• 締切済み

通信学部での教員免許取得について

今年の3月に大学を卒業するのですが、4月から通信学部に進学し、高校と中学の国語教諭1種の取得を目指しています。説明会などには参加しているのですがどこの大学に進学するのが一番の近道なのか分かりません。今のところ日大と東洋大で迷っています。説明会では日大のスタッフの方々の方が、一生懸命に指導してくれているという印象を受けました。逆に東洋大は・・・しかし、日大のレポート提出が手書きというのがネックになっています。東洋大はワープロ書きでいいようです。どちらの大学にすべきでしょうか?少しでも情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#203303
noname#203303
回答No.1

「スタッフの熱心さ」ですが、実際に入学した後、どの程度指導に関わる人なのか分かりませんが、最終的には「各科目の担当教員の資質」と「どの教科書を使うか」の問題になろうかと思います。ですので、科目と担当者一覧を見て、可能であれば学生に尋ねて、評判など調べてみられるとよいかもしれません。 日本の場合、「大学教員は研究“だけ”が仕事」と思いこんでいる方がまだまだ多いですので、教育に関しては手抜きな先生も少なくありません。スクーリングの授業でも「ご自身の執筆した教科書を買わせ、ザーッと流し読み..」なんてこともあり得ます。また、科目によっては非常勤や客員で、「どちらの大学に行っても、○○先生の授業がある」なんてケースもあるようです。 それと「レポートの手書き」についてですが、最終的にレポート用紙に手書きすればよいだけですから、「ワープロで作ったモノを手書きで清書する」という手間が掛かるだけです。ですので、そう気になさるほど大変ではないかと思います。 むしろ、「ワープロ可」にしてしまうと、インターネットからの引用切り貼りや、上級生からデータを横流しをしてもらうような輩が出てしまいますので、大学としても「まじめな学生が馬鹿を見る」ようなことは防ぎたいのではないかと思います。 どうぞ頑張ってください。 m(_ _)m

iganinjaman
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。とても参考になりました。アドバイスのおかげで手書きのレポートへの不安も軽減され、日本大学に進学を決める事ができました。ありがとうございました。

関連するQ&A