• ベストアンサー

DMXという規格があるのですか?

パソコンによる照明装置の制御について調べていたら、 DMXコントローラという言葉を見つけたのですが、 DMXというのは何かの規格なのでしょうか。 ちなみに具体的な商品としてはDoctorMX というのがあるようなのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.1

よくわからないのですが、インターネットを検索すると Q. DMXとは? A. ライトの光の強弱、ムービングの照明の位置、動き、形、の情報を送るための規格。512chまで対応しています。 http://www.explosionworks.net/lan/about/faq.html#q_c02

murano47
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

はじめまして、 照明を仕事としてやっているものです。 DMXについて詳しく書いてあるページがあるので、 ぜひごらんになってください。 ↓のページですが、 照明業界ではかなり有名な会社のHPです。 そこの勉強部屋というページにDMX講座があります。

参考URL:
http://www.tamatech.co.jp/
murano47
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • VC-1-DMX の複数台連結使用について

    ▼製品名 VC-1-DMX ===ご記入ください=== VC-1-DMXを2台使用して、約1000chを制御したいのですが、可能でしょうか? 用途は、DMX制御機能付きのLEDテープライトを制御したいため、 ch数が多く必要となります。 1ユニバース(512ch)毎に、本品A~Bを照明装置に接続します。 A→音声OUT・HDMIスルー→B音声INOUT・HDMI IN このような接続で、2台を接続して同時に使用可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • フル規格

    最近、予算案で話題の新幹線ですが、整備について”フル規格”という言葉を良く聞きます。 他にも”ミニ”や”スーパー”などの規格がある様ですが、この”規格”、具体的にどのような区分になっているのでしょうか? 教えてください。

  • JISC8105-1(照明の規格)について調べているのですが、

    JISC8105-1(照明の規格)について調べているのですが、 規格は基本的なことはそっけなく記述しているので、以下の事がよく分かりません。 (1)各種絶縁は以下のように規定されていますが、具体的な構造がイメージできません  基礎絶縁 感電に対する基礎的な保護を与える為に充電部の施す絶縁  付加絶縁 基礎絶縁が破壊した時に感電に対する保護をする為に基礎絶縁に付加して設ける独立した絶縁  二重絶縁 基礎絶縁及び付加絶縁の二つからなっている絶縁  強化絶縁 二重絶縁と同等の感電保護の程度を持つ単一の絶縁方式 (2)感電保護の種類別照明器具は以下のように規定されていますが、該当する具体的な器具構造がイメージできません  クラス0照明器具  クラスI照明器具  クラスII照明器具  クラスIII照明器具 (3)「準照明器具」に該当する具体的な具体的な器具構造がイメージできません こうしたことが、容易にイメージできる資料、説明などがありましたら、教えていただきたいので よろしくお願いいたします。

  • 安全規格とは

    機械装置の電気設計をする上での質問です。 設計上安全規格というものがあると思うのですが、そもそも安全規格とは一体どういったものと考えれば良いのでしょうか? 例えば労災があった場合等に責任を問われる様な法的に義務付けられているものと考えるべきものですか? それとも納め先の承認があれば無視して良いようなものでしょうか。 現在検討中の具体的な例でも教えて欲しいのですが、 この度簡易装置の電気設計依頼を受けて、非常停止ボタンを設置するべきかどうかで迷っています。 装置自体は単純で1000mm幅程度のテーブル状の本体があり、その左右にそれぞれ30W程度のモータを取付けたものです。操作は全て表示器を使用し、各モータ軸でサランラップの様なフィルムの巻き取り、巻き出しを行うものです。 先方から言われたのは、危険はないし、出来るだけスッキリさせたいため、表示器で停止が出来れば特に非常停止は必要ないと思う。という事です。 たしかに実際、普通に考えると怪我をするような装置ではないのですが・・ 要は何かあった場合の責任問題を心配してるのですが、 まず、この様な場合でも非常停止ボタンは設置するべきでしょうか? また、例えば回転物に安全カバーを設け、カバー開放時には回転しない構造とした場合の非常停止ボタンの有無はどうでしょうか。 非常停止ボタンを設ければ何も問題ないと思うのですが、今後の事もありますので、安全規格の面からの考え方を教えて下さい。 安全規格自体がよくわかってないので的外れな質問かもしれませんがどうか宜しくお願いします。 また、そのあたりが分かるようなサイトがあれば教えて下さい。

  • 照明器具の規格

    どなたか教えて下さい。 インテリア雑貨のブランドを起ちあげようと思っています。 商品郡の一つに証明器具があります。 それらは布や木材を使用していて、当然、光源に近いため 引火する可能性を考える必要があるのでは、と懸念しています。 つまり、広く一般消費者に照明器具を製造、販売するには JISマークなどの、規格みたいなモノを取得する必要があるのでしょうか? お詳しい方、お手数ですが教えて下さい。

  • 規格について

    オンラインRPGをやりたくて自分のパソコンにビデオカードをつけようと、思うのですが、ビデオカードはメモリのように規格のようなものはありますか?あと相性などはあるのですか?ちなみに自分のパソコンはコンプマートのオリジナルパソコンEGGシリーズで2年位前に購入したものです。あと、おすすめのビデオカードなども教えて下さい。お願いします。

  • キーボードの通信規格について

    PICで温度を測って、それをRS232C通信でパソコンに温度を送るという装置を つくりました。 ところである雑誌で、RS232Cで送るより、直接パソコンの数字のキーボードに スイッチをつけて送ったほうが簡単じゃないか、というのを読みました。実にユニーク な発想で感心しました。これは少なくとも、エクセルなんかに直接入力できるので、 グラフィックで視覚化もしやすくて便利そうです。でもこれは線が10本以上必要に なるのでめんどうです。 そこで私が考えたのが、PICで数字のキーの信号を作って、直接キーボードに つないだら線が一本ですむのではないかと思ったんです。 そこで質問なんですが、キーボードの作り出す通信信号はどうゆう規格になってるんですか、 おしえてください。コード規格、電圧規格両方おねがいします。

  • 「SFX」という規格について

    私のPCの電源は「SFX」という規格らしいのですが、新しいを購入しようと思っていろいろと調べてみると、「SFX」と書いてあるものもあれば、「SFX-C」と書いてあるものもあります。そこで質問なのですが、「SFX」規格には種類があるのでしょうか?また、自分のパソコンに合うかどうかを調べるにはどうしたらよいでしょうか?ちなみに私のPCは「SOTEC PCSTATION G380DW」です。 よろしくお願いします。

  • ロシアへ輸出する場合の準拠規格

    産業機器をロシアへ輸出する場合に準拠するべき規格・・・についての情報を広く収集しています。 具体的には、制御装置や電源トランス、サーボモータといった電機機器に的を絞って知りたいのですが、どなたか同様の製品をロシア向けに製造・輸出された経験がおありの方、ご教授願います。 今のところGOST-Rという強制認証を取得する必要がありそうだ。ということは判ったのですが、日本国内でその手助けを依頼できそうな第三者認証機関を探すところで頓挫しています。代表的な認証機関でUL-APEC、あるいはJQAを当たってみたのですが、あまり色よい返事がもらえてません。この認証を取得するために手続きや役立ちそうな情報がありましたら、これも教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 外付けハードディスクの規格

    自分のノートパソコンの容量が少なくなって来たので外付けハードディスクを買おうと思ったんです。で USB2,0(1.1)とIEEE1394という規格があると知ったんですが自分のパソコンにはどちらの規格に対応しているか分かりません。2002年に買った富士通のNB10ALという機種ですが両方対応していると思っていいんでしょうか?ちなみに1394と書かれた穴が一つあってマウスを差し込める穴が4つあります