金の安い終身保険を教えて下さい。

    宜しくお願いします。 54歳、男性です。 現在、日本生命の終身保険(重点保障プラン)に入っています。 主契約の終身の保険金が、100万円で2026年で主契約の払込期間が満了です。 定期保険特約、500万円で、2021年更新 三大疾病特約、300万円で、2021年更新 あと、入院特約、日額10,000円 2021年更新 がん入院特約、日額10,000円 終身 という内訳で、1ヶ月の保険料が、22,162円です。 終身の終身の保険金が、100万円と少なく、更新時、1ヶ月の保険料が高くなることを思うと払済みにしよう思っています。 そして、新たに、終身保険に入りたいのですが、54歳ということもあり、なかなか掛け金の安い終身保険が見つかりません。 そこで、死亡保険は、500万円で、NKSJひまわり生命の「低解約返戻金型終身保険」というのが、1ヶ月の掛け金、13,370円であったのですが、どうなのでしょうか? 多分、解約することないと思うので、普通の終身保険でいいのですが、普通の終身保険で掛け金の安い保険会社の終身保険はどこでしょうか? なお、医療保険とがん保険は、別に入りますので、終身保険のみについて、宜しくお願いします。

  • あいおい生命の低解約型積立利率変動型終身保険

    あいおい生命保険の低解約型積立利率変動型終身保険で 医療保険特約付で見積もってもらいました。 保険料払込期間:60歳迄 月額保険料:16,242円 入院給付金日額:5,000円 1入院限度日数:120日 通算日数:730日 手術給付金:病気入院日額の4・20・10倍 死亡保険金(主契約):300万円 総払込保険料:331.4万円 61歳時解約返戻金:356.6万円 81歳時解約返戻金:383.4万円 最高額 99歳時解約返戻金:356.1万円 総支払額に比べて解約返戻金の方がが多く 損しない保険として魅力を感じますが、 医療特約は一生続けたいと思うので 死ぬまで持ち続けるつもりです。 死亡保険金は300万円のままなのでしょうか。 それとも解約返戻金と同額が死亡保険金になるの でしょうか? ソニー生命はこの金額が高いほうと同額に なりますよね。 同額であれば家族に残る事にはなりますが 損しない保険になりますよね。 あとわかれば、他の保険会社で同じ様な(実質無料の) ものはありますか。

専門家に質問してみよう