• ベストアンサー

タイヤの空気圧等の問題

先日引越をしたのですが、その引っ越し先の駐車場にちょっと問題がありまして、質問いたします。 駐車場と道路の境目に凸部分というか、コンクリートの出っ張りがあります。 普通に駐車場に車を停めると、その出っ張りに片側のタイヤが乗り上げてしまう状態になってしまいます(ちょっと駐車場が狭いため)。 この状態で車を停めていると、空気圧低下などの原因になりそうで心配してます。 やはり、このような状態で駐車するのはタイヤに良くないですよね? また、それを解消するためのいい商品などはないでしょうか? タイヤだけ水平になればいいのですが、敷物ブロックなど色々検討しましたがそれらしいモノが見あたらず・・。

  • mfuku
  • お礼率65% (80/123)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

空気圧そう気にされないでもいいかもしれません。 車の重みがすでにかかってますので。 それよりその凸の角がタイヤに食い込んでいるようでしたら、 劣化の原因になるかもしれません。ひび割れなど。 ショップで、よくある段差を乗り越えるスロープがありますので、 タイヤが当たる側にひいたらいかがでしょうか?

mfuku
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 > 空気圧そう気にされないでもいいかもしれません。 > 車の重みがすでにかかってますので。 そうなのですか! 凸部分が食い込んでいるので何かしらイヤなことが起こりそうだなと思ってました。 > それよりその凸の角がタイヤに食い込んでいるようでしたら、 > 劣化の原因になるかもしれません。ひび割れなど。 なるほど、空気圧じゃなく、そういったところにしわ寄せがいくのですね。 > ショップで、よくある段差を乗り越えるスロープがありますので、 > タイヤが当たる側にひいたらいかがでしょうか? なるほど! ありがとうございます。 探してみます。

その他の回答 (3)

  • miX-Files
  • ベストアンサー率70% (38/54)
回答No.4

ちょうど同じ問題で検討中でした。 私の場合は「境界杭」の頭で、縦横とも約9cm、高さは4cm程度のコンクリートの突起ですが、どうしても突起の角がタイヤのサイドウォールに当たります。 公的なマーカーですから削る訳にはいきませんので、その突起の周りに緩い傾斜を作ろうと考えております。 具体的な作業としては、杭の頭をきっちりビニールで覆い、地面にもビニールを敷きセメント(コンクリート)で突起と同じ高さになるような、なだらかな山を作るという方法です。 完成すれば取り外し可能なスロープになる予定ですが、強度の問題から中にメタルラス(?)など入れるべきなのかを思案中です。 素人の思いつきですが、ご参考まで。

mfuku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すごいですね、自作ですか。 自作なんて考えもしませんでした。

noname#131426
noname#131426
回答No.3

出っ張りがもう少し大きければ水平になります? ホームセンターでスロープやブロック(割れやすいので注意)などで出来るだけ水平にした方が良いです。 乗り上げで長時間おくと、サスペンションに偏りが出ます。 片方の痛みが早くなると思うので、なんとか頑張ってみてください。

mfuku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サスペンションに偏りですか、なるほど。 そういう用途専用の商品がないかと思ってましたが、やはりブロックですね。 友人がブロックメーカーを経営してますので相談してみます。

回答No.2

片方のタイヤだけ(たとえば左前輪だけとかですね)が異物に乗り上げたり、斜めに捻れたりしているところに通常の保管をするのは感心できないですよ。 空気圧に対してではなく、タイヤの変形と、サスペンションのヘタリ、大げさに言うとボディーの捻れに繋がってきます。 まぁこれは有る意味マニアの回答ですので、あんまり神経質になることも無いのですけどね・・・ ブロックやレンガ、等を敷いてなるべく水平を作るのがやっぱり良いですね。タイヤが乗り上げられる程度のコンクリートのものですと、トンカチで叩いて割ってしまうのもアリです。

mfuku
質問者

お礼

ご回等ありがとうございます。 さすがに、突起は公共財ですので割ってしまうわけにはいかないですねぇ(^^; また、資材だとしても家は借り物ですのでそういうわけにはいかず・・。 やっぱり、敷物ブロックですかね。

関連するQ&A

  • タイヤの空気圧

    先日,タイヤ屋さんに タイヤを車から外した状態で,空気圧を2.0とかにして, そのタイヤを車につけた状態で計っても,同じく2.0になる と教えてもらいました. どうも納得できないのですが,車につけたら車重でタイヤが圧迫されて 空気圧が高くなるのではないのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします.

  • タイヤの空気圧

     車のステッカー表示の空気圧だと一見 『パンクしたんではなかろうか』 と思うほどタイヤがつぶれます。日頃使っているGSのエアゲージの不良かと思いエアゲージを購入したのですが圧力表示の差はありませんでしたのでゲージは正しいようです。  マイカーのタイヤは225/60-17でフロントは220kPa、リヤは210kPaが基準ですがこの空気圧はカミさんが見てもパンクしているみたいと言いますし駐車場で他の車を見てもマイカーほどつぶれている車はありませんので280kPaほどにしています。スタッドレスはサイドが軟らかいのでノーマル以上にタイヤがつぶれます。  皆さんは空気圧をどのようにしていますか。

  • タイヤの空気圧について

    東北ではタイヤ交換の季節ですね。私も今日タイヤ交換してふと疑問におもったんですけど、たとえば2キロの空気圧にするとき?外したタイヤと、車についたまま車重がかかった状態のタイヤでは同じなのかな?車重のかかってるタイヤのほうが、タイヤに圧力がかかっててゲージが2キロでも実際は低いような気がするんですが。同じなら その理屈がしりたいんですけど。

  • タイヤの空気圧について質問させていただきます。

    タイヤの空気圧について質問させていただきます。 車に装着していない状態で空気圧を調整する場合、 規定値通り充填すれば良いのか、 それより増減させた方が良いのかを、 教えていただきたいのです。 175/70R14のタイヤになります。 装着状態の規定の空気圧だと210kPaになります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 自動車のタイヤの空気圧について

    冬を目前に夏タイヤからスタッドレスに交換をした時、スタッドレスの一本だけ空気が抜けていた為、そのタイヤだけ交換せずに車に載せて、即スタンドへ。目的はガソリンもですが空気充填の為。三本はスタッドレスに交換済みで、一本だけノーマルタイヤ状態。とりあえずスタッドレス三本は適正空気圧に充填。車の中の残り一本を出して充填する時になって、「ん?さっきの三本と同じ空気圧で良いのか?」と疑問に・・・。取説に記載してあるタイヤの適正空気圧は通常、自動車にセットされた状態での値だと認識していたんですが、この様に外した状態での充填の場合も同じ空気圧で良いのでしょうか?

  • タイヤの空気圧について

    自動車タイヤの空気圧についてですが、指定空気圧より高めに入れている方に質問です。どれくらい高めが丁度いいのでしょう? 私は自分なりにいろいろ試して、指定空気圧の240kPaに対し、12.5%増の270kPaで乗り心地を検証している段階です。 冬場なので最低気温時に240kPaを下回ってはいけないと思い、朝の出勤前(車通勤しています)だいたい午前7時すぎですが、この時間に圧を計って270kPaに合わせました。気温の上昇や走行による空気圧の増加分を考慮しても300kPaを超えない範囲で圧の変動が収まるようにしています。今月(1月)10日ごろに今の270kPaに設定したので、1ヵ月後に圧を計ってみて自然低下がいくつぐらいあるのか、それによる乗り心地の変化はあるのか検証しようと思っています。ちなみに窒素ガスを入れています。 タイヤメーカーのHPなどでは、指定空気圧に対し0~+20kPaの範囲で調整管理とか、上限は15%を超えない程度と書かれています。みなさんの経験上の”高め”が指定空気圧よりプラス何kPaなのか、何%増なのかを教えてください。

  • 空気圧の違い

    今晩は、またお世話になります。 過去を検索したのですが、自分が知りたいことと微妙に違いましたので、改めて質問させてください。 自分は車に乗る時に結構タイヤに関して神経質なのです。四本のタイヤの空気圧などをはじめ、バランスがきちんと取れていないときもちよくないのですが、さて、空気圧を計るのはいつもタイヤが冷えた状態で計っていますが、たとえばちょっとした坂でフロントが下向きに駐車している時に空気圧を計ったとします。 この状態ではフロントタイヤに通常よりも圧力が多くかかっている、と考えるべきなのでしょうか? 大勢に影響の無い事柄かも知れませんが、気になったものですからどなたかのご意見、拝聴したいと思ったわけです。宜しくお願いします。

  • タイヤの空気圧

    フロントタイヤ左右をタイヤ店で交換してもらったのですが、バスケットボールが跳ねるような乗り心地になり、轍では低速でもハンドルが左右に振れる症状と段差ではガツンと突き上げるような衝撃を感じたので、隣がスタンドなのでタイヤが冷えた状態で計ってみると2.8キロ近く入ってました。 タイヤはダンロップDZ102で215-55-16です。 車の指定空気圧は前輪後輪共に2.1キロです。 よく見るとサイドウォールのたわみ具合が全くなく、接地していない部分と円が変わりませんでした。 今は冷えた状態で2.3キロにしています、ハンドルが振れることなく座りが元に戻り、衝撃もショックが吸収してるなぁと分かる感覚になりました。 ややサイドウォールにたわみがあります。 指定空気圧の2割増し程ですが、若干たわんでいても大丈夫ですか? タイヤ店で入れた2.8キロにした方が良いのでしょうか?

  • タイヤサイズを変えても同じ空気圧で良いですか?

    (1) 今回レガシーのスタッドレスタイヤを更新しました。新車時のサイズは195/60R/15だったんですが、値段が高いので185/65R/15にしました。車の適正空気圧の表示は 前2.2 後2.1 です。タイヤサイズが変わっても表示通りの空気圧で良いんでしょうか? (2) 空気圧は高めにする事が多いようですが、辺摩耗(中心部)やグリップ力の低下の心配がないのは10%増くらいまででしょうか? 70km制限の高規格道路を主に走るので、普段は80-90kmくらいの走行が多いです。 以上、詳しい方か自信のある方の回答をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • タイヤ交換と空気圧について

     いつも夏タイヤとスタッドレスを自分で交換しているのですが、毎回はめ直したタイヤの空気圧が結構減っているのが不思議で気になります。  車にはめている状態で半年以上経っても特別空気圧は減りません。屋外で車重1トン位を支え続けているのに、さほど減っているようには見えません。  ところが一旦外したタイヤは、物置の中で風雨にさらされることもなければ1トンもの重さを支えることからも解放されて大事に保管されているのに、再びはめ直すと見るからに空気が減っています。  計ってみると基準が2.2なのに1.6位まで空気圧が減っているので、毎回コンプレッサーで補充しています。  なぜなのでしょうか?これってふつうのことなのでしょうか。