- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maro
- ベストアンサー率47% (95/199)
補足拝見しました。 たとえばレポートをB5やB4のサイズで作って、ページ設定でその用紙サイズに設定しても、何らかの拍子にデフォルトのA4に戻ってしまっているということですよね? オプション設定で回避するという方法は存じませんが、プリンタを「通常使うプリンタ」ではなく、「その他のプリンタ」として設定して出力したいプリンタを指定してやれば、おそらく回避できると思います。 うちでもこの問題ではまりまくったことがあって、その方法で回避しました。 一度おためしください。
- maro
- ベストアンサー率47% (95/199)
バグなのか仕様なのかよくわかりません。おそらく毎度毎度変更しないといけないのはプリンタの設定だと思うのですが、通常使うプリンタではなく、その他のプリンタで設定していつも使うプリンタを指定しています。そうするとおそらくうまくいくとおもうのですが・・・。 私の場合、Accessのレポートは作りにくいしうっとうしいので、OLEオートメーションでExcelのシートやWordにデータを吐き出させて印刷したりしています。結局この方がきれいに印刷できたりして。

補足
オプション設定で回避できるそうなんですが、 具体的な方法を知りませんか
関連するQ&A
- アクセスでレポートのページ設定を保存したい
アクセス2000です。レポートのページ設定が保たれず困っています.たとえばA3を選択していても次にはまたA4に戻っています.また、余白の設定もデフォルトの状態に戻ってしまいます. 保たれることもあるようですが、ここぞという印刷の際に戻っていて白い無駄紙を大量に発生したりというはめになります。 確実にレポートのページ設定を保存するにはどうするのでしょうか、おわかりの方教えてください.
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Accessレポートのページ設定
Access2000でレポートを作成して出力するようにしているのですが、何故か指定した用紙サイズで出力されません。 今回、Accessのプログラムはそのままで、新しくPCを変更してAccessを動かそうとしています。 レポートの「ページ設定」ページタグの用紙サイズを、15*5.5インチの用紙をサーバのプロパティにて新規用紙作成した分で出力しようとしています。 レポートの「ページ設定」を、その15*5.5インチの用紙サイズで保存して、Accessレポートを実行すると、期待する5.5インチでは出力されず、A4サイズで出力されているようなんです。 また、実行後の「ページ設定」ページタグの用紙サイズをみると、15*5.5インチで設定したはずなのに、Letter になっていました。 どうしてそうなるのでしょうか。 ちなみにAccessのコードでは、PrtDevModeプロパティを使用して、PaperSizeメンバに設定しています。けど、値は221です。こんな値は本来ないのではないかと思うのですが、それが原因でしょうか。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- Access2003でレポートのページ設定について。
今作っているレポートが、フィールド数が2つでレコードが多数ある形で、印刷時に用紙が勿体無いので、ページ設定のレイアウトで列数を2列にしています。 しかし、内容的に3~4列でも良さそうなのですが、レポートヘッダーとページフッターの文章等が長く3列つ以上に出来ません。 レポートヘッダー等が長くてもページヘッダーと詳細だけを3列、4列と増やすことは可能なのでしょうか。 それとページ設定のレイアウトで列数を増やしてもページヘッダーは詳細と同じに増えないのでしょうか。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Access レポートのページ設定
Accessのレポートを作っているのですが、ページ設定がうまくいきません。 A4ヨコで作っているのに、しばらくしてから立ち上げるとA4タテに戻ってしまいます。 余白等ももとに戻っています。 たまにA4ヨコのままになっていたりする時もあります。 ページ設定が変わってしまうのは何が原因なのでしょうか?? 何か設定があれば教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- ACCESSのレポートの作り方について
ACCESSをつかってレポートを作成した時についてなのですが、出来上がっているクエリを見に行く形のレポートを作った後で、そのレポートの見に行くクエリを別のクエリに変更したい場合はどこをどのように変更したらいいですか?
- 締切済み
- その他(Windows)
- Access97でのレポートの余白設定
こんにちは。 Access97でのレポートの余白設定についての質問です。 レポートの1枚目と、2枚目以降でレポート上部の余白サイズを変更したいと考えています。 方法をご存じの方、ご教授下さい。 OSはWin2000です。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(データベース)
- Access レポートについて
全くの初心者なのでAccess2003を使用しています。Accessのレポートで学生の証明書を作成を最終的な目標にしています。 現在レポートにて書式を作ったのですが、元になるテーブルを変更したいのですがいまいち変更の仕方が分かりません。 また特定の一枚だけを印刷するのを簡単に出来る方法はありますか。 意味不明かもしれませんが、補足などいたしますので宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Access2003 レポートの改ページ設定について
今晩は、Win xp、Office 2003、Access 2003 です。 レポートの表示設定である生徒のID毎に改ページをしてやりたいので、デザインビューから、そのIDのセクションを選択して、 「プロパティ⇒改ページ⇒カレントセクションの後」の設定をしましたが、その内容が1番目の生徒が1ページに、2番目の生徒 のページが3ページに表示されます。 2ページは空白の表示です。 2番目の生徒を2ページ目に表示させたいのですが。 一体原因は何なんでしょうか。 一応、参考書の通りにはやっているのですが。 改ページの設定をする前には、参考書の通りにきちんと全体が表示されています。 間違った操作をしていないとは思うのですが、宜しくお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- アクセスのレポート時のページ設定について
グループ毎にページ設定したいと思います。 例えば総ページが200枚として、Aグループが合計3ページなら1/3ページ、2/3ページ、3/3ページとしたいです。 ですが、ページフッターに【Page】"/"&【Pages】&"ページ"とすると、グループ関係なしに1/200ページ、2/200ページ、3/200ページ・・・・・となります。 どの様に修正すれば良いでしょうか? ご教授お願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
補足
やっぱりその方法しかないみたいですね。 http://vb.acty-net.ne.jp/ml/vb/00014573.shtml#vb-14573