• 締切済み

イラストレーター10の印刷可能領域

sinobiの回答

  • sinobi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

「ファイル」→「用紙設定」でも出来ますし、直接「ファイル」→「ページ設定」で出来ます。ですが、接続しているプリンターによって、印刷範囲は多少変わってくると思います。 まず、「ページ設定」→「設定」を、「ページ属性」。「対象プリンター」→はじめは、「任意のプリンタ」になっていると思いますが、それを自分がインストールしたプリンタに設定します。(選択の欄に入っているはず)そうすると、「用紙サイズ」の選択欄に、そのプリンタの用紙サイズが幾つか出てきます。例えば、私はキャノンのip3100を使用しているのですが、A4の「フチナシ」を選ぶと、A4用紙全体が印刷出来ますし、アートボードの印刷範囲も変更されます。他のサイズも同様です。きっとココナッツさんが使用しているプリンタもフチナシ印刷出来ると思いますから、(よほど古いものじゃない限り)やってみて下さい。あと、カスタムも出来ますよ。私も初め解らなくて悩みました。

関連するQ&A

  • イラストレータの印刷領域の基本概念

    イラストレータの印刷領域の基本概念がよくわかりません。 印刷すると用紙の端からの位置がずれます。 プリントドキュメント 新規ドキュメントサイズ:A4 新規ドキュメントを開くとサイズ領域枠?が出ていて、その枠の左から50mmずらした位置に矩形を書いて印刷しようとしているのですが、 フチなし印刷ができるプリンタでフチ無しに設定して印刷しても、実際印刷したときには 印刷すると実際の用紙左端から50mmでなく位置がずれます。 新規ドキュメント上の領域枠というのは実際に印刷するA4の用紙枠とは違うのでしょうか? この領域内に絵を書けばいいと言う問題ではない? AUTOCAD等は、製図をどの位置に書いてもよく、印刷するときに「窓」というので範囲指定して印刷するので、 イラストレータもドキュメントを作成する画面では印刷領域という概念がないのでしょうか? イラストレータのドキュメント作成時の領域枠はこの中に絵を収めればいいわけではなく あくまでA4サイズの大きさを表しているだけのものでしょうか?

  • イラストレータの印刷領域について

    イラストレータの印刷領域について プリンタ:エプソンPM-G730 MaxOSX IllustratorCS4 WindoesXP Illustrator10.0 という環境で作業しています。 同じデータをA4サイズでプリントアウトしようとすると、10.0とCS4では印刷領域(ページ分割の領域)が違うのです。 これはIllustratorのバージョンでページ分割の領域が違うのでしょうか、それともOSでの違いでしょうか。 改善策はありませんか?ご回答よろしくお願いします。

  • 印刷可能領域について

    イラストレータ-やフォトショップなどで、ドキュメントや画像に印刷可能領域を設定したりしますが、その印刷可能領域を英語で言うと何と言うのでしょうか?

  • イラストレータのバージョンと印刷設定について

    最近イラストレータ10を使い始めたのですが、最新のイラストレータは、Adobe Illustrator CS2でしょうか? また、機能の違いなど知りたいです。 あと、ラベル印刷に使いたいのですが、用紙の設定がまだ得意ではありませんが、ラベル用紙のサイズを細かく設定できるのでしょうか?イラストレータの印刷に詳しいサイトや書籍もご存知の方教えて欲しいです。

  • Illustrator8.0 ― 印刷が大幅にずれる

    Illustratorでデータを作成後、プリントアウトしようとしたら印刷範囲の2/3くらいから印刷がスタートして、大幅にずれてしまうように突然なってしまいました。 書式設定も用紙設定も間違っていませんし、以前制作したデータはちゃんと正しく印刷されます。 プリンターがおかしいのかと思い、Illustrator以外のソフトでデータを作って印刷してみましたが、正しく印刷されます。 Illustratorをインストールしなおしてもみましたが直りません。 使用マシンが初代iMacで、OSは9.2.1です。 何か改善法、原因がおわかりの方いらっしゃいましたら、お助けください。 よろしくお願いいたします。

  • Illustratorでのプリント可能領域設定

    Illustrator CSです。 プリント用紙に対して、プリント可能領域が真ん中ではなく、偏ってるんですけど、プリント設定ダイアログのプレビュー画面の中の印刷可能領域の点線の位置をずらす方法がわかりません。 プリント設定ダイアログのプレビュー画面には、印刷可能領域が点線で、アートボードとスクラッチエリアの境界が実線でありますよね? そのプレビュー内をドラッグしても、アートボードの位置しか動かないんです。 また「画面>ページ分割を表示」を選ぶと、作業ウインドウには、印刷可能領域と、用紙の端が、それぞれ点線で表示されていて、アートボードとスクラッチエリアの境界が実線で現れますよね?これで確認しても、やっぱりずれています。 印刷可能領域は、拡大したり移動させたりすることはできないんですか?プリンタはエプソンのPM890Cです。

  • Illustrator10の縮小印刷

    MacのIllustrator8を使っていたのですが、縮小印刷するときは、用紙設定の倍率でやっていました。 winのイラレ10を使うようになって、縮小印刷をしたいのですが、用紙設定に倍率がありません。 どこで縮小設定をすればいいんでしょうか?

  • イラストレーターでの印刷について

    イラストレーターでの印刷なのですが、用紙サイズをA3で設定して作成しているのですが、プリンタはA4までしか対応していません。 そのときの印刷方法としてA4 2枚で印刷してあとで余白をきりとって貼り付けたいと思うのですがそうのような印刷方法はあるのですか?

  • Illustratorは印刷時に任意の大きさで印刷可能ですか

    アドビのイラストレイター10を使い始めました。 A4サイズの用紙に印刷しようとして作成した作品を、A4より大きい任意のサイズの用紙に印刷しようと思うのですが、その場合、もう一度サイズを変えて作り直さないといけないでしょうか? それともプリンターの設定で自動的に、任意の大きさの用紙サイズに合わせてバランスよく印刷出来るのでしょうか?

  • イラストレーター

    イラストレーター9バージョンでできた、一画面の中に用紙設定をする場合、プリンタの中から用紙区分で印刷設定できましたが、CSになると項目が見つかりません。 誰か分かる方、教えて下さい

    • 締切済み
    • Mac