• ベストアンサー

プレビューできません

Flash5日本語版を使っていますがリカバリーした為、再インストール後何故かテキストをムービークリップにし移動させそれに対してアルファや回転を施すと制御→ムービープレビューで見ると最後のフレームのみ表示されて後は何も表示されなくなりました。作成画面でタイムラインのフレーム数が書いて有る所の赤い四角をクリックして動かすとちゃんとアルファも回転も利いています。よろしくお答えの程お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DPE
  • ベストアンサー率85% (666/776)
回答No.2

普通に描画したムービークリップを使ったモーショントゥイーンは、正常にプレビューできますでしょうか? 文字ではなく、何か適当に絵を描き、ムービークリップにして回転やアルファを使ったモーショントゥイーンを作り、プレビューしてみてください。 これも動かないとすると、インストールが失敗していて、アプリケーション自体が不安定になっているのだと思います。 この場合は、一旦、Windows の「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」で「 Flash 5J 」を削除し、再度インストールし直してみてください。 ---------------- 「文字」パネルの「フォント:」のリストを見ると、” _等幅”というように、名前の先頭に” _ ”が付いているフォントがいくつかあると思います。 これらがデバイスフォントと呼ばれるフォントです。 テキストのタイプを「静止テキスト」にし、更にデバイスフォント以外のフォントを選んで描画したテキストは、使った文字1つ1つがパブリッシュの際に図形に変換され、描画ツールで描いた絵と同様にベクトルデータ(パスといいます)として記録されます。 そのため、使用したフォントが見る人のパソコンに入っていなくても、指定のフォントと同じデザインでテキストが表示されます。 また、絵と同じ形で記録しているのですから、移動・拡大といった単純な変形だけでなく、回転やアルファのように複雑なアニメも可能です。 しかし、例えば更新情報やニュース記事などのように、文字のデザインよりも内容の方が重要な、字数が多いテキストを表示したい時もあります。 このような場合は、使っている文字1つ1つが絵として保存されたのでは、ファイルが極端に大きくなってしまいます。 デバイスフォントは、このような時に利用するものです。 フォントとしてデバイスフォントを選択すると、文字が図形としては記録されず、テキストは、指定のフォントに最も近いデザインのフォントで表示されるようになります。 従って、見る人のパソコンによってフォントが変わる可能性があり、必ずしも制作者が意図したデザインで表示されるとは限りません。 また、デバイスフォントを使ったテキストは、文字ごとのベクトルデータがムービーの中に記録されていないので、回転・アルファを使うような複雑なアニメは実行できなくなります。(移動のアニメは可能です) ----------------- Flash をインストールすると、同時にスタンドアロンプレイヤーというプレイヤーがインストールされます。 ブラウザによらず swf ファイルを再生するためのもので、普通は、swf ファイルはこのプレイヤーに関連付けされ、クリックするだけで swf ファイルを再生できます。 これが関連付けされなかったとすると、インストールの時に何かトラブルがあったのではないかと思います。 ただ、原因はよく分からないのですが、swf に限らず他の種類のファイルでも、稀に、何らかのはずみで関連付けがおかしくなることはあります。 swf ファイルが Flash Player のアイコンではなく、その他のファイルのアイコンで表示されている状態(つまり、スタンドアロンプレイヤーに関連付けされていない状態)で、クリックして立ち上げようとすると、Windows XP の場合は、「プログラムが開けません」というダイアログが出るかと思います。 このダイアログで、「一覧から選択する」をクリックすると、「ファイルを開くプログラムの選択」という一覧が出てきます。 その中から「 Flash Player 5.0 r** 」というプログラムを選び、プログラムの一覧の下にある「この種類のファイルを・・・」の項目にチェックを入れてください。 プログラムの一覧に Flash Player が見当たらないようならば、「参照」ボタンを押して、Flash 5 をインストールしたフォルダを開いてください。 「 Flash5J 」→「 Players 」の中に、「 FlashPla.exe 」というプログラムがあります。選択すると、プログラムの一覧に登録され、利用できるようになります。

seiji-kuku
質問者

お礼

DPEさん、どうもありがとう御座いましたm(_ _)m DPEさんの言うとうりテキスト→フォントの所を見てみますと”_等幅”と言う文字を何故か選んでいました。いつもポップ体が多いのですが・・・。 今回はどうもありがとうございました。何だか涙が出る思いで御座います。今後、又ご質問するきかいがございましたら、その時はまたよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • DPE
  • ベストアンサー率85% (666/776)
回答No.1

テキストで、アルファ・回転を使ったトゥイーンやアニメがうまくいかない原因は、ほとんどが  ・デバイスフォント(フォント名が”_”で始まるフォント)を使っている  ・テキストのタイプが「ダイナミックテキスト」か「テキスト入力」になっている このどちらかです。 編集画面の「制御」→「再生」や、再生ヘッド(タイムラインの上に表示される赤い四角)を動かして見ると普通に動くのに、「ムービープレビュー」では動作しないのも特徴です。 上記の2点のどちらか一方でも該当するテキストのアニメは、Flash の仕様上、本来はできないアニメなので、「ムービープレビュー」では正常に動作しません。 まずは、「文字」パネルでフォント、「テキストオプション」パネルでのテキストのタイプを確認してみてください。 テキストでアルファや回転を利用する時は、デバイスフォント以外のフォントを使い、タイプは「静止テキスト」に設定する必要があります。 また、デバイスフォント以外・静止テキストにしていても、「テキストオプション」のパネルで、テキストのタイプを選ぶリストの下にある「デバイスフォントの使用」にチェックが入っている場合は、デバイスフォントを選択したのと同じことになり、やはりうまく動きません。このチェックを外してください。 再インストールしたことは、特に関係していないと思います。

seiji-kuku
質問者

お礼

DPEさんどうもご回答ありがとう御座いますm(_ _)m 上記回答内容に付いては全てやってみたのですがやっぱり駄目でした。ただ、<・デバイスフォント(フォント名が”_”で始まるフォント)を使っている>←この部分がどんなフォントなのかがちょっと私には理解できなかったので具体的にどのような文字なのでしょうか?ごめんなさい知識不足で・・・ それとちょっと試しに名前を付けて保存(flaファイル)、ムービーの書き出し(swfファイル)、パブリッシュ(htmlファイル)をやってみました。すると前まで、SWFファイル名がムービー1Flash playerムービーとなっていたのですがこの現象が起こるようになってからムービー1.swf Shockwave Flash Objectとなってアイコンも何だか違う物になっているのです。ファイルの詳細はこちらです→http://www1.odn.ne.jp/~cft67250/flash-goo.htm もし、データー的にたらなければなんなりとおっしゃって下さい。プリスクアップさせて頂きます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう