• 締切済み

コンサート。全席指定なのに、立見?

4/15(金)に和歌山県民文化会館で行われる山崎さんのコンサートにいきます。 全席指定とピアに記載されています。 発売日、電話がなかなかつながらなかったので、某コンビニでチケットを購入しました。座席指定だと思いこんでおり、発券時にチェックしなかったのが悪いのですが。。。チケットには、立見と記載されています。発券してしまったのでどうすることもできません。チケットには整理番号が記載されています。 私は、コンサートにいくのが初めてです。 全席していでも、立見ということはあるのでしょうか? ピアに問い合わせようと何度も電話しますが、 なかなか連絡がつかず困ってます。 もし問い合わせ先URLなどもご紹介 いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.3

 チケットぴあにメールで座席の種類のことを問い合わせて答えてくれるでしょうか? それより主催者であるこちらに電話で問い合わせた方が確実ですね。  問合せ先:[GREENS]06-6882-1224  ぴあではソールドアウトになっていますから 立見席も販売したのかもしれません。 普通は、指定席と立見席と記載してあるはずなんですけどね。 電話ではなく、コンビニの機械の画面で購入したんですよね? そのときに必ず「立ち見」というふうに明記されていたはずです。 購入ボタンを押す前にしっかり確認しましたか? 確かに運がよければキャンセルの出た座席に通してもらえることもありますが まあ普通は二階席の一番後ろから見ることになると思います。 GREENSに電話したときに、どのあたりで見ることになるのかも ついでに聞いてみるといいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。 全席指定で立ち見ということは予定していた席以上にお客さんが入ってるってことですよね? もしかしてその予約は追加席の発売ではないのでしょうか? だいたい、ファンクラブ、イベンターなどが先行して販売します。 ファンクラブなんて今から夏のツアーの日程と申し込み用紙がそろそろ届きます。 冬のツアーは10月ぐらいからでしょうか。 だから、一般発売で立ち見なんてよくあることですよ。 ガラガラで空席が目立つコンサートより、立ち見まで出てるの?ってくらいのほうが、盛り上がるかと思います。 山崎さんはイメージ的におとなしいかんじがしますが、コンサートはほとんど立って見たりするので、席はあんまり必要ではないと私は思います。 ただ、荷物を置く場所が・・・というくらいで。 特に、激しい曲を歌う方たちは、立ったままなので始まりとアンコールと終わってからちょっと一息・・・程度しか座席は使いません。 あと立ち見の場合、会場によっても異なりますが、すごくいい場所で見れることもありますよ。 ごく稀なケースだと思いますが、当日、機材の配置などの関係でスペースができた場合、立ち見がそのスペースに行けたりもするんです。 私は数年前、立ち見で並んでた(立ち見は別に並ばされます)のですが、係りの人に連れて行かれ、会場のど真ん中辺りに座るように言われた事がありました。 運がよければ、そんなこともあるみたいです。 とりあえず、立ち見だということで、並んで、前の人について行くという感じだと思いますので、走って陣取ったりするかんじです。 入った瞬間、どの場所が見やすいか、瞬時に判断して座席の最後列の後ろ辺りで立ち見になるような気がします。 前の人が背が高かったりした場合、席があるとずっとその人で見えなかったりするんですが、立ち見だとスペースがあれば移動できますので、意外と立ち見もいいもんですよ。 あと席を陣取る場合ですが、できるだけステージ真ん中で通路のところがいいですよ。 多少、左右にゆとりがあったほうが動きやすいですし。 楽しんできてくださいね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。 下記のURLがチケットぴあのHPです。 一番下にお問い合わせと言う文字があるので、そこから問いあわせができると思います。                                                                                  

参考URL:
http://t.pia.co.jp/
wwn606
質問者

お礼

回答ありがとうございます。早速、URLで問い合わせメールを送りました。その返事を待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長野県民文化会館中ホール 立見席について

    長野県民文化会館の中ホールで行われるコンサートの立見席のチケットを取ろうと思うのですが、 立見席はやはり指定席よりも舞台から遠いのでしょうか。 座席表で言えば、どのあたりになるのでしょうか。 どなたかご回答よろしくおねがいします。 乱文失礼しました。

  • ローソンチケットは予約番号が発行された時点で座席が決まる?

    いつもお世話になっています。 表題のとおりなのですが、ローソンチケットで、全席指定のコンサートチケットを、電話予約下場合、予約番号を伝えられますよね? この場合、座席は既に決まっているのでしょうか? それとも、その予約番号でチケットを発券した順に座席が決まるのでしょうか? 気になっています。 どうぞ教えてください。

  • 立ち見

    6月6日に横浜アリーナで行われる EXILEのコンサートに行きます。 チケットは467番468番の立ち見ですが 場所がよくわかりません。 チケットピアで購入したものらしいのですが チケットピアに確認してみても、座席がわからないと 言われてしまいました。 横浜アリーナのHPを見てもよくわかりません。 どこに確認したらいいのでしょうか。 よろしくお願いします!!

  • 「立ち見のコツ」を教えてください

    8/17に日比谷野外音楽堂でロックコンサートを見ます。 ですが、一般座席は埋まっていて、立ち見席しか取れませんでした。 開場が16:15で開演が17:00なんですが、 こういう立ち見席の場合、開場前に行って 並んだ方がいい場所を確保しやすいものなのでしょうか。 また「整理番号」がチケットに書いてあるのですが、 早く行ったところで、整理番号順に、順次なかに入れられるものなのでしょうか。 あと、立ち見って、ずーっと立って見ているものなのでしょうか。何か敷くものを持参したほうがいいのかしら? どなたか、ご参考のご意見お聞かせ頂ければ・・・。 うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 横浜アリーナ 立ち見席の見え方を教えて下さい。(ミスチルコンサート)

    ミスチルのコンサートチケットで横浜アリーナの立ち見はどんな感じで見えるか知っている方は教えてください。 立ち見はアリーナ席とスタンド席の間と記載がありましたが、席が無いとどのように見る場所が決まるか?(早いもの順なのか・・)ステージはきちんと見えるのか?ちなみにスタンド席と比べると見えにくいですか? 知っている方は詳しく教えてください。

  • 熊本市民会館大ホール 立見席

    今度熊本市民会館大ホールで行われるコンサートに行くんですが、立見席でした。まだチケットは手元に届いてないんですが、立見席とは会場のどの辺りになるのでしょうか?もし以前に同会場での立見席を経験したことのある方がいたら、アーティストは見えるのか教えてください☆

  • コンサートのチケットについて

    コンサートのチケットについて教えて下さい。 ミスチルの有料会員になり、初めて5月のコンサートの申し込みをしました。チケットは当選したのですが、発送が5月中旬からとのことでコンサート直前なので不安を感じています。 オークション等を見ると、すでにチケットが多数出回っています。チケットの座席は発券順に良い席なのですか? せっかくファンクラブ入ったのに、チケット到着が遅いは席が悪いわでは困ります。 どうして、直前に発券するのでしょう? チケットについて詳しい方教えて下さい。また、アリーナの前の方を取る方法ってなにかあるのでしょうか?教えて下さい。

  • 大阪城ホール:立ち見→指定席?

    10月に、大阪城ホールで好きなアーティストのコンサートがあります。 電話予約で頑張った結果、立見席がやっとでした。 さっき、どこかの掲示板で、立ち見でも当日早く並べば指定席に変わることもある、という書き込みを見ました。 こういうことって本当にあるんですか? そういう経験のある方がいらっしゃったら、教えてください。 またその場合、どれくらい前に並べばいいのでしょうか?

  • ゆずの山形コンサート

    26日にゆずのコンサートに行くのですが、手元にあるチケットは立見席(整理番号つき)。そのほか指定席にアリーナ席とスタンド席があるみたいなんですが、立見席ってどこでコンサートが見れるんでしょうか?また入場方法はどうなるのでしょうか?

  • 綾香の全国ツアー。新潟県民会館のチケット発売日は?

    4月からスタートする綾香の全国ツアー。新潟県民会館でのコンサートチケットの発売日はいつなんでしょうか?知っている方、回答よろしくお願いします((*´∀`*)) あと、新潟県民会館コンサートホールのベストな座席の位置はどこなんでしょうか??(もし、知っている方がいらっしゃったらで結構です。) 片方だけの回答もどんどんください!!よろしくお願いしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • macOS12.6.5でESETセキュリティソフトウェアが起動毎に再ロードされてしまいます。以前はこのような問題はありませんでしたが、最近は再ロードに時間がかかっています。
  • また、ESETセキュリティソフトウェアのアップデートも遅くなっています。アップデートに時間がかかることで、セキュリティの保護が十分に行われていない可能性があります。
  • Wi-Fiのスピードは90mbpsで、速度に問題はありません。この問題は特定の環境や設定の問題なのか、ESETセキュリティソフトウェア自体の問題なのか気になっています。
回答を見る

専門家に質問してみよう