• ベストアンサー

PMG4 Digital Audioのアップグレード

hi-liteの回答

  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.2

旧PowerMacは結構メモリやグラフィックカードとの相性問題はあったんですが、 G3以降のモデルはほとんど問題ないと思いますよ。 気をつけるとするとファームウエア更新は事前にしておく事と、 発熱量は増えますから空気の取り入れ口&ファン周りの掃除はしっかりと。

pyonfu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。アップグレードの前にほかにした方がいいのは何かありますか?これから本体を買う予定なのでデータの方は大丈夫です。メモリとかは後でも大丈夫ですか?

関連するQ&A

  • CPU、Encoreか秋葉館か!?

    いつもお世話になってます、CPUアップグレードについてなのですが、Encore/ST G4 1GHzかG4用秋葉館オリジナルCPUアクセラレータ 1.4GHzモデルにするか迷ってます。 スペック的には秋葉館のほうがいいような気がするのですが、実際はどれくらいの差があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CPUアップグレードカードの実力は

    CPUアップグレードカードの実力を教えて下さい。 G4(AGP)にCPUアップグレードカードを装着している方、使い勝手はどうですか。 当方G4 400MHzなんですが1GHzのCPUアップグレードカードを装着しようと考えております。 QS G4の800MHzと比べていかがでしょうか。 PowerForce G4 Series 100 / 1GHz/2M for PowerMac G4(AGP,Gig.E)を考えております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • win98seをwin2000にアップグレード

    win98では使えないソフトがあります。 どうしても使いたいです。 CPU 500MH メモリ 192MB HD 12G 残り2G 沢山いろんなデータ、ソフトが入ってます。 もし、アップグレードしたらどうなると思いますか? 不安定になるような気がして怖いのです。 大丈夫でしょうか? もし、アップグレードに失敗したら、前の状態に戻すことは可能ですか?

  • PowerMac G3 DT233をアップグレードしたいのですが

    PowerMac G3 DT233をアップグレードしたいのですが PowerLogixの「PowerForce G3 ZIF 800/800/512K」と SONNETの 「CRESCENDO/ZIF G3/500 MHz 1MB/250 MHz」 「CRESCENDO/ZIF G4/500 MHz 1MB/250 MHz」 「CRESCENDO/ZIF G4/1.0 GHz 1MB/250 MHz」 を発見しました。主にお聞きしたいのはPowerLogixとSONNETの製品の信頼性(安定性)の違いとかなんですけど、CPU交換した経験をお持ちで2社のメリットデメリットがわかる方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 PowerLogix http://www.powerlogix.co.jp/products/powerforceg3zif800.html SONNET http://www.sonnettech.com/jp/product/crescendo_zif.html

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CPUのアップグレード

    HPのnx9000ノートPCを使用してます。CPUのアップグレードで高速化を考えています。現在 Celeronn 2.4GHzが使われています。 体感速度の向上を得るにはどのようなCPUに変えれば良いでしょうか。 Intele Mobbile Celeronn 2.4GHz FZB400MHz 478 です。

  • OSのアップグレード

    OSを8.5からOS10.2にアップグレードしたいのですができるのでしょうか? スペックはiMac(G3 233MHz/160MB/30GB)です。 10.2にアップグレードできない場合はどのOSにアップグレードできますか?Mac初心者ですのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 日立パソコンのアップグレード

    日立FLORA 350 DV3を使用しています。 CPUをセレロン500MHzからセレロン1GHzにアップグレードしたいのですが、可能でしょうか。

  • CPUアップグレードについて教えて

    CPUアップグレードについて教えて 古いパソコンのCUPのアップグレードをしたいと思っていますが、 最高どこまで、又どのCPUを買えばいいのか教えて下さい。 パソコンはシャープのPC-SJ105Rです。 今のCPUはIntel Celeronプロセッサ 500MHz メモリは512MBです 私なりにネットで調べてCPU(Intel Pentium III 1.00 GHz, 256K Cache, 133 MHz SL52R) をネットオークションで買って取り付けてみたのですが 電源は入るのですが画面が出ず起動しませんでした。 宜しくお願いします。

  • windows7アップグレードについて

    ただいま、 TOSHIBA dynabook AX/52Eを使用しております。 OS windows vista Home Basic メモリ 2G CPU インテル Celeron (1.86GHz) です。 これに、7をアップグレードする予定ですが、どう思いますか

  • 2000からXPにアップグレードしたいのですが

    元々はOSは98のノートでしたが、2000にアップグレードしましたが、やっぱりXPにしたく考えています。 メーカーのページではXPにアップグレードするのは問題ないみたいですが、動作とかはどうなのかなぁと思いました。 ソニーVAIO ノート CPU セレロン500MHz  メモリ 196MB ハード 12G XPを入れた時の動作が今と変化するのか、あまり変わらないのか教えてください。