• ベストアンサー

間違って。。。

kaor1の回答

  • ベストアンサー
  • kaor1
  • ベストアンサー率34% (27/79)
回答No.4

私も、つい二ヶ月前に間違って剃ってしまったばかりです(汗) 下でも仰ってる方がいるように、1週間もすれば 大体の人は元通りになります。 でも、学生だったらきっと友達にツッコまれるでしょうから バレないように、そっと眉毛を自然に書いて 前髪を下ろしておくのがいいと思います。 間違っても、片方も同じように剃ったりだけはしないでくださいねー;;

donnon
質問者

お礼

まだ”毛がはへたくらい”ですが、、。うっすら出てきました。対処の仕方まで、ほんとありがとうございました。お返事遅れてごめんなさい。

関連するQ&A

  • 前髪を伸ばして、いずれおデコを出せるようになりたいです。

    39歳女です。 小学生の頃以来、何故だかおでこを見せた前髪の形をしたことがありませんでした。 理由は・・顔が丸見えになってしまうようで自信がなかったから。 前髪を下ろすと、若く見えるとか、眉毛を隠せるとか、消極的な効果はあるのですが、年齢的にもあまり子どもっぽい印象ばかりでもおかしいと感じるようになってきたし、ちょっと変化をもたせたくなって、前髪を伸ばすことにしました。 おデコを見せると幸運が訪れる・・というような話を聞いたこともあるし・・・。 今はちょうど前髪を下ろすにはもう前髪が目にかかって長すぎる・・という長さです。でもできるだけ髪型に自分の顔が順応するよう、最近はずっとおデコが出るように分けています。 私のように、下ろしていた前髪を伸ばしてワンレングスのようにされた経験のある方、伸ばしている途中はどのようにされていましたか? また、前髪だけでも変化をもたせたときの自分自身の気持の変わりようや周りの反応というのは何かありましたか? 教えてください。

  • 自然に眉毛を薄くする方法

    自然に眉毛を薄くする方法はないでしょうか?? 私は眉毛が太いのですが、私の行っている高校では眉剃り禁止なんです。 それで眉毛を隠すためにいつも前髪を眉下の長さで揃えて切っています。 中学校からコンプレックスに思っていてたのでずっと前髪で隠してきました。 だから中学校から高校の今に至るまで前髪はずっと同じで、全然垢抜けないです。 友達からも「全然変わらないね~」と良い意味か悪い意味かわかりませんが言われます。 本当は私だって前髪を分けたいのに、眉毛のせいで前髪を人前で分けることができません。

  • 美容院について

    私が以前行った美容院で、前髪カットが無料だったので切ってもらいました。 以前注文通りに切ってくれたので信頼して眉毛の下と言いました。 しかし出来上がりは眉毛すれすれだし、曲がってるし、「自分で前髪切らないの?」さえ言われてしまいました。 これからここの美容院行くか迷います。どうすればよいでしょうか?

  • 前髪 失敗

    男です。 一昨日身だしなみ検査がありました。そのことを忘れていたので自分で前髪を切ったところ、見事に前髪パッツンになってしまいました。 このパッツンを少しでも軽くする方法を教えてください。 前髪は眉毛の少し上くらい、デコは広いです。

  • 眉毛でかわいい印象を作りたい!

    最近自分で前髪を切ったら切り過ぎちゃいました。 そこで眉毛のお手入れを今まで以上に凝り始めたんですが、どうしてもかわいらしくなりません。 私は今23なんですが、比較的年齢よりも若く見られます。 でも眉毛が見えるようになってからは大人に見られるようになりました。 かわいらしく見える眉毛の描き方を教えてください! 色の選び方とか濃さとかもくわしく教えていただけるとうれしいです。

  • 前髪のことで困っています

    私は丸顔で、髪の長さはミディアムに近いショートです。 前髪を自分でカットしたら、とんでもない前髪になってしまいました。 長さは眉毛が見えるくらいで、量はとても少ないです。 前髪だけじゃなく全体の髪の毛の量もかなり少ないので 顔の形や大きさがはっきり分かってしまうんです; それに眉毛も薄くて太いので、正面から見たらひどい状態になっています。 中学生なんですが、ワックスは禁止なのでトップにボリュームをつけることはできません。 なんとか顔が大きく見えないようにしたいんですが・・・ どうすればいいんでしょうか。教えて下さい。

  • 男の前髪について

    いつも前髪は眉毛にかかって目にかかり出したら切っていますが、女性には前髪はかきあげるぐらい長い方がカッコいいという人も多いのでしょうか。それともショートヘアをイメージした前髪が眉毛につかないぐらいがいいのでしょうか。 是非、お応え頂ければ幸いです。

  • 周りに気を使うのに疲れました

    私はいろいろ自分の好きなようにできてないと思います。 例えば、私は眉毛が太い方が好きで、太眉は本当にカッコイイと思っています。 でも、周りから、変に思われるから、私は前髪をいつも眉毛の下あたりでそろえて、眉毛が隠れるようにしています。 前髪を切るとき眉毛より上にならないように気をつけるはめんどくさいのですが・・・。 あと、今気に入っている靴(ナイキ)があるのですが、それを履くと周りから変な目で見られるので、好きなのに履けません。 他にもいろいろありますが、ここまでにしておきます。 このように、私は常に周りの目を気にして生きているのです。 いろいろめんどくさいから、引きこもりたいななんて思ってしまうこともあります。 どうしてこんなに周りを気にしなければならないのでしょうか。

  • まゆげの位置が上すぎる・・・!

    眉毛の形を研究していたところ、私は、眉毛が上の方にありすぎて、目からすごく離れていることに気づきました。そのため、眉毛の形も決めにくいです。皆さんは目と眉毛の位置、わりと近いですよね?  眉毛が上にあるせいか、額もすごく狭いです。そのため、額を出すと似合わないので、前髪は下ろし、額と眉毛を隠しています。本当は、額を出したいのですが、狭いため、似合いません。  眉毛の位置を変える(目に近づける)ことはできるでしょうか? また、額を広くすることはできるでしょうか?  眉毛の生える位置も、前髪の生える位置も決まっているので、できないと思ってずっとあきらめていたのですが?  もしも、何か良い方法ありましたら教えてください。

  • 前髪を自分で作りたいんですが・・・

    タイトル通りの質問なんですが、 眉毛から指4本ちょっとの広さのおでこなんです。 雨の日とか髪が膨らみやすくなる日は前髪も全部後ろにして一つに縛ってるんですが、広さが目立つんです。 自分で前髪を作るって難しいですか? 最近はどのような前髪が流行ってるんでしょう・・・