• ベストアンサー

ギターの種類

超初心者なんですが・・・ギターを見て、 1、「これはストラト」「これはSG」とかって、どうやって見分けるんですか? 2、具体的に、どんな種類があるんでしょうか? 3、何が違うのでしょうか? 何も知らなくてすいません・・・回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1、ボディとかヘッドの形によって名称が決まってるようですよ 2、書ききれないくらい種類はあります ストラトキャスターとレスポールが基本だと思いますが、SGとかテレキャスターとかフライングVなど数限りなくあります 3、ボディの形デザインで「かっこいい」というのが見た感じですね 音で言うとピックアップがシングルがハムバッキングか ネックはストラト系よりレスポール系が若干太いです

NEO-Vo
質問者

お礼

すごいたくさん種類があるんですね・・・ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

ちなみに ストラトにハムバッキングをマウントさせているギターリストもいますよ ボディはストラトが好きだが音はハムバッキングが好きなんでしょうね エディ(エドワード)バンヘイレンなどが有名です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

たくさんの種類があって微妙な違いをあげていけばきりがありませんから、最初は最もポピュラーなストラトキャスターとレスポールの違いから覚えてはどうでしょうか。参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/38/38/topics/topics12.html
NEO-Vo
質問者

お礼

なるほど。ストラトはシングルコイル、レスポールはハムバッキングですね♪頑張って覚えてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

1、まずボディの形状です。あとは使用されている機材ですね。 2、ソリッド(ボディが木の塊ですね)、セミアコ(若干ボディに空洞があるもの)、フルアコ(ボディの空洞があるもの)の3タイプがあります。ソリッドギターの代表的なものでは「レスポール」「SG」「フライングV」「ストラト」「テレキャス」「ムスタング」などなど。ファンシーギターとも呼ばれる変形ギターも含めるとボディ形状だけでも無数にあります。 さらにピックアップやペグ、ブリッジなどでも色々と変わってきます。 3、音がまず違います。慣れてくると「ストラトの音だな」とか判るようになります。ピックアップ・ボディ(形も材質も様々)・ペグ・ブリッジ・フレット・ネック(材質はもちろんボディとのジョイント法など)どれか一つ変わればすべて音が変わります。聞き分けられるかは修行しだいですけどね。 極端な話同じメーカーの同じモデルで、同じ日に出荷された2本のギターを買ってきても違う音がします。聞き分けられるかは別として。ですから、楽器屋さんで何本も弾いてみて気に入ったギターを選ぶわけです。 さらに、ギターによって弾き方も変わってきますよね。解かりやすく言えばトレモロ無搭載ならアーミングは出来ないわけですし。細かく言えば、同じように見えても、すべてが違います。

NEO-Vo
質問者

お礼

同じ種類のギターでも中身は千差万別・・・ということですね!色々探して、自分に合うギターを見つけてみます!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.2

こんにちは。No.1さんをご参照下さい。ちょっと補足しますと、 エレキギターには半世紀以上の歴史があり、いろんなメーカーからいろんな機種が出ては消えていきました。その中で昔からずっと人気を保っているのがストラトキャスター(Fender社)とかSG(Gibson社、ヤマハも同名モデルあり)という訳です。またギターの場合、デザインに関する著作権がないのか、コピーモデルも多く出回っています。粗悪なコピーもあれば、本物に匹敵するかそれ以上のコピーモデルもあります。でもストラトと正式に名乗れるのはFender社とその関連会社の製品のみ、レスポールと名乗れるのもGibson社とその関連会社の製品のみです。前置きが長くなりましたが、 A1:形状で見分けられます。ストラトとSGは全然違います。 A2:これだけは知っておきたい定番モデルはNo.1さんをご参照。FenderとGibsonが代表的なメーカーです。 A3:デザインもそうですし、音も違います。ただ大きく分けるとストラトのようなシングルコイル系とレスポールのようなハムバッキング系があります。 過去のQ&Aでストラトキャスター、レスポール等で検索するといろいろ出てきますのでご参照下さい。

NEO-Vo
質問者

お礼

ありがとうございました。一度検索してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エレキギターについて教えてください!

    こんにちは。 僕はギターを弾きはじめてから1年くらいたち、2本目のギターを買おうと思っているんですが、いろんな種類のギターの特徴が全然分からないのでどれを買うべきか決められないでいます。 そこで、テレキャスター、ストラトキャスター、レスポール、SG、これらのギターの特徴を教えていただけないでしょうか。 具体的には、音の感じ・弾きやすさ・どういうプレイに向いているか・おすすめのメーカーなどを教えてください。 ちなみに、予算は10万ほどで、今は初心者セットで15000円位したストラトキャスター使ってます。

  • ギターの種類

     これからギターをはじめようと思ってます。  ギターの種類にレスポール、テレキャス、ストラトってありますよね。 形以外に何が違うんですかね? 音が違ったりするんですか?  それから初心者は何の練習から始めるたらいいでしょうか?  よろしくお願いしますm(__)m

  • ギターの種類について

    ギター初心者です。 チャットモンチーやRADのコピーをしたいんですが、どのギターの種類がオススメですか? ストラト、テレキャス、レスポール等色々あると思うんですが… 実際に好きなものを選ぶべきなんでしょうが、みなさんの意見を参考にさせてください。よろしくお願いします。

  • ギターの種類

     こんにちは。大学に入って五月からエレキギターを始めた一回生です。  エレキギターにストラトとレスポールの2種類があるのは、いろいろ本を見て知りました。ところが、テレキャスを持っているという友達がいて、テレキャスとは何かを今調べています。  見た目は、ストラトに近い気がするのですが……外見では、どこが大きく違うのでしょうか。また、音質等に大きな違いはどれほどありますか。恥ずかしながら、知ったかぶって話をするのも苦痛なので、書き込みさせていただきました。どなたか、詳しい方がおられたら、教えてください。  今はバッカスのストラトを使っています。バッカスは値段の割りに良いと聞きますが、そうなんでしょうか。  また、次にギターを買う時にバッカス以外のストラトのお勧めのメーカーなどあったら、お教えください。見事に初心者です、すみません。  よろしくお願いします。

  • ギターの種類について

    ギターにはストラトタイプやテレキャスタータイプなどいろいろな種類がありますが、それぞれにどのような違いがあるんですか? また、ギターは何種類あるんですか? 教えてください。 お願いします。

  • ギターの種類

    ギターの種類 ChattingBirdというメーカーのCWC-FM2というギターなんですが、 これはレスポールなんでしょうか? シルエットはストラトっぽく見えるんですけど、、、 あとはじめてのエレキギターでこれを買おうと思ってるんですけど これでいいと思いますか? アコギなら持ってます 文章下手ですいません 回答よろしくデス http://item.rakuten.co.jp/one-one/cwc-fm2/

  • あなたがギターをカスタマイズするとしたら?

    あなたがギターをカスタマイズするとしたらどんな改造をしますか?(ピックアップを○○に変えるとかネックを××製のものに変えるとか塗装をはがすとか) ギターの種類はなんでも構いません。SGでもテレキャスでもストラトでも(ソリッドに限る) お金のことは気にしないで書いてください。 教えてください。 お願いします!

  • ギターの種類と音

    私は今ストラトキャスターを使っているのですが、友達から借りた物なので自分用を買おうと思っています。 ポルノグラフィティの晴一さんに憧れてギターを始めたのでテレキャスターがいいなと思っています。 でも、違いなどが分からないのでストラトキャスターとテレキャスターの違いや、長所などを教えて下さい。 SGもお願いします。 あと、おすすめも教えて下さい。 予算は10万円程度です。

  • エレキギターの種類と用途について

    はじめまして!ギターをこれから始めようとしている初心者です。 弾きたいジャンルは「ロック」です。 フェンダーのストラトキャスター、テレキャスター、また、 ギブソンのレスポールタイプなど、エレキギターには色々種類がありますが、どのように使い分けるのでしょうか? ロックを弾く場合はストラトでないといけないのでしょうか? ストーンズのキースのファンなのでテレキャスタータイプを買いたいのですが。。。(*^-^*) 選ぶ場合に、初心者の段階ならどれでもいいのでしょうが、上達した頃にストラトキャスターでないと不具合を感じるのでしょうか? それとも出せる音が違うのでしょうか?

  • ツインギター

    バンドでツインギターをしようという話になりました。 相棒が持っているギターはストラトキャスターで アタシが買おうとしているのはSGかレスポールなんですが 音色的におかしかったりしますか?(><) もし買うならSGとレスポールどちらの方がいいとか あったらよろしくお願いします;;