• ベストアンサー

半音下げ

知人にガンズはギターを半音下げてチューニングしていると聞いたのですが、そうなんでしょうか(スラッシュパート、イジーパートどちらも?)? そうだとすればスコアを見た時のタブは、既に半音下げられた音なのでしょうか? それとも半音下げてチューニングしておいてから、タブの通りに弾けば良いのでしょうか?

  • Cave
  • お礼率98% (1003/1021)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.3

Guns N' Rosesの場合は、ほとんどを半音下げチューニングで弾いているようです。 半音下げチューニングにする時は、おそらく両方のギターパートでチューニングをハーフダウンにしていると思います。 ちなみに、ベースもハーフダウンにしているようです。 タブ譜については、基本的にはどこか(大抵はタブ譜の冒頭)にそのタブ譜が基準にしているチューニングを付記されていると思いますので、それを参考にチューニングを合わせてから、タブの表記通りに弾くのが良いと思います。 ハーフダウンチューニングの曲を、レギュラーチューニングを基準にして採譜している例は、その曲で開放弦を一切使わないケースを除けば、滅多にないでしょう。 ただし、採譜者の意向で、元の音源での演奏と異なる運指を指示されることは茶飯事ですので、何かおかしいと感じるケースでは、タブ譜を疑ってみる必要があるかも知れません。 もしタブ譜がチューニングを指示していない不親切なものだった場合は、実際にそのタブに従って音を出してみて、それと原曲の音程とを比較してズレの有無を確かめるのが良いでしょう。 全体的にズレていれば、チューニングが違うと見るのが無難と思います。 以下は蛇足の話になります。 ギターやベースをダウンチューニングにすると、少なくとも ・レギュラーチューニングよりも低い音程を得ることができる(低音を強調した重い曲調にする他、ボーカルの音域にあわせて若干低めのキーにするケースなども考えられます) ・ベンディングをよりダイナミックにできる(弦の張りが弱くなるので、楽にベンドができるようになり、同時にベンドで変えられる音程の幅が広がる) ・弦の張りが弱まり、指先の負担が変わる(弦が柔らかくなるので、長時間弾くときなどには負担が減ります。) ・音質が変わる(弦の張りが弱まるので、音のシャープさが弱まり、歪みをかけた場合などは特に、音が太くなりやすいです。 ベースでは、特にボコンボコンした音になりますね。) といったような変化があります。 チューニングを変えるだけでも、色々なところで変化がありますので、原曲のニュアンスを忠実に追いたい場合には、チューニングを原曲のものに合わせたほうがやりやすいでしょう。 また、スタジオで録音したアルバムではレギュラーチューニングで弾いていても、ライブではハーフダウンで弾いているケースというものも少なくないでしょう。 逆に、スタジオ盤ではハーフダウンチューニングで収録していて、ライブの時にはレギュラーチューニングで弾いているという例もあるようです。 その時々によって、チューニングをレギュラーにするか、ハーフダウンにするか、ホールトーンダウンにするかを、柔軟に切り替えている例もありますので、そういったことも頭に入れておくのも良いと思いますよ。 参考まで。 乱文・蛇足、失礼しました。

Cave
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ちなみに、ベースもハーフダウンにしているようです。 そうなんですね、・・全体的に整えるという事になるんでしょうね。 >タブ譜については、~タブの表記通りに弾くのが良いと思います。 そうだったんですね、探してみます。 >・レギュラーチューニングよりも~  ・ベンディングをよりダイナミックに~  ・弦の張りが弱まり、~  ・音質が変わる(弦の張りが弱まるので、~ そういう理由からの半音下げなんですね、・・とっても納得できました。 早く弾けるようになって、ご報告できたらいいです。 大変参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

オリジナルが半音下げたギターで弾かれたものであれば、最近のTAB譜は、半音下げた状態で採譜してあると思います。 例えば、イングヴェイなども半音下げでレコーディングしていますが、市販のTAB譜は半音下げたギターで同じように弾けるようなポジショニングで採譜されています。 したがって、「半音下げてチューニングしておいてから、タブの通りに弾けば良い」ということになります。 確かにNo.1さんがお答えになっているように、市販のTAB譜スコアは信用できないものが多いのも事実です。 採譜する人も時間との戦いなので、多少の手抜きがあるそうですから。 とはいえ、耳コピは経験も必要でしょうから、慣れるまではTAB譜も併用するという形でも良いかと思います。 そのうち、自分でTAB譜の間違いを発見できるようになります。

Cave
質問者

お礼

ありがとうございます。 >確かにNo.1さんがお答えになっているように、~併用するという形でも良いかと思います。 感謝です、だんだん耳でできるようになりたいと思います。 大変参考になりました。

回答No.1

ジミ・ヘンドリクスなんかは半音下げチューニングを使ったりしていたようです。どうやらチョーキングで上げる音程を広げる為だと思われます。 スコアを見ていないのでなんともいえませんが、タブ譜の場合、開放弦などの関係もあるため、「半音下げてチューニングしておいてから、タブの通りに弾く」が正解のように思います。これでCD等の音源とあえばさらに確実でしょう。 しかし、ロックのタブ譜スコアは信用できないものが多いのであくまでも参考程度にして、がんばって耳コピするのをおすすめします。

Cave
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ジミ・ヘンドリクス~為だと思われます。 そういうテク(?)もあったんですね、初耳で関心してしまいました。 >~耳コピするのをおすすめします。 即興でそこまでできるようになりたいです。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 半音下げチューニングについて

    バンドスコアなどでよくありますが、 ギター、ベースのチューニングを半音下げもしくは全音下げにして演奏しているバンドがありますが、なんのためにそのようにしているのでしょう? 曲作りをしていて煮詰まってふと思ったので質問しました。 よろしくお願いします。

  • 半音下げチューニング

    ギター初心者なのですが、半音下げチューニングの仕方とそれをするとどうなるかを教えて下さい。 詳しい方お願いします

  • ギターの半音下げチューニングのしかた

    ギター初心者です。楽譜に 「チューニングを半音下げて弾こう。 ※ 半音下げチューニング(6弦からEb,Ab,Db,Bb,Bb,Eb)←bは右上についています。」 と書いてあります。ここで質問なのですが、これは、 楽譜はすでに半音下げて書いてありそのまま弾く、ということか、 ギターを半音下げて、楽譜どおりに弾く、かどちらなのでしょうか? また、ギターを半音下げてチューニングするとはどうすればよいのでしょうか? 私の使っているチューナーは、BOSS TU-70というので、 ボタンはAUTO,MANUAL,MODE,PITCH POWER ,BACK LIGHTのボタンしかありません。 初心者で全くわからないまま、店員に勧められてこのチューナーを買ったのですが、外国性のようで、箱も英語で、説明書もないので、半音下げチューニングの仕方がわかりません。 どなたか半音下げチューニングの方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 半音下げチューニング

    今度ライヴで演奏する曲が半音下げチューニングの曲なんですけど、その曲をスコアのままレギュラーチューニングでやりたいんです。そういう場合はボーカルのキーも変わるんですよね?

  • 半音下げチューニング方法

    今画像に載せてる機械で チューニングをしてるんですが… 楽譜に 半音下げチューニングで弾く と書いてありました 画像の機械でする方法が わからないので教えてください!! ギターはエレキのストラトです!

  • カポタストで半音下げとレギュラーチューニング

    エレキギター初心者です。 今弾けるようになってきた曲がレギュラーチューニングの曲で、次に練習したい曲が半音下げです。 弾けないところばかり弾いても飽きるので息抜きに弾ける曲を挟んで練習したいのですが、毎回チューニングを変えるのは面倒です。 そこで、カポタストを使用しようと思うのですが半音下げチューニングをしてカポタストを1フレットにしたらレギュラーチューニングと同じ音が出ますよね? その際、演奏で押さえるフレットの位置は変わりますか? レギュラーチューニング、カポタスト無しと同じように演奏できるのでしょうか?

  • エレキギター半音下げの曲について教えてください

    練習しようと思った曲の楽譜がたまたまネットに落ちていたので見てみたらtab譜が7弦用になっていて、しかも半音下げと書いてありました。 自分が持っているギターは6弦でフロイドローズです。そのため毎回チューニングするのは大変なのでレギュラーチューニングのまま弾きたいと思ったのですが ここの質問広場を見てみたところ半音下げの場合はチューニングを半音下げて楽譜通り弾けば良いということでした。ギターは1フレット横にずらすと半音上がったり下がったりしますよね? それなら全て1フレットずらして弾けば原曲通りになるのではないかと思いました。(初心者なので甘い考えかもしれませんが) 実際1フレットずらして弾けば大丈夫なのでしょうか? また、7弦用になっている場合はtab譜は下から7,6,5,4,弦となるのでしょうか?それとも6,5,4,3,2,1,弦の下にもう1つ弦が増えているのでしょうか? 発見したページのURLを載せておくのでアドバイスというか自分の考えで弾けるのかどうか教えてください http://guitarlist.net/modules/pico/index.php?content_id=357

  • 半音下げチューニングで一人がプレイした場合

    半音下げチューニングで一人がプレイした場合、周りの人(ギターやベース)も半音下げにする必要があるでしょうか?僕は開放を使ったプレイやずぶとい音が好みなので半音下げにしているのですが、ほかのギターやベースは特に半音下げにしなくてもプレイできます。 この場合、一人が半音下げだからといってみんな半音下げにする必要があるでしょうか?みなさんの意見を教えていただきたいです。

  • 半音下げチューニングの理由

    ギターやベースを半音下げチューニングにする理由がいまいちわかりません。 ギター的には、弦のテンションが緩くなり、 チョーキングがしやすくなる事などはメリットと言えるのかもしれませんが、 キートランスポーズ機能の無いピアノやオルガン等の 鍵盤楽器とのアンサンブルでは逆にデメリットにも成り得ます(共通の楽譜が使えない) 絶対音感のある人などは、楽譜と実音とのギャップが辛かったりしませんか? ボトム感を強調したいのなら、キーを変えればいいだけのことですし。。。 半音下げチューニングのメリット、どなたか教えてください。

  • 半音下げチューン

    ギターを始めてまだ一週間もたたない超初心者です。 自分はBUMPにあこがれてアコギを購入したのですが、 調べたところ、BUMPには半音下げチューンをお忘れなく と、書いてありました。 しかしどうやってやればいいのか、全くわかりません。 普通のチューニングは機械のチューナーを使用しております。 初心者なのでできるだけ詳しく教えてくださると、幸いです。 回答のほうよろしくお願いいたします。 またBUMPのなかで初心者向けの曲も教えてくださると、うれしいです。

専門家に質問してみよう