• ベストアンサー

分量の割にずいぶん安いファッション雑誌

poteyukiの回答

  • ベストアンサー
  • poteyuki
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.2

広告多いですよー! 特集記事かと思いきや広告、ということもしばしば。 もともと興味がある内容なのでそれほど気にはなりませんが、 やはりファッション誌はページ数に比例して(輪をかけて?)広告が増える気がします。

関連するQ&A

  • カタログのようなファッション雑誌

    僕はこの春高2になる男ですが、友達が ファッション雑誌の話をしていたり、本屋さんで 友達が雑誌を読んでいるのを見て雑誌を読んでファッションの参考にしようと思いました。 しかし友達が見ていた雑誌を見て思ったのですが、カタログのように値段がたくさん書いてあり、しかも値段がかなり高額なものばかりで僕には参考になるのか不安になりました。 僕は、学校でも目立つ存在でもないですし、 人気者というわけでもありません。 ですからあまり華美なものは着たくないと思っています。 そこで、皆さんにお願いがあります。 こんな僕でも、華美にならずに参考に出来るファッション雑誌はありませんか?? 初心者なので分かりません アドバイス御願いします    乱文失礼しました。

  • ボーイッシュな恰好が載っているファッション雑誌を探しています

    タイトルの通りなのですが、 多くの女性ファッション誌のようなものではなくて ボーイッシュな女の子、というようなファッションがしたくなり 参考になる雑誌を探しているのですが、どうも見当たりません。 Tシャツにジーンズにスニーカーといった 王道の組み合わせがたくさん載っているような雑誌を探してます。 (「いきものがかり」のボーカル吉岡聖恵さんのような恰好) ピンとくるものがありましたら教えていただけないでしょうか。

  • おススメのファッション雑誌を教えて下さい。

    アラサー男です。 50代中盤の母が最近ファッションに目覚めたようで、私に「ファッション雑誌を買ってきてくれ」と頼まれました。 「どんな雑誌にするかは、お前(私)のセンスに任せる」とは言われましたが、 私はレディースのファッション雑誌は沢山ある上に読まない為どうにもわかりません。 そこで皆様におススメの雑誌を教えて頂きたいと思っています。 さすがに50代ですから年相応に体型は崩れてますが、 同年代の女性に比べればまだマシな方だと思います。 特に好きなブランドなどはなく、普段はある物を適当に着ています。 対して私は、綺麗目のカジュアルに傾倒しています。 ブランドで言えば、ベネトンやアバハウスのような感じが好きです。 普段読む雑誌はSafari、OCEANS、Gainerあたりが多いです。 あまり違う路線はよくわからないので、普段私が着てる感じで母もコーディネートしたいと思っています。 50代とは言えせっかくファッションに興味持ったならあまり老け込んでほしくもないし、 個人的に明るめの色使いが好きなので、色の使い方が上手い雑誌がいいです。 女性ファッション誌で「綺麗目カジュアル」「50代でも使える」「明るめコーデが上手い」「庶民でも手が届く価格帯」と言えば、どんな雑誌になるのでしょうか? ※「○○女子」「可愛い」「モテ」とか言うのは私が苦手なので、そう言う雰囲気の強い雑誌はNGです。 色々条件つけましたが、よろしくお願い致します。

  • 20代後半、ファッション雑誌

    今年26歳になりました。 今までファッションに無頓着(姉がオシャレさんだったので姉に任せていたのですが、趣味がずれてきました。)だったのですが、今年からファッションの研究をしようと思いファッション雑誌を買ってみようと思うのですがオススメの雑誌を教えてください。 ・在宅での仕事なのでOL服は必要ないです。 ・上品な感じでワンポイントに女性らしさがほしいです。 (いままでカジュアルな感じでしたが・・) ・JJは違う感じです。 ・でもヴァンサンカンのような値段だとつらいです--; よろしくお願いします。

  • ファッションって何?

    ファッションって何? 今年から大学1年の男です。 大学生ってやっぱりオシャレな人が多いんだろうなーと、感じて 春用の服も必要なので、買い物にでかけようと思い疑問に感じたので質問します。 ファッションって何なんでしょうか? 生活する上で、自分の収入の多くを割いてまで高価なブランドを買いあさる人って結構いますよね。 自分はかなり興味がないタイプです・・・。いろんな合成やら天然の繊維をみにまとうだけ・・・。 社会的に、やはり「オシャレだ」といわれる服をきていれば女性には好感がもたれたりしますが それ以外に特に利点がないようなきがします。 しかも、「オシャレだ」というのも雑誌や会社の戦略でそうなるわけで・・・ なんだかモヤモヤしてよくわかりません。 どういう心理なのだろうか。 ついでですが、服にはそこまでお金をかけたくないので、標準的な値段で大学生のファッションで『変』と感じない服のあるブランドや店名をよければ教えてください^^

  • ファッション系雑誌のターゲット年齢

    私はファッション系雑誌を月に数冊(CLASSY,STYLE,美的)買うのですが、 ふと、各雑誌がどの年齢層をターゲットにしているのかなあと 思いました。例えば、CamCanという雑誌は大学生向けだとばかり 思っていましたが、先日高校生が立ち読みしているのを見かけました。 書店に並んでいる一般的な女性ファッション誌ならなんでも結構ですので ご存知の方は教えて下さい。(ターゲットは○歳くらいだけど 実際は○歳くらいの人がよく読んでる、というのでもいいです)

  • 女性向けファッション雑誌に詳しい方、質問です

    最近、以下のような内容のファッション雑誌を探しているのですが どのような雑誌を購入したらいいか迷ってます。。 色々と女性ファッション雑誌を読まれている方で 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです。 (抽象的な質問多くてわかりにくいと思います。。すいません) ・cancanやJJなどのようにフリル全開・女の子!可愛い!って雰囲気のコーデじゃなくても 女性らしさを出せるコーディネートを多数雑誌に載せている 「可愛い」と「綺麗」の中間ってといった感じ・・・です。 ※私の好みなんですが以下の人たちのファッションが 上記のようなイメージに近いと思います。。(笑) ・海外ドラマのゴシップガールに出てくるブレア ・オリビア・パレルモ ・ミランダ・カー ・オードリー・ヘップバーン(シンプルなのに上品さがあって本当に素晴らしいと思います) ・雑誌の巻末に下品な特集が載っていないもの (美容とかタメになるコラムとかだと、いいのですが 最近は平気で、女性誌なのにSEXの特集とかやってて...げんなりします。。) ・できれば外国の女性モデルが多く載っているもの (絶対条件ではないのですが。。。外国の方の方が、やはり 洋服は似合いますし、見ただけで、テンションがあがるからです(笑)) 今までは、 cancan・ViVI・JJなどを参考にしてきたのですが。。。 (cancan・JJ) 女性らしいファッションを紹介してくださってますが、 どこかフリフリな服が多く、男の人や会社の上司に媚びてそうな 感じがすごくして、そういうのは私のイメージに合っていなくて。。。(苦笑) 無理でした。 (好きな方、ごめんなさい) (VIVI) 女性らしいファッションも、カジュアルテイストなファッションも 載ってて、、なおかつ、cancanやJJのように、ぶりっこって感じが しなかったので、これだったら気負わずに楽しめそう!と思ったのですが だけれども、ギャルテイストな側面も強くて… この雑誌に載ってるブランド物の洋服って値段が高い割に、 素材がダメなものが多く...、スカートもすっっっごい短い!ものが多くて 下品な特集も多くて、、ちょっと無理。。となってしまいました (こちらも好きな方ごめんなさい) わりと海外の方のファッションが好きなので GLITTERとか読んでみたのですが...これはどちらかというと ファッション雑誌というよりも、有名人のゴシップ雑誌だったので ちょっとがっかり~でした。。 今、20代前半なのですが... 上記のような条件が多少でも揃ってれば、年代問わず どのような雑誌でも構いません。 後半愚痴になってしまってすいません、 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 30代、40代女性向けの、カジュアルファッション雑誌

    10代、20代の女性のファッション雑誌は、たくさん種類があるのに、30代、40代になると、途端にキャリア向けや、セレブ系になり、なかなか日常着る服の参考になるものがありません。 今の若い人の流行を取り入れた、ダサくないカジュアルファッションを楽しみたいのですが、そんなコーディネイトが載ってる雑誌ってないでしょうか? 例えば、流行のキャミの重ね着をしたいけれど、紫外線や二の腕の太さなんかが気になって、若い人のようにキャミだけって訳にはいきませんよね?;; そんな提案をしてくれる雑誌を探してるんですけど、どなたか、いいファッション雑誌をご存知でしたら紹介してください。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 20代のファッション誌

    度々こちらでお世話になっております。 ファッションについて全く知識のないまま過ごしてしまった、25の女です。 こちらにアドバイスを頂きつつもファッションについて勉強しているのですが、まだ「何を買ったらいいか」がピンと来ず、ショッピングに出かけても手ぶらで帰ってきてしまうこともしばしばです。 現在同世代の友人がおらず、職場の女性も年が離れています。20歳そこそこの子は男性社員からも人気がありますが、彼女たちの服装はミニスカートやショートパンツで(服装の規制はかなりゆるい職場です)流石にもうすぐ30になる私があの格好はちょっとなー…と思って、真似できません。 ファッション誌を参考にしようと読んでみても、どう使えばいいのかよく分からず。大学生向けは若すぎる気がするし、かといって少し上の世代向けのものを読むと、載っているのがブランド品だらけだったり、値段が高すぎて…。別に雑誌で載っているものをそのまま買うわけではなく、参考程度にするものだとは分かっていますが。他の方たちがどうやってファッション誌を利用しているか分かりません。 また、私の年齢にお勧めの雑誌はありますでしょうか?服のコーディネートがたくさん載っていて(余計な特集が少なく)、商品が高すぎないものが理想なのですが…。パラパラと立ち読みした感じ「steady」がそんな感じかな?と思いましたが、あれは私の年齢に合っているでしょうか?色々とアドバイスいただきたいです

  • ファッション情報って何が知りたいですか?

    彼女が女性ファッション誌を月に何冊も買ってきます。 男はファッションに興味があっても好きな雑誌1冊買うくらいですが、 彼女曰く女性は何冊か買うとのことです。 読んでるファッション誌をみると 何が読みたいのだろうって思うことがあります。 ブランドの服情報(服の値段とか)なのか、 モデルが着ている服なのか それとも服を着ている好きなモデルを見たいのか、 特集とかの流行を見たいのか 何を見たくてファッション誌を買ってますか? 僕が思うにファッション誌ってそもそも 服と同時にモデルの趣味とかセンスを見るものなのではないでしょうか・・・ だからあんなに種類があるのんじゃないのでしょうか、、、