• ベストアンサー

婚姻届に必要な書類について。

この度入籍することになったのですが、今私たちは同じ都道府県内の隣り合った別の市の実家に住んでいて、その実家の住所がそれぞれの本籍地になっています。 仮に彼がA市に住んでいて、私がB市に住んでいるとすると、新居はとりあえずお互いの会社のあるB市にアパートを借りることにしていて、新しい本籍はA市にある彼の実家の住所にしたいと思っています。 こういった状況で婚姻届を新居のあるB市に提出しようと思っているのですが、その場合、私と彼で必要な書類は何がありますか? 私は新しい本籍がB市からA市に変わるにあたって、A市の役所におもむく必要がありますか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.2

おめでとうございます! 婚姻届の届出地は「夫または妻の本籍地、夫または妻の所在地などの市区町村役所・役場」ですので、B市で大丈夫ですね。 届出に必要なものは ・婚姻届書 ・お二人の印鑑(スタンプ印不可・・・一方は旧姓の印) ・お二人の戸籍謄本または戸籍全部事項証明書 B市に届書を提出する場合で、新しい本籍をB市以外につくる場合には、戸籍謄本または戸籍全部事項証明書の添付が必要となります。 つまり彼の戸籍謄本をA市から取り寄せ、質問者様の戸籍謄本もB市で用意します。 彼の戸籍謄本をA市から取り寄せる必要はありますが、A市に本籍を置くことでA市役所に行く必要はありません。 B市役所に婚姻届(「A市彼実家住所」を本籍としますと書かれたもの)を提出することによって、A市役所に行かなくても、「A市彼実家住所」が質問者様達ご夫婦の本籍地になります。 また婚姻に伴ってお二人とも住所が変わるわけですので、別途転入・転出・転居などの届出が必要となります。 こういったことは婚姻届を提出する予定の市役所HPを見ると詳しく書かれていますので、事前にチェックをして不明なことがあれば役所に問い合わせることをお勧めします。 書類に不備があっては困りますものね。 それとできるだけ早く婚姻届書を役所からもらってくるといいですね。 A市でもB市でもどちらのものでもB市に出せます。 婚姻届はけっこう書くのに時間がかかりますよ。 がんばってください!

gogotea
質問者

お礼

ありがとうございます! 余談ですが、「おめでとうございます」ってお言葉本当にうれしいです。 とりあえず、A市の市役所に行かなくてもいいということでホッとしています。 2人とも仕事をしたまま結婚するので、そういう方も多いとは思いますが、役所に行って話を聞くことはなかなかできないので、助かりました。 HPも見てみます。

その他の回答 (1)

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。以前戸籍事務をしていました。 >私は新しい本籍がB市からA市に変わるにあたって、A市の役所におもむく必要がありますか?  結論から言いますと、あなたはA市役所に行く必要はありません。ご主人(又はご両親でもいいですが)は、戸籍抄本を申請しにA市役所へ行く必要があります(郵送でも請求できますが)。  この場合必要な書類は、 ・婚姻届 ・夫の戸籍抄本(出来れば2通) です。  提出する役所に本籍のある方は、戸籍の添付の必要ありませんから、あなたについては添付書類は何も必要ありません。B市役所に婚姻届を出せば、B市役所がA市役所に通知してくれます。

gogotea
質問者

お礼

早速ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 婚姻届の必要書類(初歩)

    婚姻届について質問させてください。 私は20代女です。 婚姻届を提出する際、本籍地と違う場所で提出する場合は、戸籍抄本がいるということを知ったのですが、下記のような場合、必要なものは何でしょうか??(住所は違う市だけど、本籍が同じ市の場合) まだ先ですが、「記念日」に入籍をしたいと思っているので、失敗はしたくないと思い質問しました。宜しくお願いします。 彼→本籍A市 住所A市 私→本籍A市 住所B市

  • 婚姻届提出の際の必要書類について

    はじめまして。 今年11月21日に婚姻届の提出を予定しているのですが、 必要書類について分からないことがあるので教えてください。 【私】本籍:大阪府A市 現住所:大阪府A市(本籍と同じ) 【彼】本籍:大阪府B市 現住所:東京都C市 ・婚姻届は東京都C市で提出 ・入籍後の本籍は2人とも大阪府B市(彼の本籍地) の予定で提出しようと思っています。 提出場所は婚姻届はどこでも提出可能みたいですので問題ないかと思います。 本籍地以外の場所での提出となるので ・婚姻届 ・2人それぞれの戸籍謄本 ・2人それぞれの印鑑 が必要なのだろうと思いますが、過去の質問を見ていると 婚姻届が2通必要とか、戸籍謄本も2通ずつ必要と記載されていて 1通じゃダメなの?と疑問が出てきました。 かと思えば1通でいいと言う人もいて・・・混乱してきました。 私のように本籍地ではなく、彼の現住所で婚姻届を提出する場合、 何がどれだけ必要なのでしょうか? それともこれは提出する市役所(私の場合東京都C市)によってまちまちなのでしょうか? そしてもしよければこちらも回答していただけると大変助かるのですが、 入籍日にこだわりがあり、さらに現住所から離れた場所での提出で 不備があった場合に訂正が困難なため、 市役所で事前にチェックしてもらおうかと思っています。 その事前チェックの場所なのですが、私の現住所(大阪府A市)で してもらうことは可能なのでしょうか? 婚姻届は全国共通ですし、当日提出場所と違っても チェック項目は同じかなと思うのですが、 市役所によってチェックする項目が違うとかあるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 婚姻届の書き直し?

    来月、入籍予定でいるのですが、 彼の本籍地    A市 彼の居住地    B市 私の本籍、居住地 C市 新居予定地    D市 です。 (本籍は彼の実家にする予定です) 婚姻届を出す時には、新居が決まっているだろうと思っていたのですが、決まりそうにありません。(よって住民票は移さない)なので、C市に提出しようかなと思っているのですが、すでに記入してある婚姻届は、D市役所からもらってきたものです。 婚姻届の左上に、D市長殿?と記載されていたような気がするのですが・・・。それをC市役所へ提出するのは、ダメなのでしょうか? C市役所でもらってきた婚姻届に書き直すべきでしょうか、教えてください。

  • 婚姻届の届け先について教えてください。

    みなさん、こんばんは。 近々入籍をしようと考えているものです。 婚姻届に関する情報をネットで色々チェックしているのですがどうしてもハッキリしないことがあるので教えてください。 彼の本籍    A区 彼の住所(実家) B市 私の本籍    C市 私の住所(実家) D区 現在一緒にE区に住んでいますが仮住まいのため婚姻届上の住所はお互いの実家のまま、転出・転入届も当面出さないつもりです。 この場合、婚姻届をE区に出しても受け取ってもらえるのでしょうか? もしくはA/B/C/Dのいずれかに出さなければならないのでしょうか? A/B/C/D/Eとも全て場所が離れているので、受理されなかった場合困ってしまいます。 入籍予定を間近に控えて今更ですが、どなたかご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。

  • 転入届の世帯主と婚姻届について

    今月入籍を控えているものです☆ 婚姻届については、新居のある区役所に出す予定でした。 しかし、最近ちょっとした疑問があり考えています。 彼 現住所と本籍ともに新居とは別の県 私 現住所と本籍ともに新居とは別の県 婚姻届の新本籍は彼の実家の本籍にします。 それぞれ違う県に住んでいて、どちらもすんでいない県に新居を構えます。(彼の勤務先に伴い) 私は、先に住民票を新居に移して婚姻届に新居の住所を書くつもりでいました。 彼は仕事の都合で実家からしばらく仕事に行くので現住所のままです。 そのため、先に引っ越す予定の私が世帯主になるのではないか?と思ってしまいました。 婚姻届を出してからしばらくして彼は住民票を新居に移すのですがその際世帯主を彼に変更できるのでしょうか? 話がややこしいですが、先に私が転入する理由は一緒に婚姻届を出しに行くためそうしようかということになってます。 もし、変更が面倒であれば引越しを先送りにしとりあえず今の住所を書いて彼の本籍地に行って出すことも考えています。

  • 婚姻届けについて教えて下さい。

    9月に入籍予定です。 彼の本籍地はA県A市で、現住所はA県B町です。私の本籍地はA県C町で、現住所は彼と同じA県B町です。入籍後の本籍地は彼の実家のある、A県A市の予定です。 このような場合、どちらの役所へ婚姻届けを提出すればよろしいでしょうか。また、必要書類などを教えて頂きたいです。彼の本籍地のあるA市役所に出すのが無難かなと思いますが、少し遠いので悩んでいるところです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 婚姻届の記入方法(転入届を同時に出す場合)

    来週婚姻届を提出しに行くのですが、実際書いていると 解らないことが出てきました。 私―現住所A区→新居B区 彼―現住所B区(実家)→新居B区 本籍地は彼の実家の住所にします。 私はすでにA区へ転出届は提出しています。 婚姻届の提出と同時にB区に転入届(彼は転居届)を することにしています。 この場合、住所の欄には新居の住所を書くもの なのでしょうか? また、本籍の欄には新しい本籍地を書くのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 婚姻届と戸籍

    7月に婚姻届を提出する予定です。 彼は既に彼1人の戸籍を所有しており本籍は彼の実家のA市です。 私は隣のB市に家族と住んでいます。 7月に婚姻届を出すものの新居が完成するのは9月であり、それまではお互いの実家に別居することにしています。 さらにその新居は現在私が住んでいるB市なのです。 この場合、婚姻届を出して一度彼の実家に住所を移し、2ヶ月後にB市に転籍&転出するのがよいのか、婚姻届のみを提出し、別々の住民票で2ヶ月過ごし、9月に各々が住所変更をするのがよいのか、はたまた別にもっといい方法があるのか全く分かりません。 何かいい意見をお持ちの方はぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 婚姻届の手続について。

    1.式や、新居に引越すのは5月なのですが、入籍だけ新居の申込の都合で来月にしなくてはなりません。 その場合、彼の○県の市役所に婚姻届をだして、引越してからまた新たな新居の△県の市役所で籍を移さなくてはならないのでしょうか? 2.私は今国民健康保険で入籍後彼の扶養になりたいと思いその準備中です。扶養になれるかどうかはまだはっきりわかりません。 入籍をしたあと、もし、扶養になれたら、私の国民健康保険の手続は彼の○県の市役所まで行かなくてはならないのでしょうか? あまり理解できないのですが、私の方の県で婚姻届をだすと、彼を養子にもらう事になるのですか?どちらかが住んでる住所を記入するのでしょうか? 婚姻届をだしても2ヶ月はお互い実家にすんでます。 教えて頂ければ助かります。宜しくお願いします。

  • 婚姻届、転出、転居について

    今週の土曜に婚姻届を出す予定です。 私:A市  相手:B市 新居はA市に新しくアパートを借り住みます。 相手は、本籍地でないA市なので戸籍謄本と転出届を用意してあり、金曜に婚姻届の事前チェック時に新居となるアパートの住所に転入届を申請する予定です。 自分はあとで、新居アパートの住所に「転居届」を出す予定でいます。 ここで疑問に思ったのですが、相手が先に転入届を出すと、世帯主は相手になるのでしょうか? また、なにか不具合が生じたりしますでしょうか? それとも婚姻届のみ提出して、改めて2人で転入・転居届を出したほうがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう