• 締切済み

水曜が休日です

水曜が休日なんですが、水曜休日ならではのお得情報をください。大阪タウン情報でも生活一般でも結構です!折角なので満喫したいです。宜しくお願いします!

みんなの回答

  • rin1895
  • ベストアンサー率46% (22/47)
回答No.1

まず、あなたが女性ならなんですが……。 毎週水曜日はレディースデーと称して、映画が¥1000で見られます。 お住まいの場所にもよるかもしれないけど、だいたいの場所は¥1000じゃないかな? 1日ハシゴすれば、3本は見れますよー(^-^)。 あと、平日がお休みなら、普通の会社員のお昼休みから時間をずらして、人気のレストランやカフェなどでランチを堪能することも可能ですよね。 私も以前は平日お休みだったので、土日休みのいま、なんとなく窮屈です(>_<) ぜひぜひ楽しんでください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休日の過ごし方。

    私は大変ボンビー(貧乏)生活を送っていまして、休日は近所の日帰り温泉に行き一日のんびり過ごすっていうのが定番です。 入館料一日500円、お昼付きだと1000円です。 テレビも見れます。 近所のお年寄りとも交流がもてます。 お肌も「もっちもち」です。 かなりお得です。 皆さんは休日をどのよーに過ごしていますか? お金がかからず、お得な過ごし方ってありますか?

  • 職業別の休日について

    一般的なサラリーマンは土日が休みですが、 美容師理容師は月曜が休日だったり、 車のディーラーは水曜の休日が多いとかってあると思います。 どの職業がどの曜日の休みが多いとかって他に あれば教えてほしいです。

  • 休日の過ごし方

    共働きで子供なしの30代女性です。休日に私一人の時、読書やたまったビデオを見たりと楽しく過ごしているのですが、家にいるとどうしても「アイスクリーム食べよ~」「なんか食べるものないかな・・」とつい食べ物に手が伸びてしまいます。食べないようにと買わずにいるとイライラします。そこで家を出て休日を過ごしたいと思いますが、あまり人混みの所ではなく、ゆっくりと一人の時間を満喫できるおすすめの休日の過ごし方を教えて下さい。

  • 休日に何をしてますか?

    もう長い間彼がいなく、友人は皆彼がいるので、休日(土日)はほとんど予定がありません。 以前は、一人ですごすのがもったいないと思えて、気の合わない人とも無理に会ったりしていましたが、最近はそうに無理するのは辞めて、一人でもちゃんと休日を満喫する方法を考える様になりました。 それで、休みは午後から雑貨屋に行ったり買い物に行ったり、好きなカフェでお茶したり、CD借りに行ったりして過ごしています。 いつもそんな感じで休日が終わります。 皆さんはどんな休日を過ごしていますか? よろしければ教えてください。

  • 「水曜どうでしょう」について

    「水曜どうでしょう」について 「水曜どうでしょう」とはなんでしょうか? たまたま見つけて1年ほど前から観ています。(たしかテレ玉) 今まででいうと以下の企画を見ました。 サイコロの旅を何本か、激闘西表島 オーストラリア縦走、ヨーロッパの旅前後編 韓国グルメサイコロ、粗大ゴミで部屋を作る 温泉めぐり、カントリーマークめぐり(他にも観たかも…) なので誰が出ているか、どんな番組なのか どんな方針で作っているのか等番組自体の 情報は大体分かります。分からないのは なぜ10年以上前の北海道ローカル番組が 今いろいろな局で再放送されているのかという点です。 公式ホームページ(のmetaタグのDescription)には 『HTBの大人気深夜番組「水曜どうでしょう」』 と書いてありました。 [水曜どうでしょう official website] http://www.htb.co.jp/suidou/index.html Wikipediaには 『北海道のローカル番組ながら口コミや インターネットなどでファンを拡大させ』 と書いてありました。 水曜どうでしょう - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86 という情報から ・人気番組らしい ・視聴率が取れるらしい ということは分かりました。 1年以上観ていて確かに面白いですが、 爆発的人気があるほどの魅力はよくわかりません。 また、人気があるのになぜ復活させずに 再放送ばかりしているのかという点もよくわかりません。 で、ようやく質問です。 ・水曜どうでしょうの魅力は何でしょうか? ・なぜ今流行っているのでしょうか? ・いつごろから広まり始めたのでしょうか? ・こんなに人気があるのなら、なぜ(単発スペシャルではなく)  レギュラー番組として復活できないのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 水曜どうでしょうの・・・

    水曜どうでしょうがかなり好きな人しかわからないことです。 多分・・・対決列島だったと思うのですが、大泉さんのモノマネで豊臣秀吉の「お湯の栓きゅっとしめたろか!」というのがあったんですが、第何夜か分かる方いらっしゃいますか?対決列島でなければ未公開VRとかのやつかなぁと思っているのですが・・・ 詳細な情報覚えている方、ぜひ教えてください。

  • 休日の過ごし方

    休日になると朝からテレビやパソコンを見ながら結局ごろ寝をしてしまう生活になってしまいますが、そうすると寝すぎて昼過ぎに起きた時に頭痛はするは気持ち悪いはで結局その後も立ち直れずに寝て過ごしてしまいます。 平日はそんなことは全くありません。休日にゴロゴロして過ごすことが原因であることははっきりしています。だから平日のように忙しく過ごせばそんなことは無いのでしょうが、なかなかそうはいきません。休日を満喫しながら休日頭痛その他にならない方法はありませんか。 会社勤めをしていますが、平日は出勤前と帰宅後は親の介護があるので平日は毎日1日16時間労働、まるで蟹工船のようです。正直平日は寝不足で疲れも取れず休日に借金返済しています。なので休日くらいはゆっくりしたいです。 しかも休日も親をデイサービスに送り出すまでは忙しいので朝寝坊もできません。休日も親を起こして下の世話をして朝ご飯作って食べさせて洗濯して掃除して…、やっとの事で親をデーサービスに送り出してからテレビやPC見てるうちに二度寝から始まってダラダラ過ごしてしまい、頭痛やさらなる眠気といった感じで余計けだるくなって動くのがつらくなります。 週明けは仕事スイッチが入ってすっきりするのでダラダラ過ごすのが原因だとわかっているのですが、介護ストレスも多いし週末くらいぼーっとする時間もダラ~っとする時間も欲しいです。そんな生活がもう10年も続いています。 特にやりたいことも行きたいところもない事がまた問題なのですが、それはどうしようもありません。月一はボランティアに出かけるのですが、それ以上定期的にボランティアも入れたくないです。で、ダラダラ過ごすと休日疲れが出てしまいます。、 ・同じような経験のある方はいませんか? ・どうやってこれを解決していますか? ・特に定年になったばかりの方はそんな感じじゃないかと思うのですが、どうされていますか。2時間に一回くらい散歩するとか。定年後にやりたいことがある方はいいのですが、無い人はやはり何か自分に義務を課すしかないのですか? 今は自分もまだ若いのでいいのですが、自分が年を取って退職したらすることがなくなった途端に2,3日で体がおかしくなって、それ以後立ち直れないと思います。退職して急に老け込んでしまう人は多分これが原因ではないかと思います。これは今も問題なのですが、何とかしないと定年後がやばいです。

  • アメリカの映画、なぜ水曜日に公開?

    日本では、殆どの映画が土曜日公開ですよね。 土曜は一般的に休日である人が多いですから、土曜初日というのは納得できます。 ところが、映画館に勤める友人に聞いたところ、アメリカでは水曜公開が多いとのこと。 何故、あえて週の真ん中にもってきているのか分かりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 「水曜どうでしょう」の・・・

    大泉洋さん出演の『水曜どうでしょう』の中で、 車で移動のシーンで、大泉さんが運転している後ろから、 鈴井さんが、タバコの煙を吐き出したりなどのイタズラで大泉さんを驚かせ、 大泉さんが、「ビックリしすぎて首がカメみたいに引っ込んだよ!いま!!」と言っている回の放送を見て、お腹がよじれるほど笑いました。 私のおぼろげな記憶では、日本国内のサイコロすごろくの移動の企画だった気がするのですが、現在発売されている『水曜どうでしょう』のDVDの中に、この回のものはあるのでしょうか。あったら欲しい・・・。 というわけで、「このDVDにあるよ!」という確実な情報を求めています。ご存知のかた、どうか教えてください。お願いします。

  • 水曜どうでしょうDVD、おススメ

    一応、水曜どうでしょうのファンではありますが、リアルで見たのは原付カブの旅(2010年)とユーコンだけです。そこで、HTBのオンラインで過去に放送されたものを収録したDVDを買おうと思っています。 ということで、 「これは外せないだろう!!」、「これ行っとけ!!」 っていうおススメをぜひ教えて下さい。もちろん、回答者の独断と偏見で構いません。多少は熱く語ってもらっても構いませんしネタバレ的なものもOKです。 【水曜どうでしょう関連DVD一覧】 (1)水曜どうでしょうDVD第1弾『原付ベトナム縦断1800キロ』 (2)水曜どうでしょうDVD第3弾『サイコロ2~西日本完全制覇~ オーストラリア大陸縦断3,700キロ』 (3)水曜どうでしょうDVD第2弾『サイコロ1 粗大ゴミで家を作ろう 闘痔の旅』 (4)水曜どうでしょうDVD第4弾『サイコロ3~自律神経完全破壊~前編/後編 完全版』 (5)水曜どうでしょうDVD第5弾『北海道212市町村カントリーサインの旅/宮崎リゾート満喫の旅/韓国食い道楽サイコロの旅』 (6)水曜どうでしょうDVD第6弾『ジャングル・リベンジ/6年間の事件簿!今語る!あの日!あの時!/プチ復活!思い出のロケ地を訪ねる小さな旅』 (7)水曜どうでしょうDVD第7弾『ヨーロッパ21ヵ国完全制覇』 (8)水曜どうでしょうDVD第8弾『激闘!西表島』 (9)水曜どうでしょうDVD第9弾『北海道212市町村カントリーサインの旅II/サイコロ4~日本列島完全制覇~』 (10)水曜どうでしょうDVD第10弾『東京2泊3日70km/マレーシアジャングル探検』 (11)水曜どうでしょうDVD第11弾『桜前線捕獲大作戦/十勝二十番勝負/サイコロ5~キングオブ深夜バス~』 (12)水曜どうでしょうDVD第12弾『香港大観光旅行/門別沖 釣りバカ対決/北極圏突入~アラスカ半島620マイル~』 (13)水曜どうでしょうDVD第13弾『日本全国絵ハガキの旅/シェフ大泉 車内でクリスマス・パーティー/東北2泊3日生き地獄ツアー』 (14)水曜どうでしょうDVD第14弾『クイズ!試験に出るどうでしょう/四国八十八ヵ所/釣りバカ対決 氷上わかさぎ釣り対決』 (15)水曜どうでしょうDVD第15弾『アメリカ合衆国横断』 (16)水曜どうでしょうDVD第16弾『72時間!原付東日本縦断ラリー/シェフ大泉 夏野菜スペシャル』 (17)水曜どうでしょうDVD第17弾『ヨーロッパ・リベンジ』 (18)水曜どうでしょうDVD第18弾『ゴールデンスペシャル サイコロ6/onちゃんカレンダー/30時間テレビの裏側全部見せます!』 (19)水曜どうでしょうDVD第19弾『試験に出るどうでしょう 石川県・富山県/四国八十八ヵ所II』 (20)水曜どうでしょうDVD第20弾『原付西日本制覇/今世紀最後の水曜どうでしょう』 ㉑水曜どうでしょうDVD第21弾『リヤカーで喜界島一周/釣りバカ対決!わかさぎ釣り2/水曜どうでしょうUNITE2013』 ㉒水曜どうでしょうDVD第22弾「中米・コスタリカで幻の鳥を激写する!/前枠・後枠 傑作選」 ㉓水曜どうでしょうDVD第23弾「対決列島~甘いもの国盗り物語~」  ※9/16発売予定 http://www.htbshop.jp/shop/item_list?category_id=322662&cur=1&sort=6&num=20