• ベストアンサー

高校を1年間で卒業できますか?

HANA0804の回答

  • HANA0804
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

詳しいことはよくわかりませんが、私の高校の2年生で飛び級して結構有名な大学に入りましたよ。 飛び級とかじゃダメなんですか?

関連するQ&A

  • 高校卒業資格がありません。28才です。

    高校卒業資格について相談です。 私は昭和60年生まれの28才です。 中学卒業は平成13年3月、その後進学した高校を中退し、翌平成14年に高校一年生になっています。普通より一年遅いです。高校には3年行き、平成17年に専門学校に入学しました。 10年前になりますが確か18才の時に当時の「大検」を受験しました。 結果合格しました。というのも「家庭科」となにか一教科を合格しあとは定時制高校に行っていたのでその単位で大検取得となってるはずでした。 たしか平成18年の事です。関西の大学まで受験しにいきました。 すごく曖昧な記憶なのですが、平成16年(高校3年目)に専門学校に願書を出そうとしたところ自分の不備だったか教科が一科目足りていない事がわかりました。 泣く泣く留年しようとしていたところ専門学校の方から試験で入学許可を頂き、高校は中退して進学となりました。その時も受験する事を考えてはいたのですが、若さ故無知だったのか後回しになってしまったり、高認試験になって必要な教科が変わったと聞き受験しないまま今に至ります。 就職もし、結婚、出産と今まで特に困った事はなかったのですがずっと引っかかっていました。 最近になり子どもが大きくなって少し時間が出来てきたので、今後資格を…と思った時などのためにも高認試験を受けるべきでは?と思いはじめました。 そこで、まずは中退した高校に行って取得単位を教えてもらえるんでしょうか? また家庭科という科目はなくなったみたいですが、あとひとつ受けたはずです。この合格証などはもうなくなってしまってますが、どこかに問い合わせればわかるのでしょうか? あまり同じ境遇の方は、まわりにいませんのでお知恵をお貸しいただけたらと思い投稿させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 高校中退→大検→大学→高校?

    高校を中退して大検を受けて合格しました。そして、大学に入りました。このままだと、正式に高校を卒業したことにはなりません。ひとつ、疑問に思いました。大学卒業した後、定時制や通信制高校にいって、高校を卒業することはできるのですか? ぜひ、教えてください。

  • 高校を卒業した者が、再度高校に入学できますか?

    高校を卒業した者が、再度高校に入学できますか? 高校を卒業した社会人です。わけあって、もう一度高校で学びたいのですが、受験資格は、やはり中卒か高校中退者でしょうか。 定時制、通信制、サポート校をふくめ、受け入れているところはありますか?

  • 高校2年の1学期後で中退して、高校認定(大検)を受けて。。。。。

    高校2年の1学期後で中退して、高校認定(大検)を受けて残り3教科が残ってます、その3教科を通信制高校で受けて単位取得したら高校卒業になるのですか?

  • 高校中退

    高校1年で中退しました。多少の単位はあります。大検を受けようとしたんですがwあたしわ単位がある分補助もきくので4科目でした。独学は難しくもう一度高校に通おうと思ってます。 定時制、通信制で考えているのですが値段が高くてw 大阪市に住んでいます。値段ができるだけ安いとこだとどこになるでしようか?夜間は子供がいるため通えません

  • 高校を2年で中退しました。大検がいいのでしょうか?

    高校を20年程前に、2年生が終わってから、わけあって、中退しました。今となって、きちんと、高校を卒業しておけばとよかったと、思って、単位習得証明書を前の学校から、送ってもらい、62単位ありましたが、この年で通信制の高校へ通うのもなーと思い、大検を受けた方がいいのかなと迷っています。いい方法があれば教えていただけませんか?

  • 高校卒業のことで。

    単位をとるだけで高校卒業って可能ですか? 一年の途中で中退したので、単位があるかわからないのですけど、あと2年で卒業したいんです。

  • 高校は卒業した方がいいでしょうか?

    こんにちは、私は25歳無職の男です。 今までに色々アルバイトの面接を受けてきましたが なかなか就職が出来なくて困っています。 やはり、高校中退より高校卒業はしていた方がいいでしょうか? 通信制もしくは定時制高校を卒業した方就職に有利なのか教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 高校に行く理由とは

    僕はいま私立の高1で受験を考えているのですが高校では情報や家庭、体育など受験にはまったく必要ないことまで単位をとらなければいけないので習わなければいけないですよね。 そこである本を読んだら3年にならないまでに学校は中退し大検を受けて受検したほうが効率がいいとかいてありました。 僕もこのとうりだと思いました。 大検は低レベルの高校にも合わせなければいけないので高1の秋頃に取ろうと思っています。 学力は模試で試します。 私立なのでお金も結構かかります。 だとしたら何のために高校にいくのですか?? 青春や社会性を養うためだったら大学ですればいいですし。 お願いします。教えてください。

  • 大検(高校卒業認定試験)について質問します。

    大検(高校卒業認定試験)について質問します。 私は10年前に普通高校を3年の4月の中旬頃に中退しました。 そして今、大検を受けようと思っているんですが、手続きの仕方や手順や必要書類が分かりません。 それと、中退するまでの単位があると、多少試験の免除があると聞きました。 どの程度免除になるものなんでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら、分かり易く教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。