• ベストアンサー

ノートPCでゲーム・・・動作環境が不安です。

IceDollの回答

  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1126)
回答No.1

Fate/stay nightのHPを見ましたが高スペックを要求するゲームですがいわゆる3Dゲームではないようですね となると必要なのはメモリとCPUパワーです 特にお使いのPCはメインメモリをグラフィックメモリに割り当てるタイプですので積んでいるメモリから64MBを引いたものがゲームに使えるメモリだと思ってください となると推奨が512MBですからこのPCでは1GB積んだほうがいいですね CPU的には快適かどうかは別にしてプレイするのに問題はないでしょう

gigiron
質問者

補足

回答ありがとうございます。512MB二個積めばいいということでしょうか?だとすると、多分純正?のメモリを積んだら3万はかるく超えちゃいますよね・・・・自分で増設する自信もないから、きっともっと資金がかかってしまうことだと思います。 CPU的にもそこまで快適ではないみたいだし、新しいものを買ったほうがいいでしょうか? これからもPCゲームはしたいですし、今のスペックじゃこれからの新しいものには対応できなくなるのも時間の問題かな・・・と考えてしまったり。 長々と申し訳ないのですが、お答えいただけると幸いです。

関連するQ&A

  • PCゲームに必要なノートPCのスペック

    PCかなり初心者の者です。Fate/stay nightと言うゲームなのですが、必要なスペックが OS Windows98/Me/2000/XP 対応 CPU PentiumIII 400MHz以上 (推奨 PentiumIII 800MHz以上) メモリ Windows98/Me  必須-128MB以上  推奨-256MB以上 Windows2000  必須-192MB以上  推奨-384MB以上 WindowsXP  必須-256MB以上  推奨-512MB以上 ハードディスク 1700MB以上必須 画面 800x600/65536色以上 (推奨 1677万色以上) VGA 外部AGPビデオボード推奨 CD-ROM 2倍速以上(推奨4倍速以上) サウンド DirectSoundに対応したPCM音源必須 DirectX DirectX 5.0以上(必須OSには組み込み済み) 動画再生 DirectX 7.0以上もしくはWindows Media Player6.4以上 とあります。この中の「VGA 外部AGPビデオボード推奨」「サウンド DirectSoundに対応したPCM音源必須 」がよく分からずDELLのノートPC、Inspiron 1300(ビジネスベーシックパッケージ)(http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/inspn_1300?c=jp&l=jp&s=bsd)でも対応できるでしょうか?あとデスクトップとノートのインテルCPUの名称は違うようですが、Pentiumに劣ると言うCeleronシリーズのインテル® Celeron® M プロセッサー 370(1MB L2キャッシュ、1.50GHz、400MHz FSB)でも大丈夫でしょうか?CPUのシリーズに関係なく単純に800MHz以上で考えて良いのでしょうか? また質問http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1235207のNo.1にメモリ1GBにした方が良いとあるのですが、「メインメモリをグラフィックメモリに割り当てるタイプ」と言うのはどこで見分けているのでしょうか?またこの手の3Dゲームでないゲーム(18禁など)をプレイする分には、このノートPCで大抵は事足りるでしょうか?またそもそもノートPCでPCゲームはプレイはしない方が良いのでしょうか? 色々聞いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • PCゲームの動作環境について教えて下さい

    PCゲームを初めて購入しようと思っているのですが 欲しいゲームの動作環境が↓↓ CPU:推奨 PentiumIII800MHz以上     必須 PentiumIII533MHz 以上 となっているのですが、私の持っているPCには Celeron M プロセッサー380(1.60GHZ)と書いてあります。 この場合、購入したとしてもプレイ出来ないのでしょうか? 全く無知な為さっぱり分かりません。 またプレイ出来なかった場合、何かを買い足せば プレイ出来るのでしょうか?

  • PCゲームの動作環境について

    メーカー、QuinRoseの「ハートの国のアリス」と 「クローバーの国のアリス」を購入したいと考えております。 メーカーHP→ ​http://quinrose.com/​ このゲームは CPU:推奨 PentiumIII800MHz以上     必須 PentiumIII533MHz 以上 となっているのですが、私の持っているPCが TOSHIBA「dynabook・AX940LS」で Celeron M プロセッサー380(1.60GHZ)となっております。 PCゲームを購入するのが初めてで、動作環境など良く分からないのですが このPCでもプレイ出来るのでしょうか?

  • メモリの増設の仕方教えてください。

    こんにちは。 EPSON DIRECT EDiCube R765Hを使っています。 (http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID/TN100009276) メモリの増設考えているのですが、上記のサイトのメモリの欄をみると 「最大768MB まで増設可能」となっているのですが、768MB分のメモリを入れれば内蔵メモリと合わせて1GBにすることができるのでしょうか? また、1GBのメモリを使うこともできるでしょうか? よろしくお願いします。

  • PCゲーム

    はじめまして質問なんですが、最近「バトルフィールド1942」というゲームを見つけてやってみたいのですが、なんせPCが古くてデモ版をDLしたのですが案の定起動できませんでした。ビデオカードやサウンドカードメモリなどを交換すればできるのでしょうか?教えてください。 PCはFMV DESKPOWER ME2/405です買った状態からメモリなどは全くいじっていません。 ゲームのサイトには CPU PentiumIII® 800MHz以上 RAM 256MB以上 HDD 1.3GB以上の空き容量 サウンドカード DirectX® 8.1互換のサウンドカード ビデオカード DirectX® 8.1互換のビデオカード ビデオRAM 32MB以上 ハードウェアT&L必須 CD-ROM速度 16倍速以上 DirectX DirectX® 8.1 その他 入力装置:マウス、キーボード CPU PentiumIII® 800MHz以上 RAM 256MB以上 HDD 1.3GB以上の空き容量 サウンドカード DirectX®; 8.1互換のサウンドカード ビデオカード DirectX® 8.1互換のビデオカード ビデオRAM 64MB以上 ハードウェアT&L必須 CD-ROM速度 16倍速以上 DirectX DirectX® 8.1 その他 入力装置:キーボード、マウス と書いてありました変えなければいけないものを教えてください。

  • パソコンの動作環境について

    学習用のCD-ROM(動画)で購入したいものがあり、 その動作環境が ----- OS:Windows98、WindowsMe、Windows2000、WindowsXP CPU:PentiumIII 450MHz以上(800MHz以上推奨) RAM:128MB以上推奨 CD-ROM:4倍速以上のCD-ROMドライブ ----- となっています。 私のパソコンは 富士通のノートPC FMV-BIBLO NB50K です。 説明書を見ると、インテルCeleronMプロセッサ350 とか メインメモリ標準256MB とか書いてありますが、 パソコンについて詳しくないので動作環境をクリアできているのか よくわかりません。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ザ・シムズ2の動作環境

    エレクトロニック・アーツから発売されているザ・シムズ2の動作環境についての質問です。 必須動作環境↓↓ CPU PentiumIII® 800MHz以上 RAM 512MB以上(Windows® XP/2000) 256MB以上(Windows® Me/98) HDD 3.6GB以上の空き容量 サウンドカード DirectX® 9.0cと互換性のあるサウンドカード ビデオカード ハードウェアT&Lを搭載したVRAM 32MB以上のビデオカード CD-ROM速度 12倍速以上 となっているのですが、amazon等のレビューを見ると、グラフィックカード・ビデオカードというものの性能等も考慮したほうが良いなど、色々と書かれていてよく分かりません…。 私が使っているPCはFMVLX50Rで、性能は↓↓ CPU 2.93GHz キャッシュメモリ 1次 12KμOps実行トレース+16KB データ(CPU内蔵) 2次 256KB(CPU内蔵 ハードディスクドライブ 約300GB メインメモリ 標準512MB システムバス 533MHz です。 このPCで快適にプレイできるのでしょうか? シム2をプレイしている方、PCに強い方など、答えていただけたら嬉しいですm(_ _)m

  • シムズ2の動作環境

    たくさんの方々が質問されている内容と同じなのですが、私もお願いします。 シムピープルをプレイしていたのですが、最近飽きてきました。シムズ2をしてみようと思ったのですが、パソコンのスペックについて全く知識がないので、動作環境がわかりません。 私のパソコンは、ノートPCで NEC LL750/CD OS     Microsoft Windows XP Home Edition CPU    Intel(R) Celeron(R) M processor 1.30GH メモリ    512MB ビデオカード ATI RADEON XPRESS 200M Series 32.0MB DirectX    DirectX 9.0c です。ちなみにシムズ2は、 [ 必須動作環境 ] CPU      Pentium III® 800MHz以上 メモリ      512MB以上(Windows XP/2000) : 256MB以上(Windows Me/98) ハードディスク  3.5GB以上の空き容量 サウンドカード  DirectX® 9.0cと互換性のあるサウンドカード ビデオカード   ハードウェアT&Lを搭載したVRAM 32MB以上のビデオカード CD-ROM  12倍速以上のCD-ROMドライブ DirectX     DirectX® 9.0c以降 [ 推奨動作環境 ] CPU       Pentium 4® 1.8GHz以上 メモリ      512MB以上(Windows XP/2000) : 256MB以上(Windows Me/98) ハードディスク  3.5GB以上の空き容量 サウンドカード  DirectX® 9.0cと互換性のあるサウンドカード ビデオカード   ハードウェアT&Lを搭載したVRAM 32MB以上のビデオカード CD-ROM  12倍速以上のCD-ROMドライブ DirectX     DirectX® 9.0c以降 なのですが、どうでしょうか? ノートPCという点で、あまり期待はできないかもしれませんが、どの程度動くのか、それともほとんど見込みがないのか、お詳しい方アドバイスをよろしくお願いします。

  • PCゲームが出来る環境か分からないんです。

    グランド・セフト・オートのPCシリーズをやろうと思っているのですが、どうもPCがゲームが出来る環境をクリアしているか分かりません。 ちなみにうちのPCは東芝製のdynabook AX 630LLというやつです。 一応windows XPなのですが、ノート型なので要領が足りるかどうか・・・。 ・グランド・セフト・オート・バイスシティ 必須動作環境 ●OS: Microsoft®Windows®98/98SE/Me/2000/XP ●CPU: Intel® Pentium®III 800MHz以上 ●メモリ:128MB以上 ●HD空き容量:1.6GB以上 ●CD-ROMドライブ:4倍速以上 ●モニタ:SVGA(640 x 480) 16ビットカラー以上 ●ビデオカード:Direct3D対応AGPビデオカード ・グランドセフトオートIII 動作環境: [windows] 対応OS: Windows98/Me/2000/Xp CPU: Pentium III 800以上 メモリ: 128MB以上 HDD: 900MB以上の空き容量 メディア: CD-ROM CD-ROM:4倍速以上 モニタ:640×480(SVGA)、HighColor以上 ビデオカード:VRAM 32MB以上、DirectX 8.1以降、Direct3Dに対応したAGP接続のもの サウンドカード:DirectX 8.1以降、DirectSound、EAXに対応のもの 他DirectX 8.1以降が動作する環境、マウス、キーボードが必要

  • EPSONのEndeavorPro4300を使用してるのですがGTX260を搭載することは可能でしょうか?

    パーツの相性や電源の容量などの問題が分からずに困っています。 どなたか力を貸してください。 製品の詳細ページ http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID/TN100015087