• 締切済み

フランス語検定準1級について

仏検に関しての質問です。 私はフランス語専攻で今度新3年生になるのですが、前回受けた2級は面接試験までいったものの1点足らずで落ちました。しかし次の試験まで集中してフランス語を勉強して準1級に受かろうと考えています。準1級と2級のレベルの違いについては十分承知ですが、どうしても6月の試験で合格したいのです。 その勉強法について準1級を経験・合格された方の知恵をお借りしたく、投稿しました。 (1)語彙 この仏検準1級で得点するには、何よりも「語彙力」でしょうか? 市販の単語帳、久松先生の「でる順仏検単語集2級」「準1級・2級必須単語集」などはほとんど全て覚えたのですが、これから先、語彙をつけるにはどのような教材が適切なのかよく分かりません。 今のところ私は、洋書を読んで(ちなみに村上春樹の小説です・・・)そこで分からない単語が出てきたらノートに写し、寝る前に見直す、という方法を取っており、地道な作業ながら確実に語彙力はついているのですが、果たしてこれが効率良いのかどうか分かりません。ラルース仏仏辞典で、最初のページから順に太字の単語を覚えていこうか、など前は考えていましたが・・・。 (2)リスニング リスニングが苦手です。耳を鍛えるため、2・3ヶ月前からほとんど毎晩オンラインラジオを流しているのですが、未だに分かりません。ディクテは「フランス語拡聴力」などで練習して、今は2週目をやっているところなのですが・・・。他のディクテ教材「フランス語の書きとり・聞きとり練習―中級編」にも手をつけてみましたが、まだ私にはレベルが高く感じられました。基礎からやったほうがいいかも知れません・・・。 仏作も悩みの種です。 語彙にしろリスニングにしろ、根気よく続けるのがいちばんかも分かりませんが、(1)と(2)、どちらでも構わないのでどうか皆さんのアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • noelle
  • ベストアンサー率21% (60/279)
回答No.4

そうですか。そのテキストが役に立つことを願っています。 作文についてはこういう場所でアドバイスするのは難しいのですが、日本語の字面にとらわれず、たとえ知らない単語があると思われても、同様の内容を書くようにするのが良いでしょう。その際、文法的な間違いをしないように、よく見なおすこと。フランス人は文法の間違いがあるとばっちり減点しますよ。ま、当然ですが。 それから、教師からこういうのも何ですが、100点とらなくてもいいんです。だから難しい問題があってもめげないで、続けてくださいね。

bump350
質問者

お礼

仏作についてもアドバイスしていただき、有難うございます。 はい、文法の間違いだけは避けたいと思います・・・。基本的なことですからね。100点取れるものなら取りたいですが、とりあえずは合格点に達するよう根気良く続けます。

回答No.3

こんにちは、実際に準1に合格したものです。 私の受験して得た印象は「子供たちが小さい頃に使う単語が多い」でした。たしかに、難しい単語はありますよ、でも実際にフランス人の子供が使う単語がとくにありました。(ちなみに私は2003年度受験です)今の勉強方であれば、リスニング以外の部分は大丈夫だと思います。あとは、フランス語で書かれた本をひたすら読むといいです。日本人によって訳されたものではなく、もともとのフランスの本を。中身をみて、これなら読めるという本を探すことをお勧めします。 リスニングに関しては、ラジオは確かに名案です。しかし、どの内容を聞くかが問題です。経済といった分野では専門的なことをいいますし、時間帯があわなければ面白くないラジオばかりだったりします。下にあげたサイトはフランスのニュース番組がみれるサイトです。これで時事問題も把握しておくといいですよ。もっとも、イラクなどといった単語も難しいことは1級のほうが出てくる可能性が高いです。しかし知っておいて損はしませんよ。 それ以外には、学校の先生にフランス語を母語をする先生がいらっしゃれば、直接話を聞くといいですよ。いろいろと知っているかもしれません。 勉強がんばってください

参考URL:
http://www.tv5.org/TV5Site/programmes/accueil_continent.php
bump350
質問者

お礼

アドバイス有難うございます! うーん、フランス人の子どもが使う単語が多いのですか・・・。それはイコール易しい単語、ということでしょうか? むう、私の語彙力はまだまだのようですね(^^; 語彙力を鍛えつつ、フランス語のテキストを多く読み込みたいと思います。 ラジオですが、面白い面白くない以前にどんな内容を話しているのかちゃんと分かっていません(苦笑) やはり、まずはちゃんと聞き取れるように訓練を重ねたいと思います。あ、わざわざサイトを紹介して頂き有難うございます!

  • noelle
  • ベストアンサー率21% (60/279)
回答No.2

きょう出かけた際にちょっと見ましたが、次のテキストは、聞き取りのコツ、注意点(まず、自分で読めないと聞き取ることは難しい)など書かれていて、大変参考になるかと思います。ぜひ書店でごらんになってください。内容的に仏検と同様かはわかりませんが。(ニュースはあまり出題されなくなった感じがしますが) 各課が短くて、勉強しやすい点も良いと思います。読むスピードは、そんなに早くありません。 「聴いてわかるフランス語ニュース」基礎篇 メランベルジェ著  第三書房 RFIなどお聞きになるのは別に良いと思います。また、受験の鉄則ですが、過去問にはあたってみるべきですね。 語学の上達には時間がどうしても必要ですが、集中してやれば、それだけの効果はあるはずですよ。 Bon courage !

bump350
質問者

お礼

再度ご回答有難うございます。 そのテキストを手に入れるべく大学の生協を覗いてみましたが、珍しく売り切れでした・・・。中身が確認できないのが厳しいところですが、思い切ってamazonで購入しました。今、宅配されるのを待っているところです。 過去問にはもちろんあたりましたが、今の私にはまだまだ難しくて途中で投げ出してしまいました・・・。語形変化やら仏作やら・・・。これも根気よく最後まで解いてみるべきかな? またやってみます!

  • noelle
  • ベストアンサー率21% (60/279)
回答No.1

仏検自体について、それほど詳しくはないのをまずお断りしておきます。 2年生で2級にあと一歩。残念でしたね。よくお出来になると思います。 仏検全体ですが、以前にくらべて問題は簡単になっていると思います。4月から仏検の問題を教材にする予定なので、もうちょっとしたらもっと良い回答ができるかもしれません。 で、リスニングですが、04年度はフランスで作られた教材を使用していました。それにくらべると、仏検の問題はとてもゆっくり話しています。あんな風に日常的に発音するフランス人はいません。(学生は簡単にききとれました。ただ、わたしの学生は夏などに1ヶ月くらいフランスの夏季講習に行っている学生がけっこういたりします) ですのでオンラインラジオが何を指すのか(RFIですか?)わかりませんが、レベルは違いすぎると思います。もっとスピードの緩い、基礎的なものをなされば十分です。 以前に使用した「フランス語の書き取り・聞き取り練習」大賀正喜著、中級篇は語彙の解説、ディクテなどもあり、学生さんたちにも好評でした。ちょっと高額ですがレベルはちょうど良いのではないでしょうか。あ、これがむつかしいんですか。。。 これを解説を先に読んで、何度も聞き、わからなくても暗記するような形でやったらよいかも知れませんね。レベルは準1でもOKと思います。 最初からしないで、11課、14課、16課、は単語もわかりやすいものが多いと思うので、見てみてください。 Bonne chance! またわからないことがあったら質問してください。もう少し経てばもっとアドバイスできるかも。かならずお返事します。

bump350
質問者

お礼

Merci beaucoup! さっそくのご回答、有難うございます。 仏検の問題は全体的に易しくなっていると私も聞きます。それでも準1級の壁が高いことには変わりありませんが・・・。 確かに、リスニングはゆっくりですよね。ディクテも「そんなに遅く読んでくれるの?」って感じで・・・。オンラインラジオとはrfiのことですが、そのスピードと比べるべくもありません。 noelleさんが挙げられたディクテ教材はつい最近買ったのですが、残念ながら、上でも述べたようにまだ私には難しいようです(苦笑) それでも辛抱強くちゃんとやり込むべきなのでしょうね。もっと鍛えてから改めて取り組もうと思っていましたが、今日から早速再開したいと思います。 とても参考になりました!また宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • フランス語検定について

    2008年度の、6月22日の仏検をうける予定で、春休みを利用して、勉強をしている者です。  私はフランス語の初心者ですが、大学の願書に載せるつもりでいるので、できるだけいい級を取得したいと思っています。 級は、5級・4級のダブル受験、もしくは、4級・3級のダブル受験で行きたいと思っています。     今日本屋で仏検の対策本(5級・4級)を買って少し勉強したところ、5級は、現時点でほぼ合格間違いなしの理解度でした。(80~90%くらいの理解) 現時点では4級の合格ラインにはまだ到達していませんが、試験までにはきっと習得できると思っています。  入試資料の一つということで、出来るだけ高い級を取りたいと思っているので本当は3・4級で受けたいのですが、高望みしすぎてどちらの級にも落ちてしまうというのも嫌です。 今から勉強して、約3ヶ月で4級・3級合格というのは、厳しいでしょうか?? 仏検HPの情報によると、3級で急に語彙数、必要勉強時間が増え、難易度が急激に上がっているようなので、5・4級のようには行かないでしょうか?  やはり、確実に、5・4級を取ったほうが良いでしょうか?       ちなみに今までのフランス語の勉強は、NHKフランス語講座をほんの少し・NOVA(10レッスン受けたか受けてないか位で倒産)・フランス語入門書数冊・仏検問題集です。 また、英語が比較的得意で、かぶる部分があるので、飲み込みは早いほうだと思います。  どういう風に受験をするべきか、それぞれの級の難しさや受験経験、アドバイスをいただけたら嬉しいです。  また、仏検3・4・5級は、高校生がもっている資格としてそれぞれどれくらい評価されるものなのか、英検に換算すると何級くらいのものかご存知でしたら、教えてください。

  • フランス語検定2級以上をお持ちの方へ

    昨年、仏検2級を受けてきました。結果は55点でした。合格まで10点足りなかったです。弱点は、ディクテーション、ヒアリングでした。フランス語のヒアリング力を上げるには、どのような教材を使ったらいいか教えてください。

  • フランス語ではなんというのでしょうか?

    脳梗塞をフランス語でなんというのでしょうか? 一応、仏日ロワイヤルと仏仏ラルースで調べたのですが わかりません。 ご教示下さい。よろしくお願い致します。

  • フランス語検定試験1級の対策について

    仏検1級をとりたいのですが、どう対策をしたらいいかわかりません。10年近く前に2度受けて、いづれも1次で落ちています。問題集等は一通りやりました。7年ほど前に、仏検準1級をとったのですが、それ以降は、正直、フランス語から離れていたので、忘れている部分もたくさんあります。フランス語暦は、大学の専門で4年間勉強し、フランスに1年留学しています。どなたか、1級に合格した方がいれば、是非、対策方法を教えて頂けないでしょうか?

  • 仏検3級合格者が来年6月の仏検2級・あわよくば準1級に優秀者合格を目指すには

    25歳の男性です。 フランス語は大学1・2年生で教養で取りました。 昨年の11月に仏検3・4級に満点で合格し、優秀者として表彰されました。 今回一念発起して来春の2級へ向けての勉強を始めようと思いました。 教材は、 ・対策本として…「完全予想 仏検2級 駿河台出版社」「実用フランス語技能検定試験 傾向と対策2級」 ・単語集…久松氏の「でる順 仏検単語集2級対応」 ・熟語集…佐藤房吉「フランス基本熟語集」 ・ディクテ…「フランス語<拡聴力>」「フランス語の書きとり・聞きとり練習 中級編」大賀氏 質問です。 1)やはり語学に王道なく、上記をコツコツと進めていくのが一番でしょうか? 2)3級と2級の壁ということが言われます。確かに3級の「穴埋めすればいいや」的試験から主体的にフランス語に接することが求められ、本当の中級レベルという印象がします。 将来大学の史学科でフランス中世史を専攻したいのですが、2級以上の級というのは受験者に一定の姿勢が求められていると理解していますが、いかがでしょうか(ル・モンドを読んだり、ボードレールの小説を1冊読破したりとか)。 3)ぼくの夢は2級で優秀者になるのみならず、準1級で優秀者になることです。 1日3時間睡眠体制で慶應の小林節教授のように死ぬ気になって勉強しても、来春の準1級優秀者合格は厳しいですか? 4)2級の勉強をする際ですが、辞書と主体的に関わっていかなければならないと思いますが、仏仏辞典(LE PETIT ROBERT)、仏和中辞典(ロワイヤル第2版)、仏和学習辞典(ル・ディコ第2版)がある場合、これらの使い分けはどのようにしていくべきでしょうか。 ぼくとしては数年前から使っていて一番手になじみ、ボロボロになったル・ディコが使いやすいですが、やはり中辞典をボロボロにする覚悟で勉強すべきですか? 仏仏は準1級からでもよい?優秀者を目指すようなら今からでも早くないですか?

  • 医療フランス語、特許フランス語

    仏検2級合格した大学二年生です。医療フランス語・特許フランス語の書籍・教材を探しています。医療関連・特許は専門外なので、初級者用や基礎的な物から学習したいと思っています。ご存知の方、よろしくおねがいします。英語でもかまいません。

  • 中国語検定準1級

    現在中国語検定2級の勉強をしていて、将来的には準1級を受験したいと思っています。単語は『中国語基本語3000 HSK漢語水平考試』を使用しています。 単語も、この本と辞書を引きながら語彙を増やして、2級の範囲は語彙力をカバーできると感じてるのですが、準1級の場合は、対策の単語帳が出ていないので困っています。 準1級に合格された方は、どのように語彙力を伸ばしていきましたか?さらに、リスニング教材も少ないので、リスニングの勉強方法も教えていただきたいです。 もう一点、cctvのようなニュースは中国語検定何級ぐらいから聴き取れるでしょうか?cctvは時々意味がわかる程度で、私には難しすぎます。なので、もっと簡単にリスニング学習ができるサイトの情報もよろしくお願いします。

  • フランス語の聞き取り対策

    こんにちは。6月22日に仏検2級を受験する者です。 フランス語の聞き取りが苦手で対策をしています。 具体的には 「フランス語の書き取り聞き取り中級編」 というやつをやっています。 ところが結構難しくて、何回も何回も同じ課聞かないと わかりません。試験本番は何回も聞けないわけですよね… そこでfriというフランス語のラジオを聞いてみたんですが これもまた難しいですし、ほとんど理解できません。 2級に合格するにはどのような聞き取り対策をすればよいですか? 僕が今、やっている教材は2級より難しいでしょうか? 過去問が手に入らなかったので2級がどの程度かわかりません。 どんなことでもいいのでアドバイスください

  • フランス語検定2級

    今度フランス語検定2級を受けようと思っています。 参考になる参考書、勉強方法、同じく仏検2級を目指している人、返答まってます。 蛇足:フランス語って日本で使う機会ありますでしょうか? (別になくてもいいんです。)

  • 易しい仏仏辞典はないですか

    私には高2の娘がおりまして、娘には小3の頃から英語を教えまして、 今では英検準1級を持っています。そして、中2からフランス語も教えまして 仏検3級を持っています。 英語は中学生の頃からロングマンなどの易しい英英辞典から始め、今ではウェブスターの英英辞典を使っています。 それで、フランス語の方も徐々に仏仏辞典で親しませてあげようと思うのですが、私が使っているラルースやプチロベールでは難しすぎるようなのです。そこで、初心者向けの易しい仏仏辞典を教えてください。