• 締切済み

婚姻届の届け先について教えてください。

みなさん、こんばんは。 近々入籍をしようと考えているものです。 婚姻届に関する情報をネットで色々チェックしているのですがどうしてもハッキリしないことがあるので教えてください。 彼の本籍    A区 彼の住所(実家) B市 私の本籍    C市 私の住所(実家) D区 現在一緒にE区に住んでいますが仮住まいのため婚姻届上の住所はお互いの実家のまま、転出・転入届も当面出さないつもりです。 この場合、婚姻届をE区に出しても受け取ってもらえるのでしょうか? もしくはA/B/C/Dのいずれかに出さなければならないのでしょうか? A/B/C/D/Eとも全て場所が離れているので、受理されなかった場合困ってしまいます。 入籍予定を間近に控えて今更ですが、どなたかご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • caroz
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.6

NO.5で回答させていただいたcarozです。 質問者様の補足がありましたので、 再度回答させていただきます。 夫氏で婚姻し、新本籍はB市にということですが、 もちろんE区に婚姻届は出せますよ。 かならずお二人の現在の戸籍謄本が必要になりますね。 婚姻届に必ず連絡のとれる電話番号を記入するのも忘れずに・・・・。 婚姻届を受け取ったE区役所は、 新本籍をおくB市役所に、お二人が希望する場所に 本籍がおけるかを確認し、 (確か、地番《土地自体についている番号。 住所と必ずしも一致するものではありません》 が存在しないと本籍はおけなかったと思います。 希望する場所に本籍がおけなかった場合、 E区役所で相談・アドバイスがあるかと思いますが、 B市役所に希望の本籍がおけるかどうか、 確認しておくのがいいかもしれません。 ただ、電話等で回答してくれるかまでは不明ですが・・・。 だんな様のご住所と同じ場所に本籍をおくのでしょうか? その場合は、おおよそ大丈夫かと思います。) さらにE区役所は、B市役所とD区役所に、 住所欄が婚姻時の住民票と相違ないかを確認し、 婚姻届に不備がなければ、正式な受理となり、 B市役所とD区役所に婚姻届が受理された通知をします。 通知により、B市役所では だんな様の住民票の本籍・筆頭者の記載を変更し、 だんな様がが筆頭者となる、お二人の戸籍を新しく作るわけです。 D区役所では、質問者様の住民票の本籍・筆頭者・氏の記載を 変更するわけですね。 またB市役所では、新しく戸籍がつくられたことにより 旧本籍のある、A区とC市にも通知をします。 するとお二人を親御さんの戸籍より除籍する処理が行われます。 すべて通知で行うため、E区が通知するまでの時間にもよりますが、 単純に考えると、E区からA~Dが離れれば離れるほど 通知の時間はかかるということです。 すぐに新戸籍・新住民票を取る・転出する予定がないとしても、 E区役所で婚姻届の受理証明書をもらっておけば、 A~Dのどの役所でどの書類をどのタイミングで取ることになっても、 婚姻届が受理された事実は証明できるわけですから、 念のためもらっておいてもいいかもしれませんね。 もちろんE区役所の開庁時間内でないともらえませんし、 受理証明を出してもらうのも、窓口で待つ時間が出てきますが。 もちろん、前にも書かせてもらったように 婚姻届→住民票の異動(転出・転入)や新戸籍を取るまでに 時間があるなら、受理証明は必要ないでしょう。 婚姻届に不備がなく受理されたとすれば、 2週間くらいみておけば、大丈夫かと思います。 婚姻届ですから、不備がないほうがいいですよね。 念には念をいれ、E区役所に書き方等確認してください。 そうそう、万が一のことを考えて、提出の際には 訂正印(それぞれの認印。質問者様は婚姻前の氏のもの)も忘れずに 持っていくといいですね。 身分証明書も忘れずに!免許証がベストです。 スムーズに提出できることを祈っています!!!

Konchan
質問者

お礼

carozさん、連絡遅れてスミマセン。 carozのアドバイスに従い彼と細かく婚姻届を確認し、無事7月7日入籍できました!!! 当日は07/07/07ということもあり、役所にはたくさんのカップルが来ていました。中には訂正印を押しているカップルもいましたが、私たちは役場の方に太鼓判を押してもらい完璧な状態で提出できたと思います(^^v carozさんには本当にお世話になりましたm(_ _)m また何かあればご相談に乗っていただけると幸いです。 有難うございました。 Konpe

  • caroz
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.5

NO.4の方も回答されているように、 戸籍謄本を婚姻届と同時に提出すれば、 婚姻前の本籍地以外の役所であっても、 全国どこにでも出せます。 ですので、E区にも提出ができますよ。 ただし、新しい本籍の管轄となる役所以外に婚姻届を提出する際、 希望する場所に本籍がおけるかどうかを 確認するという作業がありますので、 役所の窓口があいている時間帯に提出するのがおすすめです。 もしくは、連絡先の電話番号を 婚姻届に必ず記入しておいてください。 新しい本籍をどこにおくかということがこの質問内容には ありませんので、多いパターンとして 新本籍を彼の本籍のあるA市におき、 彼が筆頭者となって、夫氏で婚姻するとしますね。 婚姻届を受け取ったた役所(E区役所)は、 お二人が希望する本籍のある 役所(A区役所)に本籍がおけるかどうかを確認し、 かつ婚姻届に記載した現住所の表記が間違っていないかを それぞれの住所がある、B市役所とD区役所に確認したうえで、 正式な受理とします。 その後、E区役所は 婚姻によってできる新しい本籍地のある役所(A区役所)と お二人の住民票のある役所(B市役所とD区役所)に 婚姻届が提出されたという通知をします。 その通知によって、A区役所はお二人の新しい戸籍を作成し、 B市役所とD区役所は、お二人の住民票の本籍・筆頭者を変更、 さらに、質問者様の氏を彼の氏に変更するわけです。 新しく戸籍を作成したA区役所では、お二人の婚姻前の本籍地の役所 (A区役所は婚姻の事実がわかっていますので、C市役所のみへの連絡ですね)に、お二人の新たな戸籍ができたことを通知します。 そうしますと、A区役所とC市役所では、 お二人を親の戸籍から除籍するという処理を行うこととなるわけです。 複数の市・区役所かからんでくる場合、通知で連絡をするので 日数がかかるわけですから、 E区役所に婚姻届をだした同日に、 B市役所とD区役所で住民票をとっても、婚姻の事実は 反映されていませんし、A区役所で新しい戸籍もできていません。 すぐに婚姻後の住民票・戸籍が必要であれば、 E区役所で婚姻届の受理証明書を取る必要が出てきます。 ゆくゆくはE区に転入というご予定でしょうか? 住民票が新しいものに変更されてから転出証明書を取ったほうが よいかと思いますので、婚姻届提出から転出までは 余裕を見たほうがよいですね。 なんにせよ、書類の書き方に不備があるとスムーズにいきません。 E区役所に婚姻届の書き方等、確認してください。

Konchan
質問者

補足

carozさん、ご丁寧な回答有難うございました。 投稿した後に肝心なことを書き忘れていたことに気づきました。 新しい本籍は彼の実家であるB市。つまり双方の本籍地ではない場所に籍を作り、彼を筆頭者として彼の氏で婚姻の予定です。 それでもE区での提出は可能でしょうか? もしご存知でしたら教えてください。 宜しくお願い致します。

noname#106007
noname#106007
回答No.4

お二人の戸籍謄本(抄本)を添付の上、婚姻届を提出すれば受理されます。全国どこでも24時間受付です(業務時間外は夜間窓口で受け取ります)。 時間外に提出した場合、受理証明は業務時間内での発行です(二度手間になります)。 婚姻届に不備があった場合、当然受理されませんのでご注意ください。

Konchan
質問者

お礼

aed00220さん、回答有難うございました。 業務時間外(土曜)の提出を予定しているので確実に受理されるよう準備万端にしておきたいと思います。 有難うございました。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.3

婚姻届を提出できるのは、 ・夫の本籍地 ・夫の住所地(所在地) ・妻の本籍地 ・妻の住所地(所在地) のいずれかになります。 (※所在地というのには、一時的な滞在地も含まれます。) 従って、E区にも提出できます。 なお、「今までの本籍地以外に届け出る場合は戸籍謄本か戸籍抄本が1通必要です」となります。

Konchan
質問者

お礼

DIooggooIDさん、回答有難うございました。

noname#65099
noname#65099
回答No.2

E区に出しても大丈夫のような気がします。一時的な滞在地という事で受理してもらえる可能性はあります。リゾートなどで結婚式を挙げる方は、記念にその場所に婚姻届を出す方もいるそうです。 が、断言はできないのでE区の住民課などに電話して聞いてみてください。 E区に婚姻届を出す場合は、双方の戸籍謄本が必要になるのでそれは準備して置いてください。

Konchan
質問者

お礼

Jamnekoさん、回答有難うございました。 戸籍謄本は用意済みです! 土曜に提出予定なのでますますE区に確認した方が良いですよね。 区役所の方の対応がちょっと怖い気もしますが確認してみたいと思います。 有難うございました。

回答No.1

まず、E区に電話で問い合わせてみてください。 そうすればE区で大丈夫かどうか、駄目な場合はどうすればいいか、 詳しくおしえてくれるでしょう。

Konchan
質問者

お礼

早々のご連絡ありがとうございました。 そうですね、E区に確認するのが一番なのですが二人とも平日働いているため難しいこともありgooに問い合わせしてしまいました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 婚姻届・転出届・転入届について。

    婚姻届・転出届・転入届について。 来月初旬に入籍をします。(当方、女性です) 新住所はA市で、 彼の本籍地はC市で、 私の本籍地のB市の役場に提出するつもりですが、 同じ日に、B市で転出届(転出証明書も発行してもらう)と婚姻届は提出できるのでしょうか? 転入届は事情があって、一週間後にA市に出しに行きます。 可能であれば、同日ですが、転出届と婚姻届のどちらを先にしたらよいのでしょうか? 同時というパターンもあるのでしょうか? (1)転出届が先(婚姻届と同日) (2)婚姻届が先(転出届と同日) (3)両方同時 転出届の関係上、それぞれの場合の婚姻届の現住所(住所登録をしているところ)はA市なのかB市なのかも教えて下さい。

  • 婚姻届の提出

    現在彼の本籍がA市 住まいがB市 私の本籍がC市 住まいがD市 この現状で婚姻届をD市に出して 私の住所をB市に移動したいですのですが その場合 (1)A市とC市からお互いの戸籍謄本を取り寄せる (2)その後 D市から婚姻届をもらい記入後提出 (3)私がD市から転出届けをもらう (4)私がB市に転入届けを出す これで大丈夫でしょうか?

  • 婚姻届と転入届等について

    12月に結婚式を控えているものです。似たような質問がいくつも あると思いますが、いまいち届出関係がわからないので、質問させていただきます。 婚姻届と転出・転入届・他役所に必要な届出について、 届けの手順、必要書類等、よくわかりませんので、教えてください。 まず、今の私の状況です。 (1)私の現住所=東京都A区  私の本籍地=B県 (2)彼の現住所=埼玉県C市 彼の本籍地=D県 (3)結婚後住所=東京都E区 (4)新居をすでにE区内に借りている。  家賃を支払ってあるが、実際にはまだ二人とも住んでいない。  住み始めるのは結婚式当日以降。 そこで質問です。 (1)上記の場合、E区に届け出なければならないのは転入届のみでしょうか? (2)婚姻届を二人で出したいのですが、現在の二人の住所で、E区に住む前に、E区に婚姻届は出せますか?土日にE区の窓口が開いていない場合や、現状ではE区に出せない場合、E区以外で、婚姻届を出せる都市?(C市・A区どちらかなど)はありますか?その場合、なにか書類は必要ですか? (3)本籍地というのは、結婚後修正をしなくてはならないものですか? 自動的に変わったりするのですか?今は二人の本籍がばらばらなのですが?何か、手続きの仕方がありますか? (4)転入届というのは実際に住み始めてから出すものですよね?ということは、結婚式前までに転出届を出し、式の後、新婚旅行に行くので、帰国後に転入届を出せばいいということですか?転出届と転入届の間はどれだけ開いても大丈夫ですか?(何日以内?) 届出関係をいろいろ見たのですが、結婚にあたり、転出届・婚姻届・転入届・その他区役所に提出しなければならないもの、がよくわかりませんでした。 どなたか詳しく教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 婚姻届を提出するとき

    ちょっと混乱してきたので質問させてください。 このたび婚姻届を出すことになったのですが 彼と私はA県とB県の遠距離恋愛中で、今、彼の方はC区に住んでいます。 現住所もC区にしていると思います。 いずれ二人でD区に移り住んで一緒に暮らそうと考えています。 婚姻届は、本籍地か所在地になら出せるようなので、 彼に先にD区に住んでもらって、 D区の役所に提出してもらおうと考えているのですが その際、彼はC区に転出届を出してD区に転入届を出しておかないといけませんか? それとも、C区とD区は同じ市内なので、 転出届や転入届は不要ですか? ややこしく分かりにくい説明で申し訳ありません; どうか宜しくお願いいたします

  • 婚姻届と住所変更

    お世話になります。 結婚と住所変更についていろいろお聞きした者です。 ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1225139 3月18日転出する市がA県A市,3月21日に彼の住んでいるB県B市へ転入,婚姻届は3月22日に彼の本籍地であるB県C市に提出いたします. さらに3月27日にB県D市へ引っ越し予定です。 この場合、A県A市からの転出、21日B県B市へ転入、22日にB県C市へ婚姻届提出、27日にB県D市へ転出というのは問題がないと思われるのですが、 21日B県B市へ転入をせずに22日の婚姻届の提出はできるのでしょうか?(28日にB県D市へ世帯の転入届を行う) また、可能な場合、婚姻届に記載する「住民登録を行っている住所」はどうなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 婚姻届と転入届はどこへ?

    A市に住む者(本籍B市)とC市に住む者(本籍D市)が E市に住みます。 婚姻届と転入届はどこへ出したら便利でしょう。 行きやすいのはB市の役場なのですが、 転入届はE市でないとだめですか? 1度に済ませるにはE市に行くのがベストでしょうか。 同時にC市に住む者の本籍をB市に写す予定です。

  • 婚姻届・戸籍謄本について

    現在、本籍・住所ともにバラバラの人間がまったく別の所へ 婚姻届を出す場合、必要な書類は以下のもので良いので しょうか? また、婚姻届は日曜日に出そうと考えているのですが、 効率の良い提出順等ございますでしょうか? 調べたところ、いまいち分からなかったので教えてください。 現在         婚姻後 【夫】 本籍地:A市 →  E市 現住所:B市 →  E市 【妻】 本籍地:C市 →  E市 現住所:D市 →  E市 ・転出届(2通)  ⇒夫はB市役所、妻はD市役所へ提出 ・転入届(2通)  ⇒E市役所へ提出 ・戸籍謄本(2通)  ⇒夫はA市役所、妻はC市役所で取得し、ともにE市役所へ提出 ・婚姻届(1通)  ⇒E市役所へ提出

  • 婚姻届と住民票について

    近々入籍の予定です。 現在二人とも実家に住んでおり本籍もそれぞれの実家です。 二人の本籍地は彼の実家にする予定です。 二人とも実家が同じA市です。 結婚後はB市に住みます。 入籍と同時にB市に住民票をいどうさせてしまいたいのですが その場合、A市で婚姻届をだし、同じ日にA市からB市に住民票を移動させることはできるのでしょうか? それとも、A市で転出届だけを出して、B市に婚姻届と転入届を出したほうがいいのでしょうか? また、転入後すぐに住民票などを発行してもらうことはできるのでしょうか? 住民票は会社で社会保険関係の名義変更をしてもらうのに必要だそうです。 また、入籍と同月に免許の更新があるのでその際にも住民票を使って名義変更してしまいたいと思います。 また彼の転入転出も私が一人で行うことはできますか? 細かい仕組みがよくわかっておらず、 質問の内容が分かりずらいかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 転出入届と婚姻届の順番

    はじめまして。 頭がこんがらがってしまっているので、相談させて下さい。 9月25日の日曜日に、婚姻届を提出する予定です。 引越しはまだですが、会社の手当ての関係もあるため、26日(月)には転入届を出したいです。 彼の本籍はA県A市(転出証明書発行済み)、私の本籍はA県B市、新居はC県D市です。 彼はすでに転出証明をもらってしまっているので、 私が22日にB市で転出証明書をもらう  ↓ 25日(日)に婚姻届を提出  ↓ 26日(月)にD市に転入届を提出 (1)まず、この順番で進めることは出来ますか? (2)25日に婚姻届を出すのは、どの市で出せばいいでしょうか? (念のためお互い戸籍謄本は取っています) 大安なので、25日入籍は変更したくないです。 何回役所へ行ってもいいので、上記で可能か?教えて頂ければ幸いです。 時間もなく焦っています…。よろしくお願いします。

  • 同姓にした後に、婚姻届を出したいです。

    もうすぐ結婚することとなりました。 入籍・婚姻に関していろいろとわからないことがあるので教えていただけますようお願い致します。 私→初婚 実家住まいで世帯主が父 本籍:大阪市A区 住所:大阪市B区 彼→初婚 実家住まいで世帯主が父 本籍:京都府C市 住所:京都府C市(本籍と同じ) 現在、京都市D区に家を建てており、完成が2月中旬です。 完成したらすぐに二人の名前で登記するので、それまでに同姓にしておきたいです。 婚姻届けは、2月末に出したいです。 引越は2月中旬~3月上旬のあいだで行います。 結婚式は3月か4月に行う予定です。(これは籍には関係ないのかな?) この場合、彼は「分籍」をして、そこに私が「入籍」。 その後に「婚姻」という形になるのでしょうか? 彼は、京都府C市で「分籍」、京都市D区で「入籍」?? 私は、大阪市B区で「転出」、京都市D区で「転入」と「入籍」?? また、本籍がある大阪市A区にはいついけばよいのでしょうか? 入籍したあとで婚姻する場合、婚姻届の私の姓は新姓で書くことになるのでしょうか?(私が彼の姓を名乗ります) また、このようにして何か問題などがありますでしょうか? ややこしいことを言って申し訳ありませんが、 詳しいかた、いらっしゃいましたらご回答宜しくお願い致します。 内容に不足点がありましたら、補足させて頂きますので、ご指摘頂けますようお願い致します。

専門家に質問してみよう