• ベストアンサー

OEM版のソフトを売りたいのですが・・・

OEM版のOneNote2003をオークションに未開封のまま出品したいのですが、これは法的には特に問題はないでしょうか?ソフトの著作権に弱いので少し不安になりました。 売却後はプレインストールされているソフトをアンインストールする予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

PCごと売るなら問題ありませんが、 単体では、違法です

sapyon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。今回は出品を見送る予定です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

利用規約にだめとのことが書いてあると思いますが、実際はたくさん売られてますよね。 企業からどうこう言われることはまずないと思いますが、最終的には個人のモラルでしょう。 それどころかYahoo!オークションでは違法コピーが堂々と注目のオークションで売られている始末です。

sapyon
質問者

お礼

>最終的には個人のモラル といわれるなら、私は売りたいですけど、今回は 止めておきます。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OEM版のofficeについて

    オークションによくOEM版の「Microsoft Office Personal Edition 2003 OEM版」というようなものが出品されていますが、これは、パソコンを購入したときについているもののことでしょうか? もしこれを落札して自分のパソコンにインストールしようとしたらインストールすることはできるのでしょうか?(違反だとしても違反ではないにしても) フィルムが破れているけどCDROMは開封されていないと書かれているとのことなのですがこれはどういうことなのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • Office Personal 2007 OEM版なのになぜ新品未開封?

    ざっと、調べて合法・違法についてはある程度分かりましたので、それ以外でご教示下さいませ。 オークション等でよく見かけます、 Office Personal 2007のOEM版とは、市販のパソコンに既に、付属してプリインストールしてあるものなのに、 どおして、新品未開封なのですか? 有り得ないではないですか? 開封しないと、プリインストールできないじゃないのでは・・・ パッケージ版の新品未開封品なら納得しますが。 どうも、よくわかりません。 よろしくお願い致します。

  • オフィスOEM版について

    購入したパソコンにプリインストールされているオフィスのOEM版は、他のパソコンでは使えない(使ってはならない)のに、なぜ、ヤフオク等で、未開封などと謳ってオフィスのOEM版が販売されているのでしょうか。その販売されているOEM版も、どこかのパソコンにインストールされている(あるいは、されていた)はずなので、購入したとしてもインストール出来ないと思うのですが、そのあたりはどのようになっているのでしょうか。

  • OEM版について

    OSなしのPC(1)を購入しました。 その後、別の店からOEM版のXPをFDD付きで購入し、PCにインストール、Micorosoftに認証手続きすませました。 この度、新たなPC(2)(OSなし)を購入し、先のPC(1)をオークションで売却しようと思っています。 そこで質問ですが、 PC(1)からOSを削除、OEM版XP付属であったFDDを取り外してオークションに出品。 PC(2)にそのFDDを取り付け、PC(1)で認証済みの先のOEM版XPをインストール。 果たして、これは違反になるでしょうか? PC(2)での認証もできますでしょうか?

  • OEM版・未開封

    都合上officeが必要になったのでなるだけ安く手に入れたいと思っています。 オークションなどでofficeのOEM版が出ているのですが未開封のものならどのパソコンにもインストールできるのでしょうか?またライセンス的に問題はないでしょうか?

  • OEM版?

    オフィス2007のソフトについてですが、YAHOOオークションでOEM版が安く入札してありますが、OEM版を落札したらインストールできるのでしょうか? また、インストールはマニュアルか何かないとできないのでしょうか?

  • ソフトのOEM品について

    間違って他の掲示板に投稿したので、質問が重複することをお許しください。 初歩的な質問ですいません。 MSのオフィスを買おうと思っているんですが、販売価格を見ると、とても手が出せない金額です。 オークションを見ると、「OEM版 未開封」といったうたい文句で格安で販売されていますが、 1.OEM版でも違うパソコンに通常通りインストールできるのでしょうか? (特定のPCに割り振られたプロダクトキーなどが使用されているとか・・・) 2.法的には問題ないのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • OEM版のWindowsについて

    OEM版のWindowsを、オークションで見ていて気になりました。あのようなOEM版は、どこから入手しているのでしょうか。 私のPCは、Win XP がプリインストールされていました。ファーストステップガイドのみ付属されていました。オークションの物を見ると、裏にCDが付いています。普通は、リカバリのなかに入っていると思いますが、なぜ付いているのでしょう。どう見てもリカバリではないと思います。コピー?でしょうか。 教えてください。

  • 製品版とOEM版について

    新しくノートパソコンを購入しました。(Aspire 3820 AS3820-A52) しかし同機にはofficeソフトが入っていません。そこでMicrosoft Office Personal2010を購入したいと思います。ネットで調べたところ製品版とOEM版(オークション)が販売されており価格も倍近く違います。 どちらを購入しても大差がないなら安いOEM版を購入したいと思うのですが皆様のご意見をお聞かせください。今回の購入目的は新しいパソコン用ですが別にOffice2007がプレインストールされたデスクトップも持っています。ノートとデスクトップ両方に入れるのなら製品版でなければならないのでしょうか。製品版とOEM版の違いが理解できておりませんのでできるだけわかりやすくお教えいただければありがたいです。

  • Windows XP OEM版について

    よくyahooオークションでWindows XP OEM版などが出品されていますよね? OEM版っていうのは付属しているHD等を使用するというのが前提ですよね? なのにオークションなどで出ているものはそういうのがないものもありますよね? そういうのは違法ではないんですが? お願いします!

このQ&Aのポイント
  • ビクターのジュークボックスを閉店するお店から譲り受けておいています。メカ部分は正常に動作するようにメンテナンスいたしました。
  • 最近、再生せずに通電状態でおいていると、「プツッ!!」という、そこそこ大きなノイズが出ます。30分程度おいた間隔で、発生いたします。
  • プリアンプ部分を疑ったほうが良いのでしょうか?以前所有していたDENONのPMA-850IIというプリメインが、プリアンプのトランジスタ不良によりプツパリのノイズが多発し、一気に左chのパワトラまで雪崩の如く故障した事がありまして、その時のノイズと同じようなプツ音なので、プリアンプのトランジスタ不良かなと勝手に思っていますが、、
回答を見る

専門家に質問してみよう