• ベストアンサー

メイラックスについて

love_nekoの回答

  • ベストアンサー
  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.12

4回目でしょうか・・・そろそろおいとまします(^^; 精神障害者福祉法第32条の適用はなさっていますか?この適用がされると国民保険だと負担0社会保険で負担1割だったと思います。 個人クリニックであれば代行してくれる病院もありますが2000円ほど手数料がかかります。(自分で区役所へ行く場合は書類作成料のみですが病院によってはその処置を2000円程度で代行して下さいます) 手続きは先生に「32条申請可?」を確認し2000円弱で書類を作成し区役所へ提出します。 32条のことはいろいろ質問もあがってますのでこのサイト検索してみて下さい。。

noname#31050
質問者

お礼

ありがとうございますl。適用してないっす・・・ 国民保険と社会保険の区別もよくわかっておりませんが・・・バイトなので親の保険だとおもいます。 いろいろありがとうございました

関連するQ&A

  • 精神薬について(ルボックス・メイラックス・レンドルミン)

    先日初めて精神科へ行き、 メイラックス1(一日3錠) ルボックス25(一日2錠) レンドルミン(一日1錠) を10日処方されました。ルボックスは副作用がきついことがあるので 苦しいときは電話してくださいとのことで、 現在産婦人科でもらっているホルモン剤の副作用に随分悩まされていることから、ルボックスを飲むのが非常に怖いです。 薬の効果よりも副作用のせいで現状よりもっとうつが悪化するのではないかと思い、まだ飲んでいません。 メイラックスは40分ほど前に飲んでみました。 眠くなかったのに、座ったままうとうとしてちょっと夢までみてしまいました。今まで座ったまま眠ることなどなかったのに、 メイラックスのせいでしょうか?服用後1時間も経っていないのですが・・。このままメイラックスとレンドルミンだけを飲もうと考えているのですが、はやりルボックスも飲むべきでしょうか??

  • メイラックスの処方薬について

    デパスを半年ほど服用しておりました。 息苦しくデパスの5mgを服用。最近は環境が変わりストレスが減ったのかデパス0.25mgで対応できるようになりました。 医師にできるだけ薬剤を減らしたい事、 デパスの依存が怖い事、を伝えました。 メイラックス1mgが処方されましたが、 私は息苦しさしか症状がありません。 筋緊張緩和作用が弱めなのと、 依存がないわけではない事が心配です。 担当の医師が変わり心配なのもあります。 この薬は私に適しているでしょうか? 漢方などの方がいいのでしょうか。 とにかく私は薬を減らしたい。ゆくゆくは完全に精神安定剤を飲まないようにしたいのです。

  • メイラックスって、眠くなるんですね・・・

    朝、晩メイラックス1ミリを服用しています。朝は、起きてメイラックスを服用すると、10分くらいして会社行くのが辛いくらいの睡魔に襲われます。これはメイラックスの副作用でしょうか?だれかメイラックスと同じ効果で眠気の少ない薬を知っておられる方教えてください。

  • 酒とメイラックスについて

    メイラックスと酒について。私は今メイラックスを飲んでます。飲み方については当然、向精神薬や精神安定剤をまず同時に飲むのはありえないし、時間を空けても同じ日に飲むのもありえないと思ってます。昔エチゾラムを飲んでる時は、日が変われば酒を飲んだりしてましたが、メイラックスの場合作用時間が100?時間とか聴きましたが、これは4日くらい効いてる事になるんですか?でしたらメイラックスを飲んでから4日は開けないとメイラックスと酒のよくない相互作用が出ると思ってましたが、先日病院で聞くとメイラックスは作用は24時間くらいだから24時間たてば飲んでいいと言われましたが、サイトなどで調べると作用時間は100時間とか書いてますがどっちが正しいですか?どれくらい空けたら酒を飲めますか?

  • メイラックス

    メイラックスを使用して10年位になります。 断薬しようと思いますが、やめると少し不安があります。 自分は、パニック障害からこの薬を使いましたが、、、 精神科ではなく、内科で薬が出ています。 精神科は、まだ行ったことがありません。 気分がいい時と、落ち込みが激しいのですが、、、 薬に関係ありますか? メイラックスの1ミリを朝1錠のんでいます。 たばこ、コーヒーもよく飲みます。 あまり良くないと書かれていましたが、、、 以前は、人ごみや、電車、映画館、など行けませんでしたが、 今は全然大丈夫です。 常に頭が重い感じがします。 仕事は大丈夫ですが、気分の上下があるのでそれをどうにかしたいです。 分かる方是非教えて下さい。

  • メイラックスについて教えて下さい

    適応障害で、精神科に通院している者です。 メイラックス(2mg)を処方・服用してから、2週間程が経過しましたが、 健忘、言葉が出てこない、動作緩慢等が気になるようになりました。 メイラックス処方前は、ソラナックス(1.2mg)を数年間服用していましたが、 健忘の様な症状は、出たことがありませんでした。 (等価換算表に当てはめると、ソラナックスよりは、効果が弱いそうなのですが) メイラックスの副作用なのでしょうか? (緊張などの症状で健忘とは違う感じがします) メイラックスで、健忘が出た方、いらっしゃいますか?

  • メイラックスの服用について 

    不安神経症・強迫観念などがあり、メイラックス0.5mgを5ヶ月ほど服用してます。 まだ時期尚早だというのはわかるのですが、メイラックスって断薬できるのだろうか? 一生のまなきゃいけないのでは・・・と不安になっています。 お薬の情報では安全ですと表記してありますが、実際、なにもしらないで 2か月くらい服用した後、服用をやめたら 首肩のつよい重み、頭痛、吐き気、ふるえ、不安などがいきなり 襲ってきて、副作用(断薬症状)に驚きました・・・ それで怖くなって服用をまた続けはじめたのですが・・・ これはまだ時期尚早だったと考えられるのですが、この薬ほんとうに やめれるのだろうか?一生のむのかな~?と不安になっております。 他の抗うつ薬を併用されている場合、減薬・断薬がとくに 症状としてわからなかった、というのは聞くのですが 単独で服用→断薬(ほかに服用しない)という方はいますか? できれば、実際に体験・経験した断薬成功者・疾患を克服したかたの アドバイスを聞きたいと思います。 また、あわせて不安神経症・強迫観念の改善にこういうことしたら いいよっていうアドバイスあれば教えてください。

  • メイラックスについて

    過敏性腸症候群の症状があり、昨日心療内科でメイラックス1mg(夕1回) コロネル、ガスポート、ムコスタなどを14日分処方されました。 あまり眠いようならメイラックスは服用を中止してくださいといわれました。 たびたびしていた下痢もおさまってきて多少眠くてボーっとしますが 薬が効いているようです。 メイラックスという薬はあまり長く続けると服用を中止したときに つらいという書き込みがたくさんあるようで心配です。 14日位ならば服用を続けても大丈夫でしょうか? 過敏性腸症候群は以前から外出、旅行時に症状が出ます。 今週末出かける予定があるので今症状が重いのかもしれません。 旅行が終わったら量を減らすなどしてもよいのでしょうか? 昨日先生に相談すればよかったのですが、きのうは副作用の事とか詳しく わからなかったので。。。 個人差はあると思いますが服用の経験がおありの方や知識があるかたいらっしゃれば 回答お願いします。

  • 心療内科でメイラックス0,5mgとルボックス1mgを処方され服用してま

    心療内科でメイラックス0,5mgとルボックス1mgを処方され服用してましたが メイラックスを1mgに増やしてもらってから ふらつき感が強く出てきてしまってます。 これはメイラックスを増やした事による副作用でしょうか? 医者は予約制でまだ 診てもらうまでに日にちがあるので もし 同じような症状が出た方 等 詳しい方いらっしゃったら 教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • メイラックス

    ロフラゼプ酸エチル(メイラックスのジェネリック)は、効果は強いのでしょうか? 短文ですが、よろしくお願いします。 以下、経緯。ーーーーーーーーーーーーーーーー 精神科に通院中。 今日、受診するまでデゾラムを服用中。 今日、上記の薬を処方されました。医師に相談したのは、 精神病の症状が辛くなったため、強い薬を出して欲しい。 私: 20代後半 男