• ベストアンサー

6歳違いの男兄弟はどんな感じに?

6歳の長男と生後半年の次男がおります。 久しぶりの赤ちゃんでメチャメチャ可愛いです。 お兄ちゃん大好きでいつもズリバイで お兄ちゃんの後を追っかけています。 もうちょっと早く産んでいればよかったかな? とも思いますがなかなか授からなかったもので・・・ 兄弟喧嘩もして欲しいし、これからどんな風に 絡んでいくのか想像も出来ません。 これくらい離れている男兄弟をお持ちの親御さんが いらっしゃったら色んなエピソードをお聞かせ下さい。 お願いします^^

noname#40989
noname#40989
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mirac830
  • ベストアンサー率31% (31/100)
回答No.6

#4です。 交通事故にあったときの兄の年齢に矛盾がありました^^; 長兄:21歳 次兄:15歳(中3) 私:12歳(小6) の時です。 親に聞いたので間違いないです(笑) お騒がせしました!

その他の回答 (5)

  • hama1998
  • ベストアンサー率11% (7/59)
回答No.5

中1と小1の男の子がいるご家庭と一緒に一泊旅行に行ったことがあります。 両親とお兄ちゃんの3人で下の子を育てているという感じですっごくほほえましかったです。 そのお兄ちゃんはすごく賢くて礼儀も正しくてびっくりしました。 そのとき私は6歳違いの二人目を妊娠中(同じだけ年が離れている)で、こんな風になるんだと思っていましたが産まれると上の娘が結構赤ちゃん帰りしてびっくりしました。(下は息子です) すごくかわいがってくれてますがあの家族を思い出し、すごく上手に子育てされてたんだと思いました。 上のこの性格にもよるかもしれませんが娘は兄弟がほしかったので楽しそうです(私は一人でいいと思っていましたが兄弟がほしいといわれつくりました…) 私も久しぶりでメチャメチャかわいくて産んでよかったと娘に感謝しています。

  • Mirac830
  • ベストアンサー率31% (31/100)
回答No.4

こんにちは。 私(17歳)の兄2人(25歳、19歳)が6歳離れです。 近頃親も年老いてきて、将来のことなどについて 3人で色々話あったりしたのですが、妹の私の目から見て 2つに分ければ同じ部類に入る2人なので(性格的に) 基本的に温度差(?)があまりないようで、 口喧嘩は時々していましたが、殴り合いの喧嘩している記憶はあまりないです。 私が生まれた時、上の兄が8歳だったので、よく面倒を見てくれて それを見た下の兄もよく遊んでくれました(笑) 一番記憶に残っているのが、上の兄がトラックにひかれた事があって 複雑骨折、意識不明の重体で、結局助かったのですが 「今夜がヤマです」とか医者にドラマみたいなことを言われた時 両親が親戚に連絡したりあわただしい中、 下の兄が1人おんおん泣いていたのがものすごく印象的です(笑) 私は小学生だったので「ヤマ」の意味もわからず、呆然としていたのですが 近くにいた看護師さんが思わずベッドから引き離すほど泣いていました(爆)。 なんとか退院したのですが、足を骨折していたのでしばらく松葉杖の生活で 下の兄がそれはもう手厚く介護(?)していたのを憶えています。 その時上の兄が19歳、下の兄が17歳。 今思えば、高校生の男の子がそれほど兄思いなのも珍しいのかなーと(笑) 2人とも家を出ているのでなかなか会えませんが、今も仲良しですよ。 御参考までに。

noname#40989
質問者

お礼

この度は大変素敵なエピソード有難う御座いました。 PC不調でこんなにお礼が遅くなりすいません!! Mirac830さんみたいないい兄弟関係になれたらいいなぁ~ って思います。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.3

義弟のところが10歳と4歳の6歳離れた男のきょうだいです。 最初は上のこが下の子に何かすると「お兄ちゃんでしょ」とたしなめていたためか、お兄ちゃんは弟にひどいこと(殴ったり)しませんでしたが、弟が1歳くらいになると本気でお兄ちゃんを殴ったりしていました。 そのうち本気で取っ組み合いの喧嘩をするようになりました。 うちは女の子なので、もうその光景には本当に驚きました。 でも元気いっぱいでかわいいですよ。

noname#40989
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。 取っ組み合いの喧嘩ですか?うわぁ~憧れるなぁ~。 長男はそういうのにもまれたことがないので 兄弟喧嘩してる家に行くとぽかーーんとしています。 なんか楽しみになってきました。

  • rinorina
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.2

私は女ですが、8歳年の離れた弟がいます。 小さい頃は、弟があまりにも小さい上に親が弟をかわいがることもあって寂しい思いをしましたが、とてもかわいかった覚えがあります。ほんと~に年が離れているが故のかわいさがあって、どこに行くにも連れて回っていました。 でも、今は私が大学二年生で弟が小学六年生。だいぶん物がわかるようになり、話も対等にできる年頃になってからは、喧嘩もよくするようになりました。逆に、私が弟をかばうこともありますし、親に一緒になって戦いを挑むこともあります(笑)本当に良きパートナーですよ! 親は、8歳も離れているんだから喧嘩しないの!!と怒りますが、私は密かに喧嘩をできる喜びをかみしめているふしがあります^-^ 年が離れているとはいえ、兄弟を作ってくれた両親には本当に感謝していますし、何より楽しいです。 これから二人とも大きくなっていくともっともっと違った付き合い方をしていくようになるのでしょうが、一人よりも、年が離れていても兄弟がいると安心感があっていいです★ きっとyukkoさんの子どもさんも大きくなられたら、感謝されると思いますよ。兄弟を作ってくれたことを。

noname#40989
質問者

お礼

こんにちは。とっても可愛い(すいません)素敵な お話し有難う御座います。 そっか~、喧嘩できるってなんかいいですね。 いい兄弟になってくれるといいなぁー。 勉強頑張って下さいね。本当に有難う^^

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.1

男兄弟ではないのですが、長女10歳、長男4歳です。 長年一人っ子で育ってきたせいか上の子が甘えん坊で 全然下の子の面倒をみてくれない上に自立もできません。 何でも自分が先、自分がいちばんという意識が今でも 抜けなくて、弟を優先するとすぐに喧嘩になります。 喧嘩は対等にやってます。上の子は年齢よりも幼く、 下の子は年齢よりも大人びてお互いにつきあっている ように思います。もうちょっと上の子が大人になって 弟と接してほしいなと思うぐらいです。 親戚からは上の子にプレッシャーかけすぎと言われていますが。

noname#40989
質問者

お礼

こんにちは。ご回答有難うございます。 そうなんです、うちも長年一人だったので とにかく甘えん坊・・・4月からの小学校が 更に心配で・・・。 下の子の方がたくましいのが今から目に見えて います(笑) これからが楽しみです。お互い頑張りましょう!

関連するQ&A

  • 3兄弟の育て方

    育児カテでも同じ質問をさせて頂いてますが こちらのカテでも宜しくお願い致します。 息子3兄弟がいます。 小学生2人幼児1人です。 性格を簡単に説明すると… 長男…穏やかで優しい。頼りなく見える部分もあるが自分のことは自分でやり、手伝いも良くしてくれる。弱音をはくことはほぼない。 次男…口が達者で文句ばかり。自分のこともやろうとしないで何かあると人のせい。喜怒哀楽が激しく兄と同等の扱いを受けないと拗ねる。強がってはいるがかなりの寂しがり屋。 三男…まだ幼児なのでなんとも言えませんが 兄2人いるからか とにかく活発。性格的には長男に似ている。 正直 対応に困ることもあります。 長男は我慢してる様に感じることがあり、我儘もあまり言わないし無理させてしまっているのでは…と気になります。 次男は長男が何でもやってくれるので それが当たり前の様に感じているのか 全く動きません。とにかく気に入らなければ口がたつので私も本気でムカッとくる程で… 泣く、怒る、拗ねる、当たる…自分が可哀想アピールがすごいです。 正直 面倒くさくなることも…。 三男にとって 甘えるのは長男。遊ぶのは次男。 次男はこれもあまり気に入らない様で…。 三男にとって次男はライバルなのか たまに長男が私に甘えてきても三男は気にしていませんが 次男が甘えにくると 何をしてても私を奪い返しにきます。 三男が生まれるまでは長男次男はとても仲良しでケンカらしいケンカもしませんでしたが 生まれて半年くらい経った頃から次男の劣等感みたいなものが目立ち始めました。 今は将来が不安になるくらいのケンカをすることもあり 仲がいいとは言えません。 私も対応には気をつけていたつもりですが 今はどう対応したらいいのか悩むこともあります。 長男は我慢 次男は劣等感 三男は自由 3兄弟で気を付けなければ…と思っていた通りになってしまって… 親としての対応に迷いがあります。 3兄弟で育った方…3兄弟を育てた方…子育てに対して教えて頂ける方… ご助言頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 3兄弟の育て方

    息子3兄弟がいます。 小学生2人幼児1人です。 性格を簡単に説明すると… 長男…穏やかで優しい。頼りなく見える部分もあるが自分のことは自分でやり、手伝いも良くしてくれる。弱音をはくことはほぼない。 次男…口が達者で文句ばかり。自分のこともやろうとしないで何かあると人のせい。喜怒哀楽が激しく兄と同等の扱いを受けないと拗ねる。強がってはいるがかなりの寂しがり屋。 三男…まだ幼児なのでなんとも言えませんが 兄2人いるからか とにかく活発。性格的には長男に似ている。 正直 対応に困ることもあります。 長男は我慢してる様に感じることがあり、我儘もあまり言わないし無理させてしまっているのでは…と気になります。 次男は長男が何でもやってくれるので それが当たり前の様に感じているのか 全く動きません。とにかく気に入らなければ口がたつので私も本気でムカッとくる程で… 泣く、怒る、拗ねる、当たる…自分が可哀想アピールがすごいです。 正直 面倒くさくなることも…。 三男にとって 甘えるのは長男。遊ぶのは次男。 次男はこれもあまり気に入らない様で…。 三男にとって次男はライバルなのか たまに長男が私に甘えてきても三男は気にしていませんが 次男が甘えにくると 何をしてても私を奪い返しにきます。 三男が生まれるまでは長男次男はとても仲良しでケンカらしいケンカもしませんでしたが 生まれて半年くらい経った頃から次男の劣等感みたいなものが目立ち始めました。 今は将来が不安になるくらいのケンカをすることもあり 仲がいいとは言えません。 私も対応には気をつけていたつもりですが 今はどう対応したらいいのか悩むこともあります。 長男は我慢 次男は劣等感 三男は自由 3兄弟で気を付けなければ…と思っていた通りになってしまって… 親としての対応に迷いがあります。 3兄弟で育った方…3兄弟を育てた方…子育てに対して教えて頂ける方… ご助言頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 歳の離れた兄弟の関係

    9歳の長男のことで相談させていただきます。 チック、自家中毒、爪噛み、過呼吸などがをひんぱんあります。 7歳違いの弟がいるのですが、どうやら弟の存在がストレスになっている部分もあるようです。 次男が産まれてしばらくは、一人っ子の長かった長男は、指しゃぶりや後追いなどのいわゆる赤ちゃん返りがありました。 夫に次男を見てもらって長男とふたりで出かけたり、夫と長男とで一緒に好きな映画を見に行ったりなど、できるだけ長男にかかわるよう努力はしてみたつもりですが、なかなか改善されません。 どこの家庭でもあることでしょうが、兄弟喧嘩もしょっちゅうで、下の子も気が強く、お兄ちゃんにかかっていくので、手加減なしに突き飛ばされたりして小さな怪我をすることも珍しくありません。 喧嘩をしても、仲良くすることもあるのが普通だと思いますが、長男は次男をかわいがることがほとんどないのです。大切にしていたおもちゃも、ちょっと弟が触っただけで、「汚い、もういらない」と言うのです。 下の子が悪いときは下の子を叱りますが、「おにいちゃんだから」と我慢させることも確かに多いかと思います。でも、それは兄弟のいる子はみんなそうではないでしょうか? 昨日は下の子は機嫌が悪く、かなきり声を上げて泣いていました。確かに大人でもうんざりするような声なのですが、長男は「もう嫌や~!」と泣き出し、2人で合唱のように大声で泣いていました。まさか泣くとは思いもしなかったので、ちょっとびっくりしました。 長男のストレスの原因は、もちろん他にもあるかと思いますが、今回は兄弟関係について助言いただければ、と思います。 周りには7つも歳の離れた兄弟のいる人は少なく、相談してもなかなか解ってもらえないのです。担任の先生に相談したこともありますが、「そのうち治りますよ」としか言っていただけませんでした。

  • 男3兄弟の、それぞれの性格

    身近に男3兄弟がいる人、あるいはご自身がそうである人に回答願います。 長男・次男・3男の性格をできるだけ詳しく教えてください。 私は兄妹の妹なんですが、性格的に合うのは長男の人です。でも男のみで育った人とは微妙に合わない気がするんです。 それぞれに合うと思われるタイプも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 8歳差の兄弟ってどんな感じですか?

    現在1年生の息子がおり、春に男女の双子が生まれるので、8歳差になります。 これだけ大きくなっているので、妊娠中は上の子の相手が大変…と言うよりも、 自分のことは大体出来ますし、家事も頼めば風呂掃除、洗濯物などもお手伝いしてくれて助かりました。 長男の性格としては、「上にお兄ちゃんがいるの?」と言われる事が多いような性格です。 でも、実際生まれたらどんな風なんだろうなぁ…と思います。 一人ならまだしも、二人なので、私も今までのように子供にかまってあげる時間が減るだろうし、 本人にもその辺は、少しずつ話していて、多少理解はしてくれていると思いますが、 やっぱり、まだまだ8歳、赤ちゃんがいる生活は想像できてないと思います。 性格的に、親のことは気遣ってお手伝いはしてくれそうですが、 赤ちゃんに対しては、当たり前ですが愛情はまだまだ感じないようで、 あまり構いたくないようです。 3歳差の甥っ子も、その子が幼稚園に入るまでは全然興味がないようでした。 そこで質問なのですが、8歳差で下が双子なんていうパターンは少ないと思いますが、 一人目から8年ぐらい空いて生まれた2番目の兄弟との関係ってどんな感じですか? また、下の子が新生児の内など、どんな生活でしたか? 経験談やアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 男の子の兄弟って?長文です。

    こんばんは 男の子兄弟のママなんですが、このたび3人目妊娠中で 3兄弟のママになる予定のものです。 3兄弟になるにあたって、色々サイトなどで兄弟関係について検索したり見たりしているのですが 大きくなってからの3兄弟さんは結構仲が良い~という意見が多く見られました。 でもそのほとんどの人が小さい時は血を見るケンカ、殴る、蹴るは日常茶飯事・・という回答の多さ、びっくりです。 家は今長男6歳、次男3歳です。これがまた仲が良いんです・小さいときからです。(次男は長男が3歳前で産まれましたが産まれた時から可愛がっています。 次男がはじめて家に帰ってきたその日は自分のおもちゃを次男の横に置き「使っていいよ~」と言っていました。) ケンカはもちろんありますが、手が出ることはありません。次男がちょっと手を出すことありますが、すぐに長男が口で「たたくのやめて!」と言って終っています。(たたき返すことはほとんどなしです) 毎日仲良く遊んでいます遊びはプラレールやパズル、今はヤッターマンごっこ?をしています。 またこれは余談ですが夜のトイレは必ず2人で行っています。 長男「付いてきて~」 次男「いいよ~」です。 私ならトイレ?付いて行くのなんてめんどくさい!です。1人で行ってよ~と言う感じです。 おかしいですか?大きくなってから仲が悪くなるのでしょうか? もう少ししたら殴る、蹴るが始まりますか? 3男くんが産まれたらまた状況も変わって男同士のケンカ始まるでしょうか? 我慢して家では良い子にしているのでしょうか? 日中は保育所に行っています。長男は保育所でも特に何も言われていません。次男はたぶん普通?って感じでよく先生に話されます。 変な質問なんですがよろしくお願いします。

  • 兄弟の数え方

    数え方がわからないので教えてください 五人兄弟 男・女・男・女・男 この場合、 長男・長女・次男・次女・三男 って数えればいいんですか?

  • 男兄弟でも年が離れてたら喧嘩は少ない?

    私(46歳)の主人(36歳)には弟さん(30歳)がいますが 主人は今まで弟さんとほぼ喧嘩らしい喧嘩は した事が無いみたいです。 主人のお父さんから「多分、アイツ(主人)が下に(弟)に怒ったのはアイツが小6で下が保育園の年長くらいの時にテレビゲームで負けたのが悔しくて小突いたくらいで、親父の私でもアイツが下と喧嘩してるのは見た事がないですよ。多分年が離れてるのもあるかもしれない。」と聞きました。 弟さんも「兄ちゃんは凄く根が優しいから、俺も兄ちゃんと取っ組み合いの喧嘩したり怒られた記憶はないですね。」と話してます。 私にも弟がいますが姉弟なので、兄弟とは違うとは 思いますが 男兄弟でも年が離れてると、そうそう喧嘩には ならないんでしょうか?

  • 兄弟の呼び方

    長女がいて 次が 男の子であればその子は 二男叉は次男 でなく 長男ですね? その次は次男でその次は三男 4人兄弟でも 4番目は 4人とも男の時は4男 一番上が 女の子の時は 三男と 呼び方が 変わると言う 認識で間違い無いでしょうか?

  • 兄弟って・・いいもんなんですね。

    小学生の兄弟。 普段は張り合って、ケンカも多いし、 別々に遊びなさい!って怒ることも多々あったのですが、 今年の春ごろ、上の子が大けがをして長期入院してしまい、 退院して学校に行けるようになっても しばらく松葉杖で、体育もできず、運動制限もあり 昼休みは教室で本を読んだり、ポツンとしていることも 多かったようです。 でも下の子はマイペースに、元気いっぱい遊んでいて、 あまり上の子の状態を気にしてる様子もなかったので、 兄弟でも薄情なもんだなと思っていました。 最近になり、やっと自信もついてきたのか、 昼休みに友達とドッチボールやバスケットなどをするように なったようです。 その話を本人ではなく、弟が教えてくれて、 同じ体育館で別々の遊びをしていて、お兄ちゃんの様子を 気にしていたようでした。 昨日も帰ってきてから弟が、 「お兄ちゃんがバスケをしていたよ」と教えてくれたので、 お兄ちゃんが元気にしていると嬉しいの?と聞くと、 「ううん。心配だから」と言いました。 何が心配なのかと思ったら、 「ボールを渡してもらえるかどうか心配」とのこと。 弟ながら、お兄ちゃんがみんなと楽しく遊べているかどうかが 心配だったようです。 それを聞いて、マイペースにしているようにしていた弟だけど お兄ちゃんのこと、すごく気にしていたんだなと そんなことわからず、マイペース過ぎる弟にあきれていたので、 兄弟の絆って、親が思うより深いんだなと思いました。 後程帰ってきたお兄ちゃんにその話をすると、 「○○(弟)に、お兄ちゃんボールもらえてるって聞かれたけど  ちゃんともらってるにきまってるじゃないか~」と 笑いながら話していました。 でも、お兄ちゃんがぎこちなく一緒にバスケしていたんだろうな それを聞くだけでも私も心配だけど、 弟はもっと見ていて気になったんだろうなと思ったのです。 お兄ちゃんのケガは、怪我する以前に戻ることはできませんが、 長い入院で私も病院に泊まり込みも続いたので、 弟にはずいぶんさみしい思いをさせたけど、 ちゃんと学校に行ってくれていて お兄ちゃんも復学してから、みんなと同じことできない日々が 長く続いたけど、学校に休まず通って、 辛いことたくさんあったけど、 子供がいてくれて本当によかったと思いました。 男の子兄弟は、ケンカがすごくて大変ですが、 大人になると、ケンカしたほど兄弟の仲もよくなるのではと 思うのですが、どんなもんでしょうか? 親として、兄弟の絆にジンときたエピソードありますか?

専門家に質問してみよう