• ベストアンサー

3月のダイビング

teo98の回答

  • teo98
  • ベストアンサー率23% (70/303)
回答No.1

5mmのロングジョンに上着を着けた状態では、 1)沖縄、小笠原は、問題なし。 2)八丈島は、ドライが多いが、ウェットも可 3)紀伊半島、伊豆半島の昔のダイバーは、ウェットで潜っていました。

Marika0604
質問者

お礼

小笠原は思いつきませんでした。あ、でも学生には金額的に厳しいですけど(^_^;)八丈島はウエットも可と言うことで、以前お世話になった八丈島のショップに詳しく話を聞いてみました。私の持っているのは5mmのフルウエットスーツなんですが、フードベストなどがあれば水中では大丈夫かも・・・とのことでした。ドライのレンタルも視野に入れつつ検討してみます。素早い返事をありがとうございました(o^^o)

関連するQ&A

  • 11月の沖縄本島ダイビング

    11月下旬に本島でのダイビング(慶良間周辺)を計画しています。まだ日程がはっきりしないのでショップを決めていないこともありここでお尋ねします。  沖縄といってもさすがに11月下旬ですから、やはりウエットはフルスーツが当たり前・・ですよね?身軽なシーガルとかで潜れたら・・・なんて、つい甘いことを考えてしまうのですが。  詳しい方、地元のダイバーの方、お暇なときお願いします。

  • 3月の沖縄ダイビングのスーツ

    3月に石垣島か宮古島、久米島でのダイビングを計画しています。 沖縄でも3月はまだドライスーツの方がいいでしょうか? 私は寒がりな方かと思います。 5mmのウェットは持っているのですが、それでは寒くて楽しめないなら・・・と悩んでいます。 皆さんはどのようにされていますか?

  • GBRでダイビングしたい

    今年の8月下旬から9月にかけてオーストラリアのケアンズに行きたいと思います。 7日、8日間でGBRでのダイビングがメインの旅行です。 そしてダイブクルーズなるものに参加したいと思っています。 以下の2つ方法で考えていますがどれが一番安く行けるかご教授くださいますでしょうか。 1,国内でツアーとかを探して全部お任せ。 2,航空券とダイビングサービスを自分で手配(ジェットスター航空っていうのが安いらしい) 初オーストラリアっていうか、海外での一人旅は初めてです。 だいたい8月下旬~9月での予算はいくらくらいになるのでしょうか。 あとダイブクルーズを経験された方の感想とかもご一緒にお教えていただければ幸いです。

  • 伊豆で体験ダイビング

    伊豆でのダイビングに詳しい方に教えていただきたいです。 初心者&体験ダイバーのコンビなので体験ダイビングのツアーに参加するしかないのですが、沖縄でしかダイビングしたことがありません。 9月に伊豆へ観光の予定があるので体験ダイビングができる所があれば予定に組み込みたいのですが、お勧めの場所はありますか? (名古屋から車で出かけます。) 伊豆でのダイビングですが、9月でもウエットスーツで潜れるのでしょうか? できれば7~8mくらいの浅い所でお魚が沢山見られるポイントで体験ダイビングしたいのですが、伊豆といっても広いしどのあたりが良いのかよく分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 石垣島でのダイビング

    石垣島でダイビングをする場合、1年のうち ドライスーツでなくウェットスーツで潜れる 期間は具体的に何月から何月くらいでしょうか。 わかる方よろしくお願いします。

  • モルディブでダイビング

    11月下旬に嫁とモルディブに行ってダイビングをやりたいと 思ってますが、島が多すぎて場所が決め切れません。 また、私の大まかなダイビング経験ですが、 潜り回数は20本程度、ドリフト経験無し、ボートは2回だけ。 また、非常に船酔いしやすいです。(これがつらいのですが) ※伊豆の大瀬崎(湾内)を知っている人には笑われて  しまうかもしれませんが、そこでさえ酔い止めなしでは  波酔いして吐いてしまうくらいです。 嫁もダイビングしますが、経験は一緒ですが、 船酔いとは無縁です。(うらやましい限りですが) ※モルディブは島がたくさんあって、島の場所によって  ダイビングポイントがかなり変わるかもしれませんが、  連れ(嫁)はナポレオンが見たいと言ってます。 二人とも機材はすべて持っており、中性浮力は なんとか取れる程度。 多分ボートダイビングが基本になると思いますが、 島からのポイントが近距離で、上記ダイビング経験で うまくダイビングが楽しめそうな島の アドバイスが頂きたいと思います。 ガイドもやはり日本人の方の方が安心します。

  • 12月の沖縄でダイビング

    今年の12月(クリスマス頃)に沖縄旅行を予定しています。 そこで、冬だからこそのダイビングポイントを教えてください。 沖縄に行くことしか決めていないので、本島でも離島でも教えてください。 ちなみに、OW取得して日が浅く、ダイビング本数6本です。 よろしくお願いします。

  • 1月の石垣島ダイビングについて教えて下さい☆

    1月中旬から下旬にかけて石垣島に行く予定です。 石垣島ではダイビングをしたいと思っているのですが、 1.この時期の石垣島の天候はダイビング可能ですか? 2.やはり冬なので海が冷たく、波が高いのでしょうか? 3.一応、マンタが見たいのですがこの時期いますか? 4.海には潜らずにホエールウォッチングの方が無難でしょうか? 5.また、空港~市街地(桟橋周辺)で温泉、スーパー銭湯はありますか? (そこ周辺の安宿に泊まります。) 質問ばかりですみませんがどなたかご存知な方、お教え下さい。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 宮古島のダイビング(9月)

    9月に宮古島にダイビング行く予定です。宿泊は平良港付近です。 4泊5日で到着日の午後から4日間のダイビングを計画中。 初めて宮古島に行くので、4日間ポイントがダブらないようなショップを選びたいと考えています。 ショップを2つに分けた方が良いか、それともわがままを聞いてくれそうなショップを選ぶか、迷っているところです。 初めて行くので手がかりが全くありません。 どなたかヒントを教えて下さい。 ちなみに、アドバンスで150本ぐらいの経験者です。

  • 英語でのダイビング

    今年9月下旬ににタヒチにダイビングに行く予定ですが、 日本人ガイドのいないダイビングになります。 できるだけ英語のダイビング用語を知っておきたいのですが、インターネットでなんとかんるでしょうか。