- ベストアンサー
レポートの書き方って・・・(´-ω-`) No.2
何度も質問しちゃってすみません・・・↓↓ 企業に提出するレポートの中に 「○○(←商品)を取り扱ってる会社名、並びにその会社の事業内容・資本金・・・tec・・・を調べなさい」 という項目があるんです。しかし、その商品を取り扱ってる会社はかなりあって 全部を調べるなんて到底無理です。この場合はどうしたら良いでしょうか? やはり全部調べるべきでしょうか?それとも有名な会社を抜粋して調べるべきでしょうか? 特に決まりは書いてないんで、どれぐらい調べるかは自由だとは思いますが やっぱり企業へ出すレポートなので、なんか不安なんです(´・ω・`)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
調べる目的を考えて下さい。もちろん今回はレポートですが入社後にもよくやります。競争相手である同業他社の分析、部品の購入相手の信用度調査、お客様である相手企業のレベルetc... ということを考えると事業内容、資本金etcの、単なる数値データだけでは問題外です。そこから読み取れる(かっこいい言い方をすると)分析結果を自分の意見としてレポートするのです。 ある程度データをまとめると何らかの傾向がわかってきます。そこで、その傾向をまとめて、さらにレポートするのに最適な抜粋方法あるいはまとめ方が決まります。 例えば、儲かっている会社とそうでない会社を分けて違いを見つけて自社の今後の戦略はこうあるべきとか、儲かっている主要な会社だけ並べて特徴をつかんで自社の割り込む隙を見つけるとか、ほら、もう2種類の抜粋方法が出てきましたね。 結局、データをまとめる→傾向をつかんで分析→結果をレポートするのに都合の良い抜粋をする という具合になります。自分なりの分析や意見を入れてなんぼです。そういうことが出来るかどうか問われているのです。数値をまとめただけでは、そのデータを使って意味のある仕事をするのは他の人、ということになります。 がんばってね。
その他の回答 (1)
こんにちは。 先ほどもお目にかかりました。・ω・ 何にでも言えることだと思いますが、たくさんの選択肢がある場合、全部を選ぶなんて出来ないですよね。 だから、自分で絞るしかないでしょう。 有名どころに限らず知名度の低い会社でも、自分が「こうだ!!」と調べる意欲の湧くところがいいんじゃないかなと。 なんにしても、MatsuJunさんがおっしゃっているように、いくつか抜粋するのがいいと思います。 レポートを見る方だって、だらだら長いより、簡潔にきれいにまとまってる方が印象が残るというものです。 あまり細かいことは気にしないで自分のアピールのつもりで書いてみるといいと思います。
お礼
毎回アドバイスありがとうございます(´∀`)ノ やっぱりだらだら書いてるのは、見る方も嫌ですよね。 asagoさんの意見を参考に、自分なりにまとめてみます!!
お礼
おぉ!!何かすごい!!(←何がだ) やっぱり企業としては、そういうのを目的としてるんですね。勉強になりました。 学生時代に書いてたレポートとは全然違いますね。考えを改めないと・・・(゜Д゜;) とても参考になりました。ありがとうございました!!