• 締切済み

産科医の減少?

gulasuraの回答

  • gulasura
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.2

こんにちは。 これは大変な事態だと思います。 私は北関東に住んでいますが、子供の出産予定が 2月でした。 これだけでも、「産気づいてるのに、雪が降ったら どうしよう」って思いましたよ。 主人も臨月前から、夜中に産気づいても車の運転が 出来るようにアルコールは全く飲みませんでした。 出産ってこれ位、細心の注意をしてするものだと 思います。 ほとんどの妊婦さんは、第一子の場合は産気づいてから10時間とか、産むのに時間がかかるので、 車で1時間なら・・・って思っても、2人目なんて、 産気づいてからすぐ生まれます。 しかも、残念ながら全ての妊婦さんが何事もなく 出産できる保障はありません。何かがあったとき に車で1時間なんて、手遅れになったらどうするのでしょう? また、今現在、妊娠している方はどうしているのでしょう? 近くに妊婦さんはいませんか?情報を集めてはいかがですか? しかし、こういう事態になるまで気づかなかった自治体は一体何をしていたんでしょう(`^´) これから自治体が産科を誘致したとしても、どれくらい時間がかかるのでしょう? やっぱり、産科のない状況では、妊娠は考えますよね・・・。 時間がかかるようなら、私なら、引越しできる状況ならば、引越しします。

lara
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 最近、市内で署名運動が始まったのですが、 正直なところ、産婦人科医自体が数が全国的に少ない事から 新たに産科医が来るのは、とても難しいようです。 市内の知人は、「里帰り出産」をしているのですが 私は実家も同じ市内なので・・・ もし妊娠したら、隣町の病院へ通い、出産時期が近くなったら 札幌の親戚のお宅へお邪魔して、札幌で出産すれば良いという考えが 家族内でありまして、私もそのように考えています。 親も子供が出来る事を望んでいるので、協力してくれるとの事、 前向きに頑張って行こうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 福岡市の総合病院について教えてください。(産科)

    妊娠5ヶ月で東京から福岡へ引越しすることになりました。 知り合いも居ない土地で不安もあり、福岡市の大き目の病院・総合病院(産科)へ転院したいと思っています。 福岡市には、総合病院(産科)は、いくつぐらいありますか? どこの総合病院が、オススメですか? ヤフードームの近くの国立病院九州医療センターや福岡赤十字病院等は、どうでしょうか? 有名・綺麗・評判が良い、エコーをビデオに撮影してくれる、、等何でも結構です。 参考までに教えてください。 住まいは、福岡市西区。最寄り駅は、姪浜駅です。 車がありませんので、電車かバスで、通院予定です。

  • 産科と婦人科の違い

    妊娠しているかどうかの検診に行きたいのですが産科と婦人科の違いはどうちがうのでしょうか?やっぱり妊娠してるなら産婦人科や産科というイメージがあるのですが婦人科でも大丈夫なのですか?自宅の近くには産科や産婦人科がなく婦人科はあるのですが・・・やっぱり今後の事を考えたら自宅から近い病院の方がいいですよね?

  • 近くのお勧めの総合病院or産科を教えてください。

    はじめまして、今妊娠3ヶ月の主婦です。さいたま市南与野駅近くに住んでます。今までは電車7分ぐらいの個人クリニックで検査受けましたが、出産のことを考えまして、早いうちに近くの総合病院か産科に移ろうと思っております。周りに妊娠している友達がいませんので病院探しにとても迷ってます。どなたか経験ある方あるいはご存知の方時間あるときお返事ください。よろしくお願いします。

  • 大阪市立総合医療センターの産科医

    大阪市立総合医療センターの産科でいい先生が居たら教えて下さい。 まだ妊娠していませんが、第二子を希望しています。 第一子の時は体の不調は全くなく元気でしたが、高血圧妊娠症候群の診断が出ていました。 出産時は胎児の心拍が突然落ちた為、緊急帝王切開での出産となりました。 次回出産も帝王切開になります。 予算的に大阪市立総合医療センターでの出産を考えています。 いい先生を教えて頂けると助かります。 産科医の指名は出来るのでしょうか? 併せて教えて頂けると有り難いです。 宜しくお願いいたいます。

  • 浦和付近でよい産科を教えてください。

     こんばんは。よろしくお願い申し上げます。  40近くの妹が、妊娠したみたいです。早速、産婦人科を調べようと思っております。過去の投稿を見たら、住んでいいる東浦和付近で評判がよいのは、「埼玉協同病院」と浦和付近では、「加藤クリニック」となっておりました。  妹は、高齢なので総合病院が良いと申しておりますので前者の「埼玉協同病院」にしようかなとも考えましたが、なにやら政治的な共○党臭くて、気になります。それで北浦和の「さいたま市立病院」とも考えております。  ご質問したいのは「埼玉協同病院」は政治色は強いでしょうか?気になりませんか?政治的にノンポリの方でも。また、「さいたま市立病院」の産科の評判はどうですか?前者の協同病院に負けませんか?この投稿欄には全く出てきませんか?  どうか、よろしくご教示よろしくお願い申し上げます。

  • 産科と婦人科

    産科と婦人科 某大学病院で婦人科希望でといったらうちは産婦人科で分けなくて良いと言われ子宮筋腫で手術希望と伝えその理由を聞かれたので少し痛みがあったのと将来子供も欲しいし、と。それから手術前検査終え、手術日も決まり入院手続きに目を通すと産科扱いで産科だと二人部屋からしかなく日に六千何ぼ掛かると初めて知らされました。婦人科だとベット代の掛からない大部屋があるのにどうして産科になったか聞いたところ最初の診察で妊娠希望と言ったからその時点で産科に、と。手術日を何ヶ月か待つと思っていたのがすぐ予約できたのはその違いがあったからと納得しましたがベット料はそんなに支払いたくないのでと話してみると一旦手術キャンセルしてからまた新たに婦人科として受診して下さい。そうするともしかしたらまた同じ検査もするかもしれないしと言われました。 近々同じ病院に行こうと思ってますが産科だったのが婦人科への変更はスムーズにいくもんでしょうか? それにとても不親切な対応だと思ってます。よくある事でしょうか?

  • 大阪市中央区近辺のおすすめの産科を教えてください

    大阪に行った姉が先月妊娠しました。 近所の行った病院には分娩施設がなかったそうです。 里帰り出産はしないそうなので大阪市中央区、天王寺区、阿倍野区、生野区、東成区近辺でおすすめの産科があれば教えていただけますか??

  • 札幌市お勧めの産科、やめたほうがいい産科

    札幌ではないのですが、市内に産科が少なく、唯一お産ができる病院もいい噂を聞きませんでしたが、妊娠が判明したので、そこの病院にかかったのですが、旦那の実家に近い病院で産みたいので紹介状をお願いしたら、次の日出血があって、かかっていた病院に電話したら、受付10分前、急げば間に合ったにも関わらず、「紹介状書いた病院に行って下さい。心配ならうちに来てもいいですけど、5時で受付閉めますから」と冷たく言われてしまいました。 翌日紹介状を書いてもらった病院へ行ったのですが、(平岸の公務員の組合の病院です)待合所にも関わらず、病院関係者の方と看護師さんがギャーギャー騒ぎ、トイレのドアノブはベタベタ、開脚する診察台の受け皿には、前の患者さんの血液が残ったまま…おまけに器具の挿入がかなり痛みを伴い、医師がカーテンを開けて、粘膜をふき取った脱脂綿を事も無げに見せてきて…カーテンの意味なんかありませんでした。何回も診察中、医師と目が合いました… 幸い赤ちゃんは無事でしたが、病院でかなりいやな思いをしました。 札幌市で安心できる産科はどこでしょうか

  • 札幌で産科の評判のよい病院探しています。

    私の妻が妊娠しました。 札幌市中央区で産科の評判よい病院を教えてください。札幌市中央区厚生病院で診察を受けて、妊娠が分かり喜んでいますが筋腫も見つかり、病院はどうしたらよいか、悩んでいます。北区の札幌マタニティクリニック、NTT東日本、厚生病院の評判はどうでしょうか。札幌中心部で交通の便のよいところ探しています。 また、料金も分かれば教えてください。やはり、安いほうが当然ながら良いのですが、安心して見て貰えるところがなによりです。メンタルのケア等も、何も分からないので、情報頂ければありがたいのですが。

  • 大阪府高石市から遠くない産科

    7月1日に主人の転勤で東京から大阪府高石市に引っ越すことが決まっています。 現在妊娠4ヶ月であり、引越し後も産科に通い、最終的には大阪で出産ということになるのですが、大阪での生活は全く初めてであり、土地勘もなく、当然病院の情報も知らず困っております。 「羽衣」駅近郊から車でも電車でも30分程度で通える病院が理想なのですが、どこかお勧めの病院(産科)をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

専門家に質問してみよう