• ベストアンサー

国民年金を払わないメリットとデメリットは?

hiro1120の回答

  • hiro1120
  • ベストアンサー率43% (73/166)
回答No.3

年金には素人のhiro1120と申します。 先の解答で「貯金よりも高利の給付が受けられる」とありますが、本当にそうでしょうか? 給付がマイナスになる可能性って(僕はまだ20代なので)かなり高いと思ってます。  確かに倒産という形は絶対にとらないとは思います。が、素人の僕が考えつくだけでも、 (1)政府がインフレを容認して受け取り額が目減りする(現在のルールはインフレを考慮して給付が行われていますが、このルールを変える) (2)年金財源の税化によって、年金として給付されても税金としてもっていかれる仕組みにする等、過去・現在で我々が目の当たりにしてるようなレベルの年金の優位性はそいでいくのではないかと。(逆ピラミッドの人口分布なのでどうしようもないんだと思います) いずれにせよ、払っただけのメリットが戻ってこないように個人的には感じます。 ただ、普通の勤め人をやっている限りは自動的にとられちゃいますからね・・・。 「年金」なんて将来への期待を込めて払わずに、税金みたいにとっていかれるもの、うまくいけば老後にお小遣いくれるかもね?程度の気持ちで払った方がいいと思います。 majimeさんのお年が分からないのでなんともいえませんが、僕と同世代もしくは下なら、少なくとも老後の設計を年金をあてにして組まない方がいいでしょう・・。

majime
質問者

お礼

もっともな お話だと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 国民年金の免除 メリット デメリット

    既婚女です。 3月に仕事を辞め失業保険給付中です。 国民年金に切替え、毎月貯金から年金を支払っておりますが、国民年金の免除制度があると知りました。 主人が働いていたり、失業保険を給付していたら免除にはならないのでしょうか? 失業者の方でいったいどのくらいのが免除申請をしていらっしゃるのか疑問に思ったので書き込みしました。 免除を受けたことで将来もらえる年金はやはり減るのでしょうか? 免除を受けるメリット、デメリットを教えて下さい。

  • 国民年金支払いの必要性

    今年20歳になるものです。 この間、親が国民年金の事について話してきたのですが、 なにやら20歳になったらもう十分自立しないいけない 年頃なので国民年金はお前が払えとの事でした。 ただ現在は大学2年と学生の身で、 バイトも大学に入ってからはしていないという状況です。 どこか飛んでる親だと思っていましたがここまでとは。 まぁそこでまず国民年金のことについて調べて、 その概要は大体わかりました。 しかし国民年金を支払わないことによって 発生するデメリットがいまいち見えてきません。 正直日本は格差社会やお上の税金の使い方などから言っても 先行きは明るくない様に思えますし、 私が年金を貰える歳になった時にちゃんと したものが見込めるのか。。それならいっその事 国民年金なんて払わないで自分で貯金・・・なんて野暮な 事考えたりもしちゃうんです。。。 実際のところどうなんでしょうか?? 払わないっていう選択肢はあるんですか?という 質問は語弊がありそうなので、そうではなく この国民年金の実態という者をあなたなりに 説明していただけたら幸いです。 私の今の選択肢や、取るべきだと思われる行動は・・? 浅はかな私に世間というものをご教示ください。

  • 国民年金の繰上げ支給のデメリットについて

    国民年金の繰上げ支給のデメリットについて 支給額が減額になるということは知っていての質問です。 本来65歳から支給の年金を60歳からに繰り上げした場合(夫)、 寡婦年金(妻)が受け取れなくなると聞きました。 色々調べたところ、夫が65歳までに死亡した場合とありました。 これは、66歳以上生きた場合(66歳以後に死んだ場合)は寡婦年金は 出ないということなんでしょうか? このデメリットは、65歳までに死ななければデメリットとは言えない わけですよね? そのほかに繰り上げ支給で気をつけなくてはいけないデメリットがあり ましたら、教えてください。

  • 国民年金について

    国民年金について詳しく勉強したいと思っているのですが、どうも難しい説明のサイトばかりで理解するどころか混乱してきてしまいました。 どこか簡単でわかりやすい説明や図(表)等が載っているサイトはありますか? あと、国民年金は月額「14,410円」納めます。 これを20歳から60歳までの40年間納めたとすると総額「6,916,800円」になりますよね。 これってかなり高額ですが、損にはなりませんか? (もちろん老齢基礎年金だけでなく、障害基礎年金・遺族基礎年金・寡婦年金・死亡一時金等あるのは知っていますが、これから納める側としてはちょっと不安です) 損になるなら貯金していた方がマシのような気も・・・。 国民年金を納めたくない等という質問ではありませんので誤解のないようにお願いします。ただちょっと腑に落ちないというか不安なだけなので。 では、どちらの質問の回答でも構いませんので宜しくお願いします。

  • 国民年金

    国民年金で35万納めた場合と銀行に35万貯金した場合では40年後、利子はいくらになるのでしょうか。

  • 国民年金について。

    40年後の6万5000円と今の6万5000円では価値が違うと思いますが、その辺は何か対策がされてるんでしょうか? 今の高齢者で国民年金を貰っている方は若い頃、幾ら払っていたんですか? 60歳で年金貰えると聞いていて払っていた人が、途中で給付が65歳からとなった場合それは詐欺罪ではないのですか? 以上国民年金についての疑問点を教えてください。

  • 国民年金、63歳で貰おうと思うのですが・・・

    もうすぐ63歳に成ります。 国民年金を頂くとなると、10%ほど減額されるそうですが。 申請をしたいと思いますが、娘達は反対だと言います。 歳を重ねるほどにお金は要るんだし。。。 そう言われますが、減額は6~7千円程です。 今の内に自分のしたいことにお金を使いたいと思うのです。 主人の厚生年金で足りないからというのではないのです。(足りないですが・・) 早く頂くデメリットは、自分の年金の減額分だけだと聞きました。 他にデメリットってないですよね??

  • 30年後の国民年金

    30年後に65歳になります。 30年後に国民年金は、月にどの位頂けると思われますか? もし自分が払って来た額よりも少ないようだったら、今から辞退をした方がいいのでは とも思っています、、。 また、厚生年金も加入していないので、もし、国民年金を辞めたら年金に何も入っていないことに なりますが、自分で貯金や株をして貯め、年金に頼らずにやっていこうと思っています。 そんな考え方は甘いでしょうか?

  • 国民年金第1号被保険者から第3号被保険者になる場合のメリット・デメリットについて

    父は自営業、母は専業主婦(年収103万円以下のアルバイト勤め)で共に国民年金第1号被保険者です。 私は会社員で第2号被保険者です。 母を私の扶養家族に入れ、第3号被保険者にしようと思うのですが、この場合のメリット・デメリットはどのような点でしょうか。 父の自営業が厳しく、毎月の国民年金料を払うのも大変な状況なので、少しでも負担を減らしたいと思っているのですが…。 宜しくお願い致します。

  • 国民年金と厚生年金はどう違うのですか?

    国民年金と厚生年金はどう違うのですか? 本質的には同じだと聞きました 国民年金は今現在、15100円ですが、厚生年金は給料から天引きされ、半分は会社側が負担しますが 給与によって人それぞれですよね。国民年金を払うよりも安いことはあるのでしょうか?