• ベストアンサー

2歳3ヶ月の娘。風邪ひいてばかりいます。

amennboの回答

  • amennbo
  • ベストアンサー率88% (8/9)
回答No.2

今年はインフルエンザ当たり年でしたね。私も2歳の息子も予防接種をしたのですが、少し(結構?)前の週刊誌(文春だったかな)にインフルエンザの予防接種のデメリットが書いてありました。覚えているのは、 (1)ワクチンは毎年流行の型を予想して型を決めるが、大抵外れる。それは、予想してから作るまでに時間が限られていて、またコスト削減のためにも、結局簡単に作れるものを予想の型としてしまう裏事情があるからだ。 (2)インフルエンザのワクチンは副反応が強く、接種後に体調が悪くなる人も多いが、毎年ワクチンの型が変わることに加え、冬だけという接種期間の短さもあり追跡調査はされないので被害状況がもっとひどいかもしれないのに実態が明らかになっていない。 (3)インフルエンザの予防接種が任意になっても、総じて流行に波がない。つまり国もこの予防接種に大した効果はないと判断している。 というものでした。今年は親子ともインフルエンザにかからなかったですが、予防接種のおかげかは分からないので、来年受けるかは微妙ですね。実際、私も予防接種した翌日くらいは体だるかったです。 母乳に関しては、もう栄養や免疫効果は期待できない時期でしょうから、そのせいではないと思います。 浸出性中耳炎は子供に多いですよね。耳や鼻の器官がまだ成長途中で構造的に小さいので、膿が溜まりやすく排泄しづらいためです。鼻水が出てると悪化し治りづらいです。治療は根気が要ります。1週間に1度の受診を数ヶ月続けるのが普通のようです。続けることが大事なので気長に治療してください。 長々書いた割りにお答えになってないかもしれませんが、ご参考になさってください。

関連するQ&A

  • 2ヶ月の子供の風邪?

     私には2歳2ヶ月と生後2ヶ月の子供がいます。  上の子が鼻水と咳の風邪を1週間ぐらい前からひいて、風邪薬で鼻水だけに治ってきました。今日は下の子のBCGの予防接種で予防接種は出来たのですが、帰ってきてから寝起きに2~3回咳をして、たまに横に寝ているときに鼻水が詰まったような息をします。風邪でしょうか?病院に行ったほうがいいのでしょうか?機嫌もよくお乳は張ったときだけ飲みにくそうで、普段は普通に飲んでいます。睡眠もいつもと同じです。大丈夫でしょうか?上の子はこんなに小さいときに風邪をひいたことが無いのでよく分かりません。教えてください。

  • 風邪に予防接種

    今年初めにひいた風邪を未だにひきずっており、 40℃の熱が下がってからも 咳、痰、鼻水に悩まされていました。 そしてまた熱が38℃出てきて カゼウィルスに弱い自分が嫌になっています。 予防としてマスク、手洗いうがいをしていましたが、 よく インフルエンザの予防接種ってありますよね。 あれをすると通常の風邪にも多少の免疫はつきますか? また風邪をひかないように予防接種とか  ないのでしょうか。

  • 風邪予防(インフルエンザなども含む)

    そろそろ、風邪がはやってくる時期となりました。今年受験生である自分は、風邪及びインフルエンザになってはいられません。風邪をひきやすい(家族が風邪になると、絶対にうつります)自分は、どのようにすれば予防できるかと思い、質問させていただきました。 また、インフルエンザ、ましては新型インフルエンザには、受験がなくても、絶対になりたくないのですが、どうすれば予防できますでしょうか? ある程度なら、お金を使っても良いと思っております。日頃からできることから、「完全予防」をする意気込みですので、どうかご回答お願いいたします。 ちなみに、去年はインフルエンザになっていないし、予防接種もしていません。今年も、予防接種はしないと思います。 一応、空気清浄機と加湿器はあるのですが、それぞれの使用はどう思いますか?(勉強部屋に置く予定)また、それぞれが、どう予防に良いのかも添えていただければ幸いです。 本当に、インフルエンザは愚か、風邪にすらなりたくないと思っておりますので、ご回答お願いいたします。

  • 風邪予防について

     現在32週の妊婦です。少しずつ寒くなってきて、今年は、風邪をひかないためにも、普段から気を付けた方がいいことがありますか?今年の一月インフルエンザの予防接種を受けましたが、インフルエンザにかかってしまったので、明日健診時に予防接種を受ける予定です。今後のことも考え、空気清浄きつきの加湿器を買おうかなと思っていますが、お勧めのメーカーなどあれば教えてください。

  • 今からインフルエンザの予防接種・効果ありますか?

    1歳7ヶ月の息子のママです。 昨年からインフルエンザの予防接種を受けさせたかったのですが、 中耳炎や風邪を立て続けに患い、接種できませんでした。 やっと回復したので予防接種を受けさせたいのですが、今からでも効果はあるのでしょうか? 一般的に年末に受けてしまう印象があるのですが、 今年はまだ流行っていないようなので今からでも大丈夫かな?と思っていますがいかがでしょうか?

  • インフルエンザの予防接種について

    小学生のころ、インフルエンザの予防接種をうけて、発熱したことがあります。 それからは予防接種は受けていないのですが、今年の3月下旬、4月下旬に、風邪で10日間ずつ寝込んでしまい、今年はインフルエンザ予防接種をうけたほうがいいのかな、と考えています。 寝込んだこととインフルエンザはまったく関係ないと自分でも思いますが、こんな風に風邪をひいたことがないので、もしかして、今度はインフルエンザかも、という不安が拭いきれません。 予防接種をうけたほうがいいと思いますか? ちなみに、風邪の症状はどちらも熱と咳です。 よろしくおねがいします。

  • 風邪?喘息?

    生後5ヶ月になる男の子がいます。 2歳の上の子が3月にインフルエンザになり、その時風邪を貰いました。 咳、鼻水、痰の症状があり、病院で1週間分の抗生剤と水薬を処方され飲んでいましたが、現在痰絡みの症状は残っています。 母親から、『もしかして喘息じゃない?』と言われ心配になってしまいました。 単に風邪が長引いているのか、喘息なのかよく分かりません。 ヒューヒューという感じはなくゼロゼロしています。 発作のような症状はありません。 先日、予防接種で病院に行った時に聴診器を当てられましたが特に指摘はありませんでした。 喘息の場合、見分け方などありますか? また、風邪が長引いて喘息に繋がる事はあるのでしょうか?

  • MRの副反応?風邪?

    12月27日にインフルエンザとMRの予防接種を受けました。 31日頃から鼻水や咳が少し出始め、1月1~3日には鼻水、咳ともに症状が強くなり、微熱(37度前半)も。食欲もあり副反応と思っていたので家で安静に過ごしましたが入浴はしてしまいました。 12時頃から、熱が39度4分。咳もかなり酷く呼吸も荒いです。発疹は出ていません。 これはMRの副反応でしょうか?それとも風邪でしょうか? 風邪を引くと気管支炎になりやすいので受診したいのですが、予防接種を受けた病院が明日(4日)も休みです。明後日(5日)まで待つべきか、それとも明日別の病院に行っていいものでしょうか?

  • ポリオ・・・風邪を引いています。

    いつもおせわになります。 6ヶ月の娘が明日ポリオの予防接種を予定しています。・・・が、風邪をひいています。症状は鼻水と咳ですが、熱も下痢もなく、機嫌もよく、ミルクもよく飲みます。5月のポリオ接種日は明日が最終なので、是非接種させたいと思っているのですが、どのていどの風邪なら接種可能でしょうか? ・・・ちなみに、小児科でもらった風邪薬(抗生物質などはのんでいません)を飲んでしますが、接種しても大丈夫なのでしょうか?? 経験者の方、何かご存知の方、回答宜しくお願い致します。

  • インフルエンザ予防接種後の風邪薬服用について

    子供が、2週間前に1回目のインフルエンザ予防接種を受けました。最近風邪をひいたようで、咳、鼻水が出ます。そんなとき市販の風邪薬を飲ませても大丈夫なのでしょうか。

専門家に質問してみよう