• ベストアンサー

速度がでません

mikkundaの回答

  • ベストアンサー
  • mikkunda
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.2

ADSLで下り速度が上がり速度よりも低いと記載されていますが、もしそれが本当ならかなりの問題です。 ADSLは上がり速度を下げることによってよく使う下り速度を上げて快適なSPEEDアップを実現するものなのでこれではADSLの特徴が意味なくなっています。 原因としては特定は難しいですが自分が考えられることをあげて見ます。 1.もし電話線(モジュラーケーブル)が長いとスピードが出ないので3メートル以下にしてください。 2.常駐ソフト(特にセキュリティソフトやウイルス対策ソフト)が入っているとそれが影響している場合があるので停止して調べてみてください。 3.NTTからの線が古いとスピード低下につながるのでその場合調べてもらってそうなら有料ですが変えてもらえます。 4.ウイルスやスパイウェアなどの有害ソフトが進入しているとスピードを妨げます。 5.すいません。これでも直らなければ自分には後はアドバイスして差し上げられません。 以上です。 なおパソコンのスペックは最適化ソフトを使ったのならば、インターネットをするくらいのことでは記載されているスペックでも問題ありません。

関連するQ&A

  • yahooBB8M、伝送損失多いけど・・出せる速度はどのくらい?

    こんばんわ。 珍しく大きなファイルのダウンロードをしようとしてるんですけど、yahooBB8Mですが伝送損失多いせいか速度が かなりでないんです。確か基地局まで4Kmちょっとあったような・・・ ダウンロードスピード  0.29Mbps (294 Kbps) モデムからの距離も長くてLANケーブルも10Mあります。 せめて7割の速度が欲しいけど、どうしようもないでしょうか?

  • YahooBB 50Mでの回線速度について

    こんにちわ。 YahooBBの50Mの回線速度について教えてほしいです。 家からNTT収容局?の距離は1270Mで 伝損が39dBでした。 スピードチェックをしたら 上りが815kbpsで下りが9845kbpsでした。 これは普通でしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • ADSL速度について

    ADSLの速度についてお聞きしたいのですが、 ブロードバンドスピードテストというサイトで下のような結果がでました。 NTT局社から4120m 伝送損失 39dB 回線種類 ADSL サービス名 yahooBB 50Mbps ブロバイダ yahooBB 都道府県 福岡 下り受信速度: 2.1Mbps(2.10Mbps,262kByte/s) 上り送信速度: 630kbps(632kbps,79kByte/s) *NTT局社から4km以上離れていたら、50Mも12Mも 変わらないと聞いたのですがどうなんでしょうか? また変わらないとしたら50Mから8M、12M、26Mどれがおすすめでしょう か?よろしくお願いします。 *光への移行はなしでお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの回線速度は地域の最大速度以上は出ませんか?

    今,NTT局から自宅までの距離が2.5kmでKDDIでADSL40Mだか32Mだかを契約していまして 下り受信速度: 5.2Mbps 上り送信速度: 980kbps の速度が出ています. yahooBBに変えようと思っていて,たとえば8M(下り最大8Mbps,上り最大0.9Mbps)にしてもどのみち下り速度は 5.2Mbpsしかでないのだから,わざわざ26Mや50Mなどの高いプランにしなくてもよいということですか?それとも8Mじゃ下り2-3Mbpsしか出なかったりするのでしょうか?とりあえず今の速度くらいは保ちたいのです.

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 速度はこんなもの?

    現在の状況は 線路距離長 2820m 伝送損失  38dB 回線 YahooBB 50M 速度 下り受信速度: 360kbps(363kbps,45kByte/s)    上り送信速度: 410kbps(410kbps,51kByte/s) 速度はこんなものなのでしょうか? 上りの方が速いと言うものも気になるのですが こうしてみれば?など改善策を教えてください

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツADSLモアスペシャルに変更したが速度が出ない。

    先日、フレッツADSL1.5Mからモアスペシャルに変更したのですが http://speed.rbbtoday.com/で測定すると 上り: 3.23Mbps 下り: 2.56Mbps という遅い(?)速度になりました。 またモデムの速度を調べると 上り: 3808kbps 下り: 28968kbpsとなっていました。 このくらいの速度は妥当なのでしょうか。 パソコンなどの買い替えが必要なのでしょうか。 速度向上の方法がありましたら教えてください。 CPU:ペンティアムIII 550Mhz メモリ:256MB モデム:NTTADSLモデム-MS5 ブロードバンドルータ:バッファローBBR-4MG

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの下りと上りの速度について

    Yahoo!BBを使っているのですが、 下りは最高でも600kbpsまでしか出ないのに 上りは常に500kbpsぐらいまで出ます 制御局から3kmほどなので、下りの速度が低下するのはいいとしても 上りはなぜあまり低下していないのでしょう なにかネットワークの設定に問題があるのでしょうか OSはWindows98SEです

  • 速度が遅い

    現在yahooBB 45M+BBフォンに契約しているのですが速度が遅く悩んでいます 収容局からの距離は2800mで損失は38dBでした この条件で 下り受信速度: 360kbps(361kbps,45kByte/s) 上り送信速度: 230kbps(234kbps,29kByte/s) は少し遅いような気がします ノイズカットをしたりいろいろなことを試しましたが駄目でした 光はまだつなげられない地域なので困っています CATVは距離に関係なく速度が出ると聞いたのでいいなと思っています どう思いますか あとひとつ質問なのですが 電話線をもうひとつ引いてADSL専用で使うと 今の速度より速くなると言うことはありえないんでしょうか

  • 家のYahooBBの速度について

    私の家はNTT局舎から1.6Kmだったので45Mを申し込みましたが、あまり速度が出てないような気がします。 たった今(日曜10時半)スピードチェッカーで速度を計ってみたら下りが3487 Kbps 上りが、935 Kbps とでました。これは遅すぎますか?だいたいどのぐらい出るのがふつうなのでしょうか?パソコンの事に関して詳しい事は分からないので教えてください。45Mにしている意味がありませんか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • モアスペシャルに変更後速度がでない

    Flet's ADSL 8Mプランからモアスペシャルに昨日開通して回線速度を測ってみました。 8Mプランの時は下りが6Mと非常に速い速度ででていましたが、 モアスペシャル開通後は下りが15Mと遅い速度になりました(局が隣にあるため40Mそこそこでてもいいかと思うのですが・・・) 上りは3.36Mと速い速度ででています・・・ モデムのリンク速度も測ってみました 上り 4032kbps 下り 34700kbpsとなっています。 MTU等いじってみましたが(もしかしたらいじりかたが問題かもしれませんが)速度がそれほどかわりません。 モアスペシャル利用してる方 どのくらい速度でているか教えてください。 また速度向上の仕方がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL