• ベストアンサー

神戸学院大学法科大学院への入学

私の親友は現在関西有名私立大学出身で、司法試験合格を目指しています。法科大学院の試験を何校か受けたみたいなのですが、神戸学院大学のみ合格通知を頂いたようです。本人は行く気なのですが、友達である私はあまり喜ばしくありません。その理由として、 1.神戸学院大学という学校を今回初めて耳にし、失礼ながら司法試験に合格できる指導を施してくれる学校なのかという疑問。 2.もし司法試験に合格できなかった場合、最終学歴が変わってしまい、就職に不利ではないかという点。また3年という期間を費やすことで、公務員への道もほぼ断たれてしまうという将来的な不安。 が挙げられます。本当に入学させても良いのか、法科大学院の内情に詳しい方、アドバイスを頂けないでしょうか?宜しくお願いします。また、関係者の方への失礼な発言、ご容赦下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaosann
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2

確かに神戸学院はレベル低いよ(笑) でもロースクールは別だ。 入学試験では8倍9倍当たり前だよ 神戸学院法科大学院の3割は有名な神戸大学の奴らだし 教授もなかなか優秀だよ。まぁ法曹になれなければ 法学博士とかいういらんのが手にはいるが・・・ 親友が選んだ道なら信じてやれよ!

nintendo89
質問者

お礼

神戸学院法科大学院は思っていたよりもしっかりとしたロースクールなのですか…ありがとうございます。でも法曹になれなければやはり意味がないのですね。厳しい世界だと思います。友達を快く送り出すことにしました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

私、個人的な意見として行ってもかなり苦労すると思います。関西有名私立のロースクールでも、学生はかなり危機感を持って毎日勉強していると、友人が言っていました。それは、新司法試験の合格率の低さからだと思います。  ただ、頑張る人はどこにいっても頑張ると思いますし、初めて行われる新司法試験の神戸学院ローの合格率がどの位になるか分からないので、一概に行くなとは言えませんが・・。  新司法試験を受けず、就職を考えている人も結構いるみたいです。その場合、最終学歴はそのロースクール名になるでしょう。大学名がどこであれ、新司法試験を諦めた感を持たれるのは、仕方ないと思います。

nintendo89
質問者

お礼

そうですか。やはり厳しいですよね。三年後に友達がニートになりそうで不安なのですが、友達を信じてみることにします。どうもありがとうございました。

  • dorops
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.1

こんばんは。神戸学院大学は薬学部が有名です。薬剤師を目指してる人は誰でも知ってると思います。他の学部の評価・評判・その他はお調べください(><) 司法試験の実績はたぶん創立以来1人?合格者がいたような気がします。 ロースクールは神戸の長田だったと思います。たぶん大阪方面からだと普通電車じゃないと停まらないと思いますので三宮か神戸で乗り換える必要があると思います。 たぶん神戸学院大学ローと姫路獨協大学ロー(埼玉の獨協大の姉妹校)で兵庫県南西部の法曹を養成するつもりです。 ロースクールに詳しくないですが、私的にはやっぱり法学部の伝統・実績があるところの方が、なんとしても伝統・実績を維持し大学を不動のものにしようと努力すると思うので力の入れ方も違うと思います。 神戸にまた新しいキャンパスをつくるみたいですし、つぶれる大学ではないと思います。 関西有名私立大学・・・関関同立のいずれかですよね?そのレベルかそれ以上の方がいいのでは、と思います。やっぱり有名大学が合格枠を埋めつくすような気がしますので。。。 >あと神戸学院大学ローが最終学歴だと就職で評価が下がり不利になるのか? 大学院事情に詳しくないのでこれについては他の回答者様におまかせします。

nintendo89
質問者

お礼

創設以来合格者一人…やはりその実績では不安に思います。神戸学院大学に入学したところで、三年間という時間と何百万というお金を無駄にするだけで何も残らない気がするのです。 貴重なご意見、情報を有難うございました。

関連するQ&A

  • 法科大学院について

    法科大学院について3点質問があります。 1.法科大学院卒でどのくらいの確立で司法試験に受かるのでしょうか? 2.島根大学の法科大学院と中央大学の法科大学院とで司法試験合格率に違いはありますか? 3.島根大学と中央大学とで、学歴で弁護士のキャリアに違いはありますか?  一つでもいいので、よろしくお願いします。

  • 法科大学院について

    素朴な疑問ですがよろしくお願いします。 法科大学院を出れば、誰でも弁護士になれるのでしょうか?別のホームページを見ると法科大学院を卒業すると司法試験の合格率は50%~70%になるとの事ですが、今年法科大学院に入学した人が早ければ2006年、2007年に司法試験を受ける事になりますよね?今一生懸命司法試験の勉強をしている人に不利になりませんか? 私の周りには寝る間もおしんで一生懸命司法勉強をしているひとが多いので何となく疑問に思いました。 後、これだけ法科大学院が増えれば法曹界に人があふれるなんて事にならないのでしょうか?いろんな人の意見を聞ければと思います。よろしくお願いします。

  • 法科大学院からの就職

    こんにちは法科大学院についての質問です。 現在法科大学院に通う人数が予想よりもはるかに増えて、7~8割ほどになるといわれていた新司法試験の合格率も3割程度になっているなどということを聞きました。 そこで質問なのですが、法科大学院に大学を卒業してから進んだとして、もし新司法試験に落ちた場合、やはり就職などには不利に働いてしまうのでしょうか?(文系院卒の場合、就職には不利ということを聞きました) やはり東大、一橋、慶応のような名門校の法科大学院からの就職も厳しいのでしょうか? 詳しい方がおりましたら教えてください。

  • 23歳って法科大学院1年目ですよね?

    23歳って法科大学院1年目ですよね?もしその時に司法試験に合格したら何歳の時に弁護士になれますか? また法科大学院や大学に通っている時に予備試験に予備試験に合格したら学校は辞めることになるんですか?

  • 法科大学院

    法科大学院は、多くの大学が作るため大学によって勉強する内容とかは変わるのですか? また、偏差値の高い大学と低い大学では法科大学院卒業後の司法試験の合格率とかも変わってくるのでしょうか?これに関連して今までの司法試験の合格率の高い大学の法科大学院に行ったほうがいいのでしょうか?

  • 法科大学院について

    こんにちは。 僕は弁護士を目指す高校2年生です。 で、夏休みを利用して大学や司法試験についていろいろ調べているのですが、わからないことがあるので、この場で質問させていただきます。 僕が調べている本では、司法試験合格者を増やすために、現行の制度に代わって、新司法試験制度に移ると書いていたのですが、新司法試験制度では法科大学院へ進学しなければならないみたいです。 そこで、思ったのですが、現行司法試験は司法試験に合格するだけでよいのに対して、新司法試験はまず大学院へ合格して、そして司法試験へ合格しなければならないので、単純に考えると試験の回数が増えるので二重苦、難化するように思えるのですが・・・そこのとこどうなんでしょうか?以前と比べて難しくなるのでしょうか? それとも例えば、僕は東京大の法学部を目指しているのですが、ここを卒業するとエスカレーター式に法科大学院に進学できるのですか? あと、僕の家は経済的に苦しい状況にあるので、法科大学院の学費も気になります。 やはり経済的に苦しい家庭から弁護士を目指すのって難しいですか? 拙い文章で申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 法科大学院の学歴

    学歴主義の良し悪しはどうであれ、大学を卒業して就職するとなると、実力を評価する一つの要素として、出身大学の名前が考慮されるのが現実だと思います。 では、新司法試験制度の下で、どこの法科大学院を卒業したか、というのは、実務につくに当たってどのような影響があるのでしょうか? くだけた言い方をすれば、「司法試験に受かってしまえば、どこを出ていようが同じ」というわけではないのでしょうか?

  • 法科大学院の選択について

    地方大学に通う大学3年生です。 法科大学院への進学を希望しています。 ところで私の自宅から通学圏内に一校だけ法科大学院がある ので、そこへ進学しようかと考えていますが、合格率がとても 低いところなので心配です。 そこで質問なのですが、司法試験に合格するかどうかは 本人の努力次第なのか、それとも合格率の高い学校での授業を 受けることが必要なのか教えてください。 法科大学院での授業と試験の合否との間に関係があるのでしょうか。

  • 東大法科大学院

    東大法科大学院について質問します。司法試験合格者数および合格率がもっとも高い大学院の一つですが、東大卒でも必ずしも東大の法科大学院に行かず私立の法科大学院に進学する方もいるようですね。なぜですか?

  • 法科大学院か留年か

    大学4年生。今年合格した専修法科大学院に進学するか、留年してトップクラスの法科大学院を来年受け直すか迷っています。今年初受験であった司法試験合格を狙って勉強してきました。しかし、択一が4点足りずに落ちてしまったため、法科大学院志望に転向したのですが、適性試験対策が間に合わず58点しかとれませんでした。今の段階では、できるだけ新司法試験を早く受けた方が不合格者の累積人数が少ないため、今年大学院に行った方がよいとも聞きますがどうすればいいでしょうか?