• ベストアンサー

ボディの穴隠し

去年セドリックを中古で購入したのですがドアミラーの他に左側にだけフェンダーミラーが付いていました。周りから「元教習車?」と笑われるので取り外してみたのですがネジ穴×2の他にネジ穴とネジ穴の間に直径2センチほどの大きな穴も開いていました。(コードなどを引き込むための穴) ネジ穴を隠すアイテムはカーショップで見つけたのですが、大きな穴を隠す方法が思いつきません。 パテなどで埋める方法もあるのでしょうが、やったことが無いし、埋めた後の塗装まで考えると・・・・。 何か良いアイデアがありましたら教えてください。 またそのようなアイテムを扱ってるサイトなどがありましたら教えてください。よろしく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bassdog
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.3

以前、助手席の鍵穴をドライバーか何かで、いたずらされて、 壊されたことがあります。 そのままでは、キーが無くても鍵が開いてしまう状態だったので、 キーシリンダーを丸ごと外して、できた穴を埋めたことがあります。 穴は、直径3cm弱の穴でした。 方法は、パテ埋めにしました。 まずは、穴の周りの塗装をヤスリで軽くはがし、 ネリ消しゴムのようなパテを穴の周りから少しずつ張っていく。 少しずつ穴を小さくしていき、最後はふたをします。 押すと内側に落ちてしまうので慎重に。 あとはパテの乾燥を待って、充分乾いたら、 あて木をしたサンドペーパーでボディの曲面にあうように、 削っていきます。 ほぼ、滑らかになったらサフェーサーをスプレーして、 純正色をスプレーして、コンパウンドで磨いて終了。 パテやスプレーを乾かす時間を除けば、 作業そのものはそんなに時間のかかるものではありません。 友だちに見せても、「もともと鍵穴のない車に見える」 レベルまではいけました。 塗装のコツとかは、 カー用品屋さんのスプレーコーナーに、 ペイントメーカーが親切なパンフレットを置いているので、 そういうのを見るとか、 ホルツやソフト99のサイトなどを参考になさってはいかがですか。 ちょっとおもしろい作業なので、ぜひオススメです。

catao922
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 カーショップでもパテを薦められたので 初めてパテでの穴埋めに挑戦しました。 ただボディ用の粘土パテが無かったので穴をふさぐ メッシュと練りパテでやりました。 まだ完成はしていませんが(気温が低いせいか 15分で固まるパテがなかなか固まらない) とりあえずは穴をふさぎました。 あとは削って下地処理をして色を塗ります。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#10873
noname#10873
回答No.2

#1さんの他にエーモン工業から出ているFIXシートを貼るって方法もありますよ。 エーモン工業HP(カスタマイズシリーズから入り、外装を選んでクリックするとFIXシートの説明があります) ↓ http://www.amon.co.jp/products.html

参考URL:
http://www.amon.co.jp/products.html
catao922
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 このような商品があるんですね。参考になりました。 せっかくのアドバイスでしたが カーショップで相談したらパテを薦められましたの で今回はパテに挑戦しようと思います。 いろいろとありがとうございました。

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.1

シールを上から貼る。 カッテイングシートなるものがハンズにあります。 カー用品店にもあります。 色のついた厚手のビニールシールです。 ビニールテープをシートにたタイプです。 ほかに、ステッカーを貼る手もあります。 これもカー用品店にあります。

catao922
質問者

お礼

情報ありがとうございました。 カーショップの店員に相談したらやはり パテで穴埋めを薦められましたので パテに挑戦することにしました。 せっかくアドバイスしていただいたのに すいません。失敗したら(したくないけど) ステッカー案も利用しようかと思います。

関連するQ&A

  • ボディのネジ穴の処理

    ボディ取り付けのウィング固定の穴をどう埋めるか 悩んでいます。 ホルツのパテで隠せば塗装が必要だと思います。 ネジ穴は錆び止めもこめて塗装しますが、パテ で隠した穴を塗装するのは、外観で判り辛いよ うに塗装するのは至難の業です。 市販のウィングだと、ゴムシールが付いてくる ものもあるようです。メーカーのチューナー的 なところ。MAZDASPEED等ならゴムシールが付い てくる。 M6の穴を埋めるためのゴムシールの売ってると ころや。その他塗装を必要としない穴埋め加工 を教えてください。

  • フェンダーミラーの車はなぜ無くなった?

    車のサイドミラーはほとんどがドアミラーになっていますよね。 昔はフェンダーミラーが多かったように思います。   ドアミラーですと、特に左のミラーを見る時に顔を大きく傾けないと見られないと思います。その点フェンダーミラーなら目を少し動かす程度でも左側のミラーを見られるのではないかと思います。 なぜほとんどの車がドアミラーになったのでしょうか?

  • 自動車のドアミラーをフロントフェンダーミラーにしたい

    ペーパードライバーを返上するために自動車学校にて再教育を予定していますが今は教習所の車もドアミラーですね?以前乗り回していた時はフェンダーミラーだったのでドアミラーの目ではなく顔を動かしての後方確認が不安です。教習所はともかくマイカーのミラーを簡単にフロントフェンダーミラーに変換できますか?その際、改造ではなく交通法規に順守したものと認められるのでしょうか?またドアミラーとフェンダーミラーの両方を運転された方の経験上のご意見をお聞かせ下さい。

  • 四駆のフェンダーミラー

    こんにちは.車の構造のことなのですが,主にRV車なのですが,ドアミラーのほかにフェンダー左側にフェンダーミラーが付いているのはどういう理由があるからでしょうか? どなたか教えがください.

  • 粉体塗装でのパテの素穴について

    分電盤や配電盤などの塗装をしているのですが、 サンダーなどで削った場所にパテを入れて乾燥させてからペーパーで削って粉体塗装で塗装するのですが、パテを入れた場所に素穴が出来てしまうのですが、粉体塗装での素穴が出来ない方法が有るでしょうか?教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 車のボディ ハンドドリルで穴あけ

    ドアミラーを外してフェンダーミラーにする際、ボディに穴あけが必要になります。(旧ミニ・ルーカスミラー) 普通は電動ドリルを使うと思いますが、たった2つの穴の為にそんな高価な物を買いたくないので、手持ちのハンドドリルを使おうと思うのですが無謀でしょうか? 必要な穴は8mmです。ポンチで位置決めした後、4mmのドリルで穴を空け、ヤスリで削ろうかと思っています。 加工技術に関しては素人です。詳しい方、何でも良いのでアドバイス頂けないでしょうか。

  • フェンダーに開けたねじ穴をなくしたい

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 私はスティード400を所有しております。 リアフェンダーを画像のようなクラシックなタイプのものを装着しているのですが、ナンバーの位置を変更したい為、今まで開けていたねじ穴をパテか何かで埋めて綺麗になくしたいと思っております。 色はホワイトです。パテなどを使用してうまく穴をなくすことは可能なのでしょうか? パテでなくてもうまく埋める方法がございましたら、ご教示いただきたいです。 何卒宜しくお願いいたします。

  • ガルバリウム角波の穴補修

    外壁のガルバリウム角波スパンドレルに取り付けているエアコンのダクトを数センチ横にずらした為、元のビス穴が見える状態です。 その穴を車の板金塗装のようにキレイに補修する方法を教えて下さい。 ・ビス穴は直径3~5ミリぐらいで噴火口のように穴の周囲だけ膨らんでいる。 ・ガルバの厚みは数ミリなのでパテが裏に落ちるかも? ・ガルバの裏に手を入れることは出来ない。 よろしくお願いします。

  • ボンネット先端のミラーについて

    前から気になってたのですが、乗用車のドアミラー(バックミラー)の特に左側を見る場合首を90度ひねらなければなりません。 そこでボンネット左先端に付いてるアンダーミラーを(ランドクルーザープラド)バックミラーに取り替えようと思ってます。 30年位前までは、ドアミラーというのはまだ無く乗用車は全部フェンダーミラーだったように記憶してます。長年こういうのに乗っててある時、車を変えたらドアミラーになってて違和感を覚えたものでした。慣れれば何とかなると思ってましたが、たまたま今度の車にアンダーミラーが付いてましたのでこんなことを思いつきました。 フェンダーミラーですと前方を注視してながらも視野に入りますし、眼球を一寸動かすだけで、左右の後方を確認できます。首を90度近く捻るという行為はその瞬間だけでも「前方不注意」ということになり安全上も問題だと思います。そこでお尋ねですが、現在はフェンダーミラーは法的に規制されてるとか、何か問題があるのでしょうか。お教えいただければと思います

  • フェンダーミラーは安全に寄与しない?

    なぜフェンダーミラー(でしたっけ? ヘッドランプの近くのミラー)は、すたれたのでしょう。 公用車やタクシーがいまだにそれを使っているという事は、使いやすい事の証明になっていますよね。 車高の高いRV車も、若干目的が違うのかもしれませんが左側に付いていますよね。 外車がどれもドアミラーなので、それがかっこいいというだけで広まったのでしょうか? 安全にうるさいドイツでさえ確かドアミラーですよね。 せめてドイツでは評価されていい気がするのですが。