• ベストアンサー

指を突っ込んで吐く癖(1歳4ヶ月)

1歳4ヶ月の男の子です。昨日から変な行動をします。喉の奥まで指を入れてオエッー。3回に一回は嘔吐してはニコニコしています。楽しんでいる風にも見えます。機嫌はとてもいいです。そんな経験ある方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.1

経験はありませんが、 この文章を読む限り、たまたま、指が入ったときに反射があったので繰り返し試しているように思えます。 心配な行動では、ないと思いますが、のどの奥を傷つけたり、満腹状態の時に行うと胃の内容物が出てひさんな結果に・・・。 よくないことを伝えたり、始めたら別の遊びに誘うなどしてゆき、やめさせる方向にもっていかれてはいかがでしょうか?昨夜からということなので、すぐに止めると思いますよ。 文章からは、見えませんが、吐いた時の親の反応を面白がっている、吐いたと時はかまってもらえた、等もあるかもしれません。詳しい状況が分からないので、違っていたらごめんなさい。

oborogenagara
質問者

お礼

確かに指を入れて私の反応を面白がっているようでもあります。別の遊びに誘ってみるのはいいかもしれませんね。今度行なったら実行してみます。良きアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 指をのどにつっこんで吐く

    11ヶ月になる男の子が、指しゃぶりをします。 わたしが台所で料理をしているときも、ゆびしゃぶりしながらベビーゲートの外で見ています。 ここ2回ほど指をのどの奥に突っ込んではいてしまいました。 本人は別にその後泣いたりするわけではなく、吐いたものをさわったりしてぜんぜん冷静。私も特にあわてた様子をみせることはないんですが、内心ちょっと気にかかります。 子供の機嫌の良いときに家事をするようにしているし、家事の後は遊ぶことにしてます。でももしかして私の気を引くためにそうしているのかなって思って・・・。 ゆびしゃぶり自体はぜんぜん気にしていません、時期がきたらやめるでしょう、と思っています。

  • 吐き癖なのでしょうか?

    もうすぐ1歳になる息子がいます。 1ヶ月ほど前から、時々指をのどの奥に突っ込んで、 嗚咽または嘔吐します。 結局は空腹時は胃液しか出ず、食べたあとも食べかすが少し出る程度なのですが、何度も繰り返すこともあります。 食べ物がひっかかっているのか、のどに違和感を感じるのかわかりませんが、のどに物がひかっかったような感じはないですし、その後は平気な顔して遊んでいます。 吐き癖なのでしょうか? それともやはり病院で詳しく見てもらったほうがいいのでしょうか?

  • すぐに戻してしまいます 嘔吐癖

    1ヶ月前ほどから嘔吐癖がつきました テスト1週間前だったのでジムに行けないから 太るって思って吐いてます 指ではなくお箸を喉の奥に突っ込んで吐いてます 過食嘔吐ではありません サラダだけでも吐いてます 吐くことに安心感を覚えています はじめはダイエットのためでした ずっと虐められていて 痩せたらいじめられなくなるって思って。 3週間で7キロ落ちました あばらが見えてきました 体重は重いのに、です そうしたらみんなから 痩せたね とは言われるようになりました でもいまだに虐められています 今週の土曜日から短期留学なんです 昨日から急に食べたらすぐに戻すようになりました 食べ物の味も感じられなくなりました 何にも食べてないのに吐くようになりました 昨日も駅で吐き気して 胃液を吐いてしまいました ホームスティなんで 戻してしまうのを治したいんです もう お箸などを使わなくても 食べ終わったらすぐに吐き気がします もちろん戻してしまいます 美味しいとかも何も感じられません 本当に困っています よろしければ何か解決策を教えて頂けませんか?

  • 生後5ヶ月 嘔吐

    明日で生後5ヶ月になる男の子なんですが、授乳後のゲップと一緒ではなく時間がたってからも嘔吐をします。まだ寝返りはしませんが手足の動きも激しくなってきて動きとともに嘔吐しています。今日の夕方は3、4回吐きました。 機嫌はいいです。気持ち悪くて動いているのか、動くから吐くのかちょっと心配になってしまいます。 何か病気が考えられますか?ただたんにまだ未熟なせいでしょうか?

  • もうすぐ生後5ヶ月 指しゃぶりが激しく困ります。

    もうすぐ生後5ヶ月になる息子がいます。 3ヶ月頃から指しゃぶりを始めました。 最初は成長の過程である行動だから、と気にしていなかったのですが、 あまりに激しいので質問させて下さい。 とにかくしゃぶりまくるのです! 両手をしゃぶるのはもちろん、授乳中でもおっぱいを吸うのと一緒に 口の端っこでチュパチュパやるのはしょっちゅう。 両手の親指ひとさし指は、内出血で赤くなってしまいました。 今口の奥まで指を入れすぎて、よくオエッとなっています。 今日1日で嘔吐をで2回もしました。 おしゃぶりは受け付けないし、歯固めは握れるけど、まだ上手に口へ運べない状態です。 そのうち止めるだろうとは思いますが、指のケガや歯並びへの影響が気になります。 どうぞアドバイスをお願い致します。

  • 3ヶ月の赤ちゃんのよだれの量

    3ヶ月ちょっとの男の子のママです。 最近というか、昨日から、舌をべーっと出すようになりました。機嫌がよいときです。 みなさんのあかちゃんも、このような行動されたことがありますでしょうか。 あと、最近、よだれがすごく多くなってきて、よだれかけがすぐぬれてしまいます。 一日、何回も、よだれかけを交換するのでしょうか。 ちなみに、よだれがでてきたら、離乳食の開始と母にきいたのですが、最近の傾向で、母乳ですし、まだ始める予定ではないです。 初めての子育てなので、わからないのですが、どんなかんじなのか、ご経験談を教えてください。

  • 触ると泣く2歳8ヶ月

    2歳8ヶ月の男の子です。 機嫌が悪いときとかに頭とか体を触るとギャーと大きな声で嫌がります。 泣き方がかなり泣くので何か異常があるのかなと思ってしまいます。 こんな経験された方また分かる方いらっしゃいますか?

  • 過食嘔吐について

    汚い話ですみません・・。 過食嘔吐、ここ1か月おさまっていたのですが、 昨日1回今日2回してしまいました・・。 喉は痛いし克服したと思ってたのに 自分なんてばかなんだと悲しいです。 人差し指の少し下に、水ぶくれができてしまいました。 これは、どうしたらよいでしょうか(;;) はきだこはありません。

  • 指を突っ込んでも吐けません。

    指を突っ込んでも吐けません。 妊娠4週目から現在11週目までつわりに苦しんでいます。 今は全く食べれないわけではなくなりましたが 体重は6キロ落ちました。 私は3人目を妊娠中なのですが、 2人目(長男)の時はつわりが軽く気分が悪くなる事はありましたが 1度吐いたかどうかくらいで体重も2キロ減で済みました。 しかし、 1人目のつわりはひどく毎日3~4回嘔吐し5キロ減でした。 吐くと少しスッキリしていたので指を突っ込んではよく吐いてました。 今回の妊娠は1人目の時と同じく重症で 匂いはダメ、食欲もなく、常に胃と胸の辺りがムカムカしています。 吐き気が強いわけではないのですが のどから胸の辺りにかけて 常に何かが詰まっている感じがするので トイレで口を開くのですが 「おえ~っ」という嗚咽は外に聞こえるんじゃないかと思うほど強烈に出るのですが 嘔吐物は何も出ないのです。 ごくたまに(今まで3度くらい)胃液らしき泡状の苦い物が少量出ましたが 1人目の時のように食べた物や黄色い胃液は出ません。 私はもともと酔った時なども指を入れると簡単に吐けていたので 今回どうやっても吐けない事がちょっと心配です。 何をしていてものどの辺りに何かが詰まっている感があるので もしかしてのどに出来物(腫瘍とか)ができていて 吐けないのではないかと不安です。 もしも何かの病気であったとしても 妊娠中はレントゲンも撮れないでしょうし・・。 どなたかアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 指が膿んでる?

    現在2ヶ月半になる男の子がいるのですが、だいぶ前から左手の親指の爪が赤くなっていて、何だか膿んでいる様な感じになっています。ちょくちょく指しゃぶりをしていたからかなあ・・と思っているのですが、月齢が低いのでなんだか心配です。どうしたら良いでしょうか?教えて下さい。ちなみにそんな風になったはじめ、その指に水ぶくれができていて(三つくらい)強く吸ったせいなのかなと思っていました。お願いします。

市営体育館の喫煙所問題
このQ&Aのポイント
  • 市営体育館での喫煙所の問題について考えてみましょう。
  • コロナ禍で密になる危険性があるため、市の体育館に喫煙所があることは疑問です。
  • 健康増進法の施行から20年以上経過している現在でも喫煙所が残っていることに違和感を覚えます。
回答を見る

専門家に質問してみよう