• ベストアンサー

これって妊娠?

rinorinorinoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私の場合はそのような痛みは全くありませんでした。 自転車に関して言えば、私は5ヶ月まで自転車通勤でしたし、産婦人科の先生からも特に問題なしと言われていましたよ。お腹が大きくなってからは怖くてやめましたが…。

902405
質問者

お礼

そうなんですか!誰かが、「妊娠中は絶対自転車はダメ!」といってたのを聞いてましたので・・・。ちょっとほっとしました。 妊娠の兆候は人それぞれなんですよね。信じて待ってみます。 早速の回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠の可能性

    何度かこちらでお世話になってる妊娠希望の者です。 今日(14日)で高温期12日で、基礎体温が初めてにキレイな グラフになっていて、期待しています。生理予定日は明後日の16日です。 生理2~3日前から体温が下がり始めるのですがそれもなく。。。 でも、ネットで調べると妊娠初期症状として、下腹部痛が多いのですが それが全くありません。生理前は生理2日前から下腹部の鈍痛と腰痛が あるのですがそれもまだありません。たま~にチクチクするような感じはします。 唯一乳白色のおりものが高温期8日目から続いています。 いつもは生理3日前にカサカサのおりものが出るのですが今は排卵日あたりの 水っぽい感じです。 症状っといったらそれくらいで胸の張りや乳首痛も全くありません。 早期妊娠検査薬で検査したら妊娠していたらそろそろ反応するかも しれませんが今までキレイな真っ白しか見たことなく怖くてまだ出来ていません。 同じような症状で妊娠された方おられないでしょうか?? 長くなってすみません。

  • 妊娠以外に考えられるのは?

    現在フランス在住です。体調に不安があり、近く英語の分かる婦人科に行こうと思いますが、語学力(特に専門用語)に自信がありません。事前に単語を調べて行きたいと思いますが、妊娠以外に当てはまる病状・症状はありますでしょうか。 ・妊娠希望の為、排卵日を体温、検査薬で調べて仲良くしました。(前回の生理は12月27日) ・生理予定日より2日早く22日に生理が来ましたが、量が少なく(色は普通)、微量ですが今も継続中。 ・下腹部に張り、鈍痛があります。 ・体温は36.6~7を維持しています。 ・つわり、乳房の張りはありません。 ・レディデイ(排卵検査薬)のHPで、妊娠が成立すると、シダ状が続くとあり試した所、現在もシダ状は継続中。 ・26日に妊娠検査薬を試した所、陰性。 妊娠検査薬には少々早かったかもしれませんが、下腹部の鈍痛がとても気になります。ホルモンのバランスの崩れ、卵巣の腫れなど考えられますか?いろいろ予想できる単語を調べて、検査に行きたいと思っているので、よろしくお願い致します。

  • 妊娠の可能性は・・・

    ここ3ヶ月ほどクロミッド等服用していました。 (飲まなくても排卵はあります) 年末年始は卵胞チェックもお休みし排卵検査薬でタイミングをとりました。 昨日体温が下降気味で、胸の張りと下腹部痛がいつもの生理前と同じなので諦めていたのですが、今朝また持ち直しました。 生理予定日から検査できる妊娠検査薬を買えなかったので調べられません。 明日の体温次第かなっと思うですが、パッと見た目妊娠の可能性はありますか? 29~34日周期です。            性交 排卵検査薬 1/6 16日目 36.25 ○  (-) 1/7 17日目 35.77    (-) 1/8 18日目 36.00 ○  (+) 1/9 19日目 36.02    (+) 1/10 20日目 36.50 ○  (-) 1/11 21日目 36.66 1/12 22日目 36.55 1/13 23日目 36.59 1/14 24日目 36.67 1/15 25日目 36.57 1/16 26日目 36.67 1/17 27日目 36.65 1/18 28日目 36.60 1/19 29日目 36.77 1/20 30日目 36.69 胸の張り 1/21 31日目 36.69  ↓ 1/22 32日目 36.66  ↓ 1/23 33日目 36.61  ↓ 1/24 34日目 36.80  ↓

  • 妊娠初期症状について、教えてください!

    30歳、主婦です。 こちらでは何回か質問させていただいております。 現在妊娠希望です。妊娠の初期症状について教えて頂きたいのです。 最終月経は先月28日から6日間でした。周期は28日~33日ぐらいです 7月の7、10、12、17、18、19日と仲良ししました。 15日あたりから下腹部痛があり、胸の張りが22日あたりからずっと続いています。いつもは生理が始まる3、4日前に下腹部の鈍痛があり、胸の張りも2、3日でおさまりますが、現在も続いておりさらに張ってきている感じがします。今回の基礎体温は低温期が36.1℃で高温期が36.5~36.88℃です。生理前になると徐々に下がっていくのですが、今日になってぐんと上がりました。ちなみにまだ生理は来ていません。 ただ症状としては、胸の張り、基礎体温の少しの上昇、下腹部の鈍痛だけで、よくみるような足の付け根が痛いとか、匂いに敏感になる等の症状はまったく見られません。気になるのは下腹部痛が生理痛にそっくりで今にも始まりそうということ、ここ2、3日腹痛があり、下痢をしたことです。検査薬ではまだ検査していません。私の近くのドラッグストアには1週間後から検査出来るものしかなくて…。 どんな些細なことでも構いません。お母様方の妊娠初期症状を教えてください。

  • 妊娠の可能性について

    妊娠の可能性について質問です。 前回の生理は7月5日からでした。周期は33日くらいなのですが、もともと不順で42日の時もあれば29日もあるという感じです。7月21.24は膣外射精していますが、8月に入って何度か性交渉しており、そのとき中出ししています。 今月に入り、生理前のような胸の張りや下腹部の違和感を感じましたが、今はそれも無く、先ほど検査薬で検査しましたが陰性でした。 もともと不順なため、排卵日などは基礎体温をつけないとわからないと思いますが、今の状況での妊娠の可能性はあるのでしょうか・・・。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 妊娠してる可能性はあるでしょうか?

    2月7日に生理になり、19日に排卵が確認(血液検査)されましたが、 体温が上がったのが翌々日からでした。 今日で生理から27日目(体温は36.77)で排卵から当日を含め15日目です。 病院で妊娠検査薬を使用しましたが陰性でした。 排卵の数日後から下腹部痛が軽くあり、今は生理になりそうな感じもします。 これでも妊娠の可能性は多少なりともあるでしょうか?

  • 妊娠?想像妊娠?妊娠の初期症状を教えてください。

    30歳、主婦です。 現在妊娠を希望しております。 最終月経が先月28日で6日間続きました。周期は大体28~33日ぐらいです。 その後7日、10日、11日、12日と性交をしました。そして15日以降下腹部痛が続いています。最初は下痢をしそうな痛みでしたが、実際下痢をしたわけではありません。私はお腹が弱く、排卵日付近、生理前には必ずお腹を壊していたのですが、今月はほとんどくだしていません。また胸の張り方はいつもは生理前になると痛くなくなるのですが、今回はますます大きくなってきて、張っている気がします。 基礎体温はずっとつけています。元々平均体温が36.2℃と低目です。今は36.8℃代になりその後ほとんど下がりません。このくらいの体温でも妊娠された方はいらっしゃいますか? 下腹部痛については、本当に生理痛とよく似ていて、今にも始まりそうな感じです。もし妊娠していても生理痛のような激しい鈍痛があることもありますか?予定日がまだなので検査薬ではまだ検査していません。 予定日付近なのでとても気になってしまいます。ご回答よろしくお願いします。

  • 妊娠してるでしょうか?

    こんばんは。 初めに、妊娠を希望しています。 少し前から基礎体温をつけてるのですが、先月の排卵日に仲良ししました。 ルナルナの排卵日予測からは2日早い排卵日でしたが・・・ 生理周期はだいたい25日前後で、ルナルナの予想だと今日なんですが、基礎体温で生理日を予想すると12日になります。 ただ、高温期が今日で18日目です。 体調としては胸の張り、生理前のようなシクシクと下腹が痛むような感じ、あとは腰痛です。(腰痛はいつもの生理の時にはほとんど感じません) 妊娠してるのでしょうか? 検査薬を使えばはっきりするんでしょうが、期待が先走って勇気がなくて、まだしていません。

  • 妊娠?病気?

    10月1日に生理があり、16日に排卵でした。20日ころから下腹部がちょっと痛んで22日にエッチをしようとしたらズクンというような痛みがあって奥まで入れられない感じでした。今現在は生理前のような張りと鈍痛が少しあります。 これって妊娠の兆候なのでしょうか? それとも何かの病気でしょうか?

  • 妊娠の可能性

    毎月20日前後に生理がきていました。先月は早く17日にきました。今月は23日の現在もきていません。妊娠検査薬で22日に検査しましたが「陰性」でした。昨日の夜くらいから下腹部の張り(鈍痛)のようなもの・眠気などがあります。生理が来るのかなとも思うのですが未だにきません。妊娠の可能性はありますか?もう一度検査した方が良いでしょうか。

専門家に質問してみよう