• ベストアンサー

タンポンの使用時間と処理方法について。

ninnin22の回答

  • ベストアンサー
  • ninnin22
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

他の方も書いてらっしゃるよう、量が多いときは2~3時間で取り替えるのが理想です。 もちろんナプキンも併用してください。 量が少なくなったらナプキンのみの使用をオススメしますが、タンポンをどうしてもしようしなければならないときは、3~4時間では必ず取り出してください。 でなければ、病気を併発させてしまうおそれがあります。(私はそのせいかはわかりませんが、病院のお世話になり、若かったので非常にいやな思いをしました)

kaya_1015
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • タンポン使用後ってどうしたらいいの??

    使用したタンポンって抜いた後、皆さんどうしてますか? 私はトイレットペーパーで巻いているんですが、 すごくたくさん巻かないと、すぐ血がにじんできちゃいます。 家や外出先での方法について教えてください。 あと量についてです。 2日目でタンポンを使用して4時間ぐらいなのに、 もうナプキンに血がついています。 また、1日目から2日目にかけては、夜寝る前につけたタンポンなのに 朝にはもうナプキンに血がついています。(だいたい7時間ぐらい) これって異常に量が多いんでしょうか? 生理の量って人と比べられず、すごく不安になります。

  • 使用済みタンポンの捨て方

    生理のたびに思うことがあります。 使用済みタンポンの捨て方はみなさんどうされている のでしょうか? ナプキンならくるくるとまるめて新しいナプキンの 個包装をしているナイロン、またはトイレットペーパーに 包んで捨てますよね。 タンポンはそういう訳にはいかず、いつもトイレットペーパーに 包んではいるのですが、経血が染みてきてしまいます。 ナプキンと併用している場合はナプキンの中に丸めてしまいますが、 タンポンのみ捨てる時はどうしたら良いのでしょうか。

  • タンポンについて。

    最近ナプキンからタンポンにかえました。 夏場などでかぶれて、ナプキンを使うとかゆくなってしますんです^^; そこで質問なのですが、生理中(6日くらい)ずっとタンポンを使用するのはよくないのでしょうか? みなさん1~3日目くらいの多い日だけ使用する方が多いようですが、ずっと使用するのはあまり良くないのでしょうか?

  • タンポンを使い始めて・・・。

    いままでは生理の時にナプキンを使っていたのですが、 最近タンポンを使うようになりました。 そしたら、生理が5日ほどあったのが、3日くらいで 終わってしまうのです。タンポンを使い始めてから ずっとです。(半年くらい) 1、2日目までは普通に多いのですが、3日から 極端に少なくなって・・・。 これってなにか病気なのでしょうか? そうでないなら楽になったので嬉しいのですが・・・。

  • タンポンについて教えてください。

    丁度成人式と生理が重なります>< 振袖は借り物なので絶対に汚さないようにしなくてはいけないのですが、多い日と重なるので心配です。 タンポンがいいと聞き、タンポンの使用を考えているのですがタンポンを使ったことがないためどれくらいの時間もつのか(量によるのでしょうが;;)タンポンが吸収している間は血が外に出る事はないのか等が気になります。勝手なイメージですが、直ぐ吸収してしまって長くもたない感じがして…。 生理用ショーツ+タンポン(多い日用)+ナプキン(多い日用)+厚手のタイツ で6時間程もちますか?>< 心配なので、タンポンを使用した事がある方教えて頂ければと思います;; 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • タンポンの連続使用について。

    最近タンポンを使うようになりました。 前回は二日目と三日目の日中に一度づつ使用して、後はナプキンを使用しました。タンポン自体は使用感にも違和感なく、使っていけそうだなと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、普段からタンポンを使っておられる方は、決してタンポンの連続使用をなさってないのでしょうか。 仕事とかしていて、2,3時間ごとにナプキンを変えないといけないのは面倒ですし、長時間使えるタンポンは便利だなあと思うのですが。 実際使ってらっしゃる方は、仕事の合間とかどうなさってるのでしょうか。

  • タンポンをしても・・・

    タンポンをたまに使うのですが、すぐに漏れてきてしまいます。ナプキンを一緒に使っていますが、タンポンを使用していないときとあまり変わらないような状態になってしまいます。 しかも、数時間後というわけではなくタンポンを入れて30分後にはナプキンに少しついてしまいます。 入れ方がおかしいのかなと思ったのですが、アプリケーターつきのものを使っていますし、特に違和感もありません。 何が原因なのでしょうか?

  • タンポンって・・・

    私は出産経験のある30代の女性です よろしくお願いします 生理用品はずっとナプキンを使ってきました でも、何日かすると、擦れて痛くなります なんと表現していいかわかりませんが、ナプキンのふちがあたるところや大切なとところもです そこで、タンポンを使ってみようかと思ってみましたが異物を入れるのにすごく抵抗があります 自分で入れるのもこわいです 入れるときにうまくいくものでしょうか 使用感ってどんなものなのでしょうか おすすめのタンポンなんてありますか 痛くならないナプキンを探したほうがいいのかなぁ いろんな経験をお聞かせいただけないでしょうか

  • ナプキンとタンポンの併用について。

    現在、20代の女性です。 今までタンポンを使用したことがなく、ナプキンのみで生理を凌いできました。 ですが最近職場が変わって白い制服を着ることになり、経血の漏れがとても不安になったためタンポンを使ってみようかなと考えております。 血の量はとても多い!という感じではありません。 初日と2日目の多いときでも2、3時間に1度ナプキンを取り替えたら充分な量です。 色々と調べてみるとタンポンは滑りが良くないと痛いため、血の量が多い人向けとありますが、普通くらいの人でも使って大丈夫でしょうか? 血が漏れて白い制服にべったり…なんて恥ずかしいので漏れが防げることが最優先です。 ナプキンとタンポンの併用もありでしょうか?

  • 初心者向けタンポン

    初心者向けタンポン 生理と重なりそうな日に海に入ることになりました。 そこでタンポンを使おうと思っているのですが、今までタンポンは使ったことがありません。 初心者向けのタンポンを使うのがいいのかなと思うのですが、 3時間程海に潜ったり浜辺で遊べるほどの吸血量はあるのでしょうか? また、タンポンを使うときのコツがあったら教えていただきたいです。 余談ですが、友人で海に潜る直前に生理になってしまい、夜用ナプキンを水着に付けて乗り切った人がいました。 緊急時他に対策は無いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。