• ベストアンサー

不安な寮生活

四月から河合の寮に入る者です。初めてなもんで、わからないことだらけです。なので寮経験者の方にお尋ねしたいと思います。 ・寮に入る際何が必要で何を購入したか。 ・ごみ(カミソリのような刃物等も含めて)の処理について ・寮にやって来て教えてくれるフェローは毎日来てくれる のか ・月にだいたい生活するのにいくらぐらいかかるのか。例えば電気代、昼食代、参考書代などです。(ただし寮費、水・ガス代は除いて) 等何でもいいので寮生活経験者の方にアドバイスをお願いします。

  • tom-m
  • お礼率100% (6/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyah2003
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

私は河合塾の寮に入ってましたよ!どこの寮に入られるのかわからないので、とりあえず私が一年くらしたところのお話を・・・。あ、私は女子寮でした。 寮に入るときに、必要なものはある程度、冊子などに書いてあったと思います。たとえば洗濯用のロープだとか・・・。家具は備え付けだったので、大きいものは購入しませんでした。必要だと思うものは、足りなくてもあとから買い足せるので大丈夫ですよ! ごみはですねぇ・・・私が入った寮のある自治体の分別がものすごく大雑把だったので、全く気にすることなく何でも捨ててました(汗)自分の部屋のゴミ箱がいっぱいになったら各階にある大きなゴミ箱に入れる、って感じでした。 フェローが来てくれる日は、授業が始まったくらいに、掲示板に張り出されました。基礎シリーズ中の予定一気にだった気がします。 私は月に3万円で暮らしてました。同じ寮生もそのくらいだったと思います。 周りにいる子はみんな「寮に入ってまで勉強しよう」という頼もしい子達で、私はすごく良かったと思います。毎日一緒に暮らしてるから、家族のような感覚になりますよ。「戦友」です! 寮長さん&寮母さんにはいっぱい質問とか相談とかしてください!すごく親身になってくれるはずですよ♪ いっぱい勉強して、良い経験を積んでくださいね☆

tom-m
質問者

お礼

同じ河合の寮ということで、とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • marutarou
  • ベストアンサー率27% (51/183)
回答No.1

元代ゼミ寮生です。 >寮に入る際何が必要で何を購入したか。 ラジカセ・電気スタンド・文具・日用品(洗面具など) >ごみ それぞれの階にゴミ捨て場がありました。 >寮にやって来て教えてくれるフェローは毎日来てくれる代ゼミでは、医学生の兄ちゃんと院生の兄ちゃんが常駐してました(寮監も兼任してたので寮の部屋に住んでます)。 >月にだいたい生活するのにいくらぐらいかかるのか。 5万ですね(携帯電話代込み)。 最後にアドバイスを・・・ これは是非、頭の隅に置いてほしいのですが、予備校生活を成功させる秘訣は「友人関係」です。 これは、友人をたくさん作ってね♪ということではなく、友人と適切な距離をおいて付き合う、けじめをつけるということです。 代ゼミ寮でも、寮生活に入って、パチスロ・マージャン・競馬を覚えて、昼夜が逆転してしまい、予備校に行かなくなってしまうという人を何人も見ました。 寮生活で友人に囲まれてワイワイやるのは楽しいですが、予備校は大学ではないということを忘れてはいけません。 事実、寮生で東大に受かったある人は、部屋に絶対、人を入れないという鉄則を貫いていました。(もちろん、食事のときはワイワイに加わっていましたが) 以上、2浪経験者のアドバイスでした(笑) 自分は、遊びを覚えて失敗したクチなので、来春の合格をお祈りいたします。

tom-m
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 4月から女子大で寮生活…不安でいっぱいです!!!

    高3女子です。 4月から女子大に通うことになりました。 県外のため、寮に入ることが決まったのですが…。 1~2年生は、ふたり部屋(同級生同士!緊張します…)。 3~4年生は、ひとり部屋になるそうです。 初めての団体寮生活。 せっかくのいい機会なので、友人づくりに励みたいです。 しかし一方で「気が合わない子と一緒の部屋になったらどうしよう…」と不安です。 そこで、女子寮生活や寮生活を経験された方に、 ・寮生活で気をつけること ・寮に必ず持っていくといいもの などアドバイスを頂きたいのです。 どんな些細なことでもいいので、よろしくお願いします!

  • 寮生活

    春から寮生活を送ることになるかもしれない女子学生です。 持ち物をピックアップ中なのですが,今まで寮で過ごす経験をしたことが無いので,何が必要なのかわかりません。 なので,皆様に教えていただきたいのです。 知りたいことは,(1)持って行ったほうがいいもの (2)あったら便利なもの …です。 回答よろしくお願いします。

  • 寮生活について!!

    寮生活の経験のあるかた!!ぜひ短所、長所教えてください!!ちなみに3人制で部屋割りは学年関係ないらしく、寮長もいないそうです!!おねがいします!

  • 高校の寮について

    こんにちは。 私は今、寮に入るか迷っています。 学校はバスで1時間半かかる場所にあり 部活動をしたい私には都合が悪く不便です。 朝練習にも行けないし、放課後の練習も 最終バスに間に合わないので最後まで残ることができません。 なので、寮に入ることを両親と相談しています。 学校の寮は運動部の生徒で満室になっていて 近くにある別の寮を検討しています。 その寮は月6万円で、学校の寮は47000円です。 寮に入りたいのはやまやまなのですが、 やはり高校生の私のために親が月6万払うことが 気にかかりなかなか決断できません。 両親は寮に入ってもいいと言ってくれます。 部活動をすることを諦めて、バスで通学しようかとも考えています。 バス代は約2万円で済みます。 決して安くはありませんが、寮費に比べれば安いです。 私の願望は寮に入って、部活と勉強を頑張ることです。 でもお金のことが気になってしまいます。 特待生なので授業料などは支払っていません。 考えれば考えるほど、どうすれば良いか分かりません。 寮生活を経験された方や 自宅から遠い高校に通っていらっしゃる方、 アドバイスがある方は回答よろしくお願いします。 乱文ですみません。

  • 予備校の寮について 浪人

    今年の春から浪人することになった者です。 そこで私は河合塾か駿台の寮にはいり、一年を過ごそうと考えています。 自分の性格上、どうしても自宅にいると怠けてしまうので、 門限、ルールが特に厳しい寮をおしえてほしいと思い質問しました。 寮での浪人経験があるかたなどいましたら、 寮での生活についても教えてください。 自分なりに寮について調べてみたのですが、河合塾のほうが部屋の家賃が高いわりに各部屋にバス、トイレなどの設備があまり付いていなく、共同ということが多いようです。 別に寮の設備で予備校を選ぼうとは思ってはいないのですが せっかく一年過ごすのだから、自分が快適だと感じれる環境で一年間をすごしたいと思って質問しました。

  • 集団生活(寮生活)について

    4月から就職するのですが、寮生活が待っています。数ヶ月他人(といっても同僚になる人たちですが)と生活しなければなりません。 寮生活をしたことがないので、できれば実体験などを含めたアドバイスをいただけたらと思います。 ・気をつけたほうがいい点。 ・楽しい点。 ・こんなトラブルが起きた。またその対処法。 ・などなど・・・

  • 寮について。

    今年大学受験をする者ですが、実家から遠い大学が志望校となっています。 そのため寮に入ろうと思い、現在調べていますが、 その中でいくつか疑問点が出てきました。 もし分かる方がいましたら、ご回答くださると助かります。 一、入寮出来なかった場合はの対処の仕方について 寮はもともと人数制限がありますが、その選考過程で落選した場合には、 下宿先を探さなければ行けないのでしょうか?私の場合経済的に、 寮より費用のかかる下宿はなるべく避けたいと思っています。 二、寮費以外の経費、仕送りについて 寮費は大学によって異なるので、各大学のHPを調べれば よいのですが、他の出費などは実際、どれくらいの費用になるのでしょうか。 (光熱費、水道代、食費生活用品など) また親からの仕送りはいったいどれくらいもらっていますか? 個人差はあると思いますが、なるべく自分の力で賄って 行きたいと思っているので、詳細を知りたいのです。 (あまりに親への負担が多いと、もしかしたら志望校を 変更しなくてはいけなくなるかもしれません。) 三、四年間の入寮について 寮に関する体験談をいくつか見てみたのですが、 入寮は一年生の時のみ、という方が多かったのです。 寮というのは四年間いることは不可能なのでしょうか。 その可能性は低いと思いつつも心配しています。 もちろん答えられる範囲でいいので、現役大学生、または以前入寮していた方、 もしよろしければ教えてくださると嬉しいです。

  • 入社後の寮生活について

    現在、内定をいただいている企業のことですが、 まず、ビジネスマナーを学ぶ期間が2週間、 1週目は研修センター、2週目は本社。 次に、7月まで現場研修、このときは強制で寮生活。 7月以降は配属先の寮で結婚まで寮生活。 一人暮らしの住宅手当は一切でないそうです。 通勤費やガソリン費は支給ですが、極力寮で生活しないといけないようです。 このような流れはどの企業も同じでしょうか? 僕は、一人暮らしがしたかったです。 寮でもいいんですが、ここの寮はキッチン風呂トイレ共同なんです。築もかなりのとこらしく。 奈良の山の方ですが、地方の寮はすべてこんな感じなのでしょうか? 都会になると、寮でもキッチン風呂トイレが完備されているのでしょうか? 大企業は寮も充実で、中小企業の寮はボロボロ、そんなことはないのでしょうか? また、こんなことを耳にしましたが、 中小企業になるほど、寮はなく、一人暮らしで手当てがつくと。 この情報の真意も知りたいです。 あと、研修期間はたいがい寮で集団生活なのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 寮か、それとも…

    河合塾で浪人しているmag205と申します。 現在の勉強環境で非常に悩んでいます。 私は親戚の家から通わせてもらっているのですが、通学時間などのことを考え河合塾の寮に移ることを検討しています。寮から通う場合、親戚の家から通う場合のメリット・デメリットをあげてみました。 【親戚の家から通う場合】 ○メリット ・あまり無駄なお金をかけずにすむ (通学での定期代などは寮から通う場合に比べれば格段に安い) ・親戚がいろいろサポートしてくれる (食事・洗濯・メンタル的なもの) ・通学ということを抜きにすれば比較的生活は楽 ○デメリット ・通学にかなりの時間がかかる(夏:往復で約3時間、冬:往復で約4時間) ・通学がバスなのでかなり疲れがたまり、また、バス内でなかなか勉強ができない(疲れ、精神的なものからか吐き気を催したことも幾度かある) ・私の性格上、どうしても親戚にかなり気を使ってしまう部分がある 【寮から通う場合】 ○メリット ・通学時間の心配はない(入れる寮を検討した結果、どこも約10分ほどで通える距離) ・バス分の勉強時間を確保できる ・いい意味で身近にライバルがいる ○デメリット ・とにかくお金がかかる(親戚宅から通うのに比べ、生活費など合わせて約100万は多くかかると思われる) ・人間関係面での不安(寮生に何人か知り合いはいるものの、中途入寮ということもあり不安な面がある) ・一旦慣れたこちらでの生活を、寮生活に変えて慣れなければならない 親戚宅の場合の最大のデメリットはやはり通学時間で、寮の場合の最大のデメリットは金銭問題であり、チューターやカウンセラーとも何度か相談したりはしているのですがなかなか決断することができないでいます。寮から通っていた経験がある方、ない方どんな方でも構いません。何かアドバイスになることがありましたらぜひお願いします。

  • 寮での生活について

    この度、独身寮に住むことになったのですが、2人部屋なんです。間取りは2Kといった感じで、それぞれの個室はありますが、キッチン・バス・トイレが共同です。 1人暮らしが長く、寮などでの共同生活の経験もありません。そこで質問なのですが・・・ ・冷蔵庫の中の物には名前を書いたりしますか? ・他人と同じ洗濯機を使うことに抵抗はないですか?(部屋には1台しか置けません) ・炊飯ジャーはそれぞれ自分の物を持ちますか? ・トイレットペーパーなど、誰がどれだけ使ったかわからないような消耗品の購入はどうしますか? ・他人も使うトイレに便座カバーは付けますか? 私は女ですので、できれば女性の経験者の方に回答していただきたいのですが・・・それ以外の方でも構いません。よろしくお願いします。 勝手ながら、「神経質過ぎる」「入寮をやめろ」といった意見はご遠慮ください。