• ベストアンサー

佛大と京女

佛大の教育学部教育学科と、京女の発達教育学部教育学専攻に合格しました。 しかし、どちらの方がいいかとても悩んでおります。 最終的に決めるのは自分ですが、在学生・卒業生の方々などがいらっしゃれば何かアドバイス等お願いします。 ちなみに、佛大は前期A日程で合格しており、キープしてある状態です。京女は後期で合格しました。(郵送はまだなんですが、ネット発表を見ると合格してるようです) しかし、それぞれの大学に対して不安があります。 佛大:附属学校は華頂女子ですが、内部進学者はそんなに多くなくほぼ初めての顔合わせ状態ではないかと思います。しかし、共学なので…。今まで共学校で過ごしたにもかかわらず、男子が苦手で、男子が固まっているところに入るのは少し怖いなぁと思います。(女性で分かってくださる方いますよね!?) 京女:内部進学者が多いので、すでにあるグループに入り込むのは難しいし、大変ではないかなぁと思います。あと、女子大は就職が難しいとよく聞きます。 交通などは考えずに、それぞれの学校のことを教えてくださればありがたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

京女・教育の卒業生です。佛教大学のことは詳しく存じあげないので比較してお答えすることは出来ないのですが、雰囲気だけでもお伝えできたらと思います。また、卒業して十数年経ちますのでその点もご考慮の上読んで頂けたらと思います。 まず、go windが一番気になさっている中の雰囲気のことですが、そんなに心配なさることはないと思います。西日本各地から集まってきた、という感じでした。ですから西日本各地の方言がミックスされた京女弁がある、とさえ地元京都の人には言われてしまいます。「あそこは地元の子が少ない学校やなぁ」と近所の方はおっしゃいます。特に教育は内部の人は他の科に比べると少なかったように思います。 教育は実習が多く、全体をいくつかに分けたクラスで朝から夕方まで一緒、と言うことも度々です。ですから内部進学者もそのクラスの中で新しいお友達を見つけることが多いです。私が在学した頃にはこのクラス毎にアドバイザーという先生がついて下さっていろいろと相談にのって下さっていました。ゼミに分かれるまで担任の先生のような感じですね。中には「母にプレゼントしたいから綿入れ半纏の作り方教えて!」と先生に頼み、一緒に作っていた子もいるほどです。 授業の内容も私は非常に満足できるものでした。私は卒業後他大学の大学院(国立)に進学しましたが、京女の授業でやったことをきちんとマスターし、自分のやりたいことさえ明確であれば特別な準備は必要なかったほどです。語学だけはゲーテに通いました。図書館も充実しています。ないものは紹介状を書いてもらって京大に行けばいいですし。教職を目指される方にもきめ細やかなカリキュラムでした。研究者の先生方だけでなく、力のある現場の先生方も授業を持っていらっしゃいました。また、京女・教育の学生の弱点は理数系に弱い、とみてとると一年間高校レベルまでの理科を復習する授業もありました。小学校の教師が理科嫌いだと理科嫌いの子どもたちを育ててしまう、という懸念からです。採用の厳しかった時期でしたが講師をしつつチャレンジを続け、教職に就いた同級生も多いです。 全体的な雰囲気は落ち着いています。そう派手な方もいらっしゃいません。堅い家庭の方が多いです。(公務員・お寺・地方旧家)今はどうかわかりませんが学内で喫煙する人も見かけたことがなかったので院に進学したときには学内に灰皿が置いてあるのに驚きました。ワンカップ大関を学食で勧められたときには更なりです。男子集団が苦手の方にはのびのびと過ごせると思います。ドロドロ恋愛トラブルもそれぞれがどこかで見つけてくるのでないです。余計なエネルギーを使うことがないので、私はその後に行った大学よりも居心地がよかったですね。また授業が入っていない時間にはすぐそばの同窓会館(藤陵会館)でお茶やお花・英会話などのお稽古も出来ます。彼氏捜し以外はあの東山七条の一角で全て事足ります。アルバイトも学生課がいろいろ紹介してくれていました。公的機関のバイトも多く、宮内庁書陵部でバイトしていた子もいました。 参考になればよいのですが。どちらに進学されても有意義な学生生活となりますようお祈りしております。がんばって下さいね。

go_wind
質問者

お礼

教育は特に内部が少ないのですか!? それはびっくりしました。でも、安心しました。 私は近畿に住んでいるので、別の地方から来られる方の不安に比べると、私の不安は小さいなぁと思いました。 中での授業についても書いてくださってありがとうございます。しっかりしているというのが分かりました。やはり、大学案内を読むだけでは分からない部分があったので…。 理科の復習の授業ですか!?…化学は大好きなんですが…生物と物理はとんでもない点数をとったことが…(汗) ちょっとおそろしいですね(笑) 喫煙は少ないですか?それは良かったです。私はタバコの煙で咳き込んでしまうので…。そういえば、共学だと男子が吸いますよねぇ…。忘れてました。教えてくださってありがとうございます。 彼氏探し以外ですか…私は女子との友情を育てたいと思います(笑)鴨川の桜も近いし、四条にも京阪で行き易いですし、立地はよいですね。あの坂道以外は…。 卒業生の方からの御回答、とても参考になりました。 どちらに進学しても四年間頑張りたいと思います。 御回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • jam33
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

合格おめでとうございます^^ 京女は色々な噂を聞きますよ。 おしゃれ、いじめがある(大学でこれはないと思うのですが…)、就職に強い、イイ男をゲットできる(笑)、地方の人が結構多い…etc いい噂も悪い噂もひっくるめて、京女はアクティブでいい所なんじゃないかと思いますヨ。

go_wind
質問者

お礼

ありがとうございます(^^) 私も地元の人間なので噂は耳に入るんですが、 いい噂・悪い噂両方ありますよね。 (もちろん、京女だけに限ったことではないですが) 悪い噂を聞くとビクビクしますが(笑) でも、噂に惑わされず、入った大学のいいところ(・悪いところも?)を内側からたくさん見つけたいと思います。 御回答ありがとうございました。

回答No.5

No.4の補足です。 go windさんは教職を目指していらっしゃるとのこと。京女では以前は具体的な教採対策はあまりありませんでした。私学の中には採用試験に的を絞った指導をされるところもあると聞きます。面接時のお辞儀の仕方まで指導されるという噂も聞きます。京女の授業は試験対策(ハウツウ)ではありませんでした。「教師を目指す方にきめ細かい配慮」といってもそれは教師として必要なものが考えられているのであり、採用試験に必要なものとは必ずしも一致しないのです。だから対策問題を授業で解く、ということはなかったです。でも、例えばピアノが弾けることはよりよい授業には求められますね。そうすると5人程度に一人の先生がついて順番にレッスンを受けていました。 最近はどうでしょうか。最近の卒業生や在学生の方がアドバイスくださるとよいですね。

  • milk_boy
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

京女のことはわかりませんが、友達がいま佛教の教育学部教育学科に在籍(春で4回生です)していて、よく話しを聞きます。 佛教・京女ともに教育学部を受けておられるので、卒業後の進路は教職を考えていると思われますが(違うかったらすいません)教員免許を取るのであれば佛教がいいと思います。その友達も言ってましたが、やはり佛教は教育学部を売りにしてるので、他の大学の教育学部とは力の入れ方が全然違うと言ってました! 教授陣や教職にたいする進路指導、ゼミなどもかなりしっかりしているそうです。何よりも生徒の意識が高くて雰囲気はいいそうです! 佛教も京女も小学校教員免許が取れますし、その点ではどちらもいいとおもいます! ただ…教職を就職活動の第一志望にしても滑り止めとして教育関係以外の会社などを受けると思います(気の早い話しですいません)そのとき、やはり大学のバリューネームでは京女には勝てないとおもいます。 どちらもいい大学だけに難しいですね… 長々と失礼しました。

go_wind
質問者

お礼

はい、教職につきたいと考えています。 ただ、小学校か幼稚園かは自分の中ではっきり決まっておらず、佛大も京女も小学校と幼稚園の免許をとれるので悩むんですよねー…。佛大は保育士も取れますが。 佛大は教育学部を売りにしているのですか? 確かに、偏差値は教育学部だけ他の学部に比べて高くて びっくりしましたが…。 佛大の入学案内等を見ると、入学してすぐ教職についての質問等を受け付けてくれたり、教職への就職のための建物があったり(違ったらすいません)して、すごく力をいれていてしっかりしていると私も思いました。 でも、ネームバリューは京女には勝てませんよね…。 まだどちらに進学するかはわかりませんが、どちらに進学しても四年間頑張りたいと思います。 御回答ありがとうございました。

  • fusunu
  • ベストアンサー率41% (74/180)
回答No.2

大学のネームバリューを考えると京都女子大学じゃないでしょうか。 これは就職の時にも関わります。 女子の就職が難しいのはどこの大学でもあることです。 就職には自分で早くから情報を集めて活動をしていかなくてはなりません。 京都女子大学に行っていた知り合いによると学部によって違いがあるかもしれないけど内部進学組はクラス人数の2割程度であったようです。 #1の方のおっしゃるように地方から入学する人も多く、あまり心配されなくても良いかと思います。

go_wind
質問者

お礼

ネームバリューはやはり京女ですよね。 就職が難しいというのは「女子大だから…」ではなく「女子だから…」だからなのですね。 fusunuさんの言うとおり、早いうちからいろいろ調べたいと思います。 内部進学組は2割程度なのですか! もっと多いと思ってました…。安心しました。 どちらに進学するかは決まっていませんが、どちらになっても頑張りたいと思います。 御回答ありがとうございました。

  • tukanomi
  • ベストアンサー率41% (49/119)
回答No.1

京都女子大のほうをお勧めします。 友人や知人で、京都女子大卒業生がいますが、go_wind さんの懸念は、あまり当たってないようですヨ。高校からの進学ですでに友達関係でグルーピングができているという心配は、あまり当たってないと思いますよ。というのも、地元が多いというのはどこの大学でもありがちですが、一方、この大学はけっこう全国ブランドの大学で、地方からの出身者が多いという特徴があります。(実数は一度調べられたらいいと思います。)。僕の知人というのも九州でした。 就職に関しては大学のブランド力からして、断然、京都女子大のほうが強いです。これに関しては、企業の人気ランキングですぐ出てくると思います。女子大が難しいのではなく、女子が難しいというのが一般的だと思います。 風土的には、"お嬢さんお嬢さんしていない”などという評判をよく聞きます。それも、地元の裕福な家庭の子女だけでなく、さっき言いました地方出身の”独立苦労タイプ”も多くいる結果だと思います。 あくまで、評判レベルなので、他も参考にしてくださいネ。

go_wind
質問者

お礼

やっぱりネームバリューは京女の方が強いですよね。 一番の不安要素であった、内部生のグループに入りにくいというのはあまり気にすることではないというのがわかりました。 でも、地元以外からの生徒が多いというのはびっくりしました。やはり近畿圏からの方が多いと思っていたので…。 今はまだはっきりとしてませんが、どちらの大学に行くことになっても、四年間頑張りたいと思います。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 進学先を迷っています

    私は先日、地元の国立大学教育学部と京都女子大学家政学部生活造形学科に合格しました。 京女は学びの内容に大変興味をもっているのですが、地元に帰ってきて就職することを考えると、やはり無難に地元国立大学に進学するべきでしょうか?私は東海地方に住んでいるので、こちらでは残念な事に京女の存在やレベルなどをを知らない人が多くいます。 また京女の学びの内容はとても専門的なので、そこから大手企業への就職は難しいのでしょうか?

  • 京都女子大学と同志社女子大学

    この度、京都女子大学発達教育学部教育学学科と、同志社女子大学現代社会学部現代こども学科に合格しました。小学校教諭になりたいと思っています。同志社女子は同時に保育士免許も取れると書いてありました。京女は可能なのでしょうか?同志社が目の前にありキャンパスが素敵そうで、同女かなとか…いい評判をすごく聞くし通いやすい(神戸から)から京女かな…と本当に五分五分です。どなたかアドバイスお願いします。締切が明日までなんで悩んでいます。

  • 男女別学校の存在意義

    男子校・女子校って男性・女性に特化した教育をする・異性にうつつを抜かさず勉強に励む・男性・女性 それぞれにあった教育をしてるのがウリなんでしょうけど、少子化で共学化してるし将来的に母校がなくなっちゃうかも。 戦後は男女別学だったからそのなごりなのだと思います。 異性にうつつを抜かさず勉強って・・ じゃあ共学の進学校は何なの。 共学でも東大何十人といくような公立高校や中高一貫校や国立の高校ももあり男子校に進学実績が負けていない学校もある。 男女どちらともいるけどしっかり勉強してるということになります。 同性ばかりだから勉強に集中できるというのはこれで関係ないことがわかります。 学校によっては共学のほうが偏差値や進学実績がよかったりしますよね。 男子校・女子校より偏差値や進学実績の高い共学校もあるならそっちに通ってる人のほうが得で要領いいなとおもう。 男女とも交流できて勉強もしっかりやれるのだから。 行事も共学のほうが盛り上がるでしょう。 社会に出れば仕事で男女ともいるし長い目で見たら共学校のほうがいいですよね。 中高の多感な時期に同性ばかりの環境だと考え方が偏りそう。 男子校、女子校ってなんか不自然なんだよね。 今は共学が主流だしなんでわざわざ男女別学校に行くの? 共学進学校(国立、私立中高一貫校、公立高校)もたくさんあると思います。 わざわざ同性ばかりの環境を選ばなくてもそっちに行けばいいのにと思ったりします。 ちなみに質問者は共学育ちです。

  • FTMが男子校に通う事はできますか

    僕はFTM(身体的、戸籍の性別が女性、心が男性)の中学2年なのですが、そろそろ進路の事についても考えなければならなくなってきて、高校の事を調べています。 僕は将来医者になりたいので、医学部への進学実績が良い所に進学したいのですが、近くに共学の学校が無く、一番近い共学の学校は電車で片道約2時間かかってしまいます。 女子校、男子校は沢山あるのですが、どうしても女子校には通いたくなくて... そこで質問です。 FTMの人が男子校に通う事は出来るのでしょうか?教えていただきたいです。

  • 東洋大学京北高等学校について質問です。

    2015年に男子高から共学になると聞いて東洋大学京北高等学校(京北高等学校)に行こうと思っています。 女子の進学コースの偏差値(推薦と一般)はどれぐらいでしょうか? 推薦の応募定員は何人ですか? 男子バスケットボール部の女子マネージャーは募集していますか? 回答よろしくお願いします。

  • 千葉大学 教育学部

    千葉大学の教育学部に行きたいのですが、副専攻が可能であることを知りました。 幼稚園科に行きたいのですが、小学校はもちろん、中高の教職にも興味があります。 HPや教育学部のパンフを取り寄せたのですが、可能と書いてあるだけで実態がわかりません。 できれば在学中、もしくはOBOGの方に副専攻についてもっとくわしく教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 女子校(男子校)って必要?

    みなさんにお聞きします。 女子校(男子校)って必要ですか?ということです。 私は女子高出身ですが、 在学中から、友達といつも 「女子高(男子高)っていらないよね。」 と話してました。 「なぜ分けるんだ!」 という話です。 みなさん、なぜだと思いますか? はっきりいって、出会いはないし (ちゃっかりしてる子は、大学生と付き合ったりしてましたけど。) 先程テレビで見ましたけど、 「女子中学校」というのもあるそうですね。 「男子中学校」というのも、あるのかどうかはわかりませんが、 さすがに私は中学校は共学でしたけど、 なぜ分けるんですか? ※「それなら女子高行くなよ」と いうご指摘は、ご遠慮下さい(^_^;) 進路上、仕方がなかったんです。(^_^;)

  • 法政大学高校

    近年共学化された法政。 第一志望として考えております。 法政はどうなんでしょうか??? 女子が入ったことにより、男子は窮屈に感じられないでしょうか???? また、内部では感じはどうでしょうか?? また、どんな学校でしょうか??

  • 大学選びについて

    大学について迷っています。 大学受験を控えています。 京都女子大学と関西学院大学、どちらに進学すべきかで悩んでいます。 どちらも社会学部に進むつもりです。 オープンキャンパスには両方行きましたが、京女はともかく関学は雰囲気がいまいち掴めませんでした。 不安だとおもっている点をあげると ・関学の場合 →社会学部のノリ(チャラ目だとよく目にします)についていけるかどうか。(一番大きい不安点です。) →高校は女子高だったので、共学でやっていけるか不安。 ・京女の場合 →女子大なので、彼氏ができるかどうか。(合コンを少し怖いとおもっています。) 自分の性格は、特別人見知りというわけではありませんが、あまり騒ぐ方でもありません。 クラス全員と話しますが、中立のようなグループにいます。 いまのところ公務員になりたいと思っていますので、分かる方はどちらが勉強しやすいかも教えていただけるとありがたいです。 受験は指定校推薦を利用するつもりなので、学力の問題はひとまず隅に置いていただけると助かります。 ブランドや偏差値には特にこだわっていません。 それよりも両学部の雰囲気を重視していますので、可能であればそちらについても言及していただけたら幸いです。 在学生もしくは卒業生の方にもご助力をお願いしたいです。

  • 男子・女子校から共学へなって大変だったこと

    中3女子です。 私は男子校から共学になる高校に進学を希望しているのですが、 私の代から共学になるので女の先輩がいません。 なので、女の先輩がいない事で何か苦労することはあるのかな?とか考えるんですけど 皆さんが体験したり聞いたりした事で 男子・女子校から共学へなった学校に入って大変だったことってありましたか? 在校していた人で大変なことがあった人も回答お願いします。