• ベストアンサー

半音下げチューニングについて

バンドスコアなどでよくありますが、 ギター、ベースのチューニングを半音下げもしくは全音下げにして演奏しているバンドがありますが、なんのためにそのようにしているのでしょう? 曲作りをしていて煮詰まってふと思ったので質問しました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

ピアノ系はフラットのついた調性が演奏しやすい。(例えばEフラット) ギター系はシャープのついた調性が演奏しやすい。(例えばE) なので半音下げるとギターも弾きやすくなる。 なお、ギター、ベースだけのバンドの場合には半音さげると 弦のテンションが下がるので弾きやすくなるという理由も あると思います。

nishidai13
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 確かにシャープのコード等を開放弦使って弾けるので、これは使えますね。 それと、弾きやすさも実感しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.2

ロックバンドに限れば、半音、全音下げることで、より重低音を力強く出すことが主目的です。 ギターという楽器はその構造上レギュラーチューニングではEmが一番低いコードになります。しかし、もう半音、全音下げられれば、5弦ベースで対応するE♭、D音のキーも使えます。 ただ、常に1音下げるようなバンドで使うギターは、それ用にスケールの長い特殊なギターを使ったり、太めのゲージを使ってテンション低下に対応しています。

nishidai13
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 【重点音を力強く出す】ですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう