• ベストアンサー

男の子の名づけ・・・どう思いますか?

8gatuumareの回答

回答No.2

私はどちらも明るい感じで良い名前だと思いますよ!URLの他力で命名という所でたくさんの人から意見(?)を聞くことができるので是非いって見てはどうでしょうか?

参考URL:
http://www.emusu.net/seimei/
usababy
質問者

お礼

早速、やってみます(*^_^*) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 子供の名付けについて

    あと1ヶ月ほどで出産予定で、性別は男の子とわかっています。 今、名前を考えていて「ひなた」が候補のひとつにあがっていて漢字は「陽」か「陽向」を考えているのですが、 当て字になってしまうし、読めないのではないかと悩んでいます。また「ひなた」は女の子っぽい名前でしょうか? みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 男の子の名前を教えて下さい!!

    まだ性別は判っていないのですが、 女の子だったら決まっているのですが、 男の子の名前がなかなか思いつかないと言うか、 いいと思う名前は知り合いにいて・・・ という状況で、みなさんに知恵をお借りしたくて 質問させて頂きます。 ちなみに今のところ、一番候補は『空』君なのですが、 最近とっても多いと聞いて、他の名前を考えています。 つけたい名前の候補は、 2文字→空(そら)・陸(りく)・壮(そう) 3文字→陽向(ひなた)・颯(はやて) 4文字→康生(こうせい) といった感じですが、友達の子供の名前だったり、 画数が悪かったりでなかなかこれというのがありません。 イメージとしては柔らかくて、大きい感じの名前にしたいです。 あまりにも当て字の名前とかは避けたいと思ってます。 よろしくお願いしますm(^^)m

  • 男の子の名づけ(ひかる)で意見を頂きたいです。

    男の子の名づけで質問させて頂きます。 今、候補の中に「陽(ひかる)」と「光(ひかる)」があります。 夫婦共この名前が気に入っているのですが、 「陽(ひかる)」とは読みにくいとか性別が分かりにくいとか、 いろいろな方の意見、もちろん良い方の意見や印象も頂けたらと思い ご質問させて頂きました。よろしくお願い致します。

  • 男の子の名付けについて

    いつもお世話になっております。 この度無事男の子を出産し、 現在名付けの最終決定の段階にあります。 第一候補の名前が『◯◯マ』という名前で、 字画もよく、漢字も響きも気に入っているのですが、 名字も『◯◯マ』なので、 とおして呼んだときになんとなくしっくりこない気がして、 主人ともどうにも決めかねてしまっています。 例:オグマ カズマ (実際いらしたら大変申し訳ありません) そこで、一般的なご意見をうかがいたいのですが、 名字と名前の最後の音が同じ氏名は、 やっぱり変に思いますか? それとも案外普通にいらっしゃるのでしょうか? (少なくともわたしの周りにはいなかったので…) 男の子なので、 名字名前あわせて一生不憫な思いをさせたくないと思っています。 どうかご意見のほどよろしくお願いいたします。

  • 太陽にちなんだ名前

    来年春に子供が産まれます 男の子か女の子かはまだわかりません(たぶん女) 昔から向日葵(ひまわり)が大好きでひまわりと名づけたかったんですが クレヨンしんちゃんにとられた(笑)なんて思いつつ 太陽にちなんだ名前をつけたいと思い 今のところの候補は 「ひなた」です 陽向 日向 陽太 陽菜 陽葵 ひなた  他にかわいい漢字はないでしょうか? もしくはお日様にちなんだ名前があれば教えてください♪

  • 男の子の名づけ:読めますか?

    秋に男の子を出産予定の者です。 名づけの候補で気になっている名前があるのですが、皆様のご意見をお聞かせください。 小山田 彦 もちろん苗字は仮ですが、画数が少ない漢字なのでバランス的には上記のようになると 思います。 名前に当たる漢字なのですが、皆様でしたらどのように読みますか? また、名前を見た感じの感想などあればお聞かせいただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 男の子の名前に希を入れたいのですが

     4日前に無事に男の子を出産しました。 最初は検査の結果も女の子と聞いていたので大変びっくりしましたし、検査でそうだということだったので、女の子の名前しか考えていませんでした。  女の子の名前はたくさん候補はあったのですが、男の子の名前はいざこういうときになって今一つ思い浮かばないのです。  そこでお聞きしたいのですが、  ・ 女の子の名前で考えていた「○希」(○○き」という名前にしようという方針は変えずに思っているのですが(いつも希望を忘れないでほしいし、震災の影響もあったので)、漢字の○によっては女の子に間違われるような名前はありますか?  たとえば、「瑞希」「夏希」、あるいは「優希」あたりでは、男女の区別がつかず困るでしょうか?  ・ ほかに、ズバリ、オススメの「○希」の名前をいくつかあげていただければとおもいます。  画数などは気にしませんが、苗字(結婚したときに夫の姓に変更)に「川」があるので(○川、という苗字です)、それを考慮したいことと、縦割れは気にしたいということです。     どうか宜しくお願いします。

  • 男の子の名前に「希」を入れたいです。

     4日前に無事に男の子を出産しました。 最初は検査の結果も女の子と聞いていたので大変びっくりしましたし、検査でそうだということだったので、女の子の名前しか考えていませんでした。  女の子の名前はたくさん候補はあったのですが、男の子の名前はいざこういうときになって今一つ思い浮かばないのです。  そこでお聞きしたいのですが、  ・ 女の子の名前で考えていた「○希」(○○き」という名前にしようという方針は変えずに思っているのですが(いつも希望を忘れないでほしいし、震災の影響もあったので)、漢字の○によっては女の子に間違われるような名前はありますか?  たとえば、「瑞希」「夏希」、あるいは「優希」あたりでは、男女の区別がつかず困るでしょうか?  ・ ほかに、ズバリ、オススメの「○希」の名前をいくつかあげていただければとおもいます。  画数などは気にしませんが、苗字(結婚したときに夫の姓に変更)に「川」があるので(○川、という苗字です)、それを考慮したいことと、縦割れは気にしたいということです。     どうか宜しくお願いします。

  • 男の子でよかったこと教えてください^^

    こういうものはアンケートがよかったらごめんなさい(>_<) 今5ヶ月の妊婦なのですがベビの性別がずっと女の子だと思っていました(産み分けしていたことや身内に男の子を産んだ人がいなかったので女系だと思ってた) 先日検診で男の子だとわかりました。 すごく不思議な感じが今でもしています。また違う愛しさみたいなものが沸いているのですが、周りは女の子が生まれてよかったことなど色々教えてくれるのですが男の子がまったくいないため男の子のよかったことを話すことがありません。 私がなんとなく知ってるのはこんな感じでイマイチいいイメージがありません。 ・小さい頃からママベッタリですごくかわいい ・12歳ぐらいからはお母さんから離れていってしまう ・将来は嫁のもの そこで、実際に男の子を育てられた方(できれば高年齢のことも教えてほしいです)で「男の子はこんなにいいよ!」ということを教えてもらえないでしょうか。 それを聞いてこれから男の子のことでワクワクして妊婦生活を送りたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 男の子の名づけ

    現在32週の妊婦です。 男の子の名づけで迷っています。 できれば漢字一字にしたい、と思っています。 現在の候補に「盟」(めい)があるのですが、やっぱり男の子に「めい」は変でしょうか…? 夫も「やっぱり女の子の名前だよなぁ」と言っています。 漢字を見れば少し男の子っぽいかな?とは思いますが、幼稚園や学校で「めい」と呼ばれれば…女の子だよなぁ~と考えたり… みなさんの正直な感想を聞きたいです。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう