• ベストアンサー

大学の構内は散歩出来る?

今度引っ越そうかなと思います。新居は大学のすぐ近くに あります。入居後は出来れば大学の構内を散歩したり 生協で買い物をしたり、学食で食事したいと思います。 出来ますか? ちなみに大学は共学で複数の学部を抱えるマンモス私大 です。私の学生時代は構内も散歩自由でしたし、学食や 生協も何の問題もなく利用できました。でも私の出た 大学は国公立大なので敷地も国の物なので出入り自由 なんでしょうけど。実際どうですか?

noname#10103
noname#10103

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.6

門が大きく開いていたら、出入り自由と 考えていいと思います。  24時間出入り自由のところも あれば、夜や休日だけ駄目なところ などさまざまです。  大概は、都心など人通りの多いところに ある私大は、何かしらの制限を設けて いるようで、例えば東京新宿の早稲田 大学は夜や休日は磁気式のカードを 持った学生、大学関係者でないと 自由に出入りできません。  しかし、同じ東京でも千代田区の 上智大学は、大きな門は閉まっていても 小さな門のほうから入れます。 守衛さんもいますが別に何も言われません。  千代田区でも御茶ノ水のほうだと、 例えば明治大学は昼間は食道や 博物館など一部の施設は出入り 自由ですが、確か図書館は駄目 だったと思います。  その近くの日大ですが、理工学部 は学食はOK。図書館は閉書庫以外 出入り自由で、図書館には 受験生の方の自習は禁止ですと 書かれており、逆に考えると 受験生のような一般の方でも 入ることは入っていいという事の ようです。  同じ日大でも近くの経済学部の 図書館には、入り口に警備員の 方が見張っていて、一般の方は 入館禁止と表示されています。 >新居は大学のすぐ近くに あります。  外国の大学ではよくあるんですが、 キャンパスツアーと言って、 外部の方に学内を案内してくれる サービスをやっている大学が 日本でも最近増えてきたようです。  行くとすぐ案内してくれるところや、 申し込み制、日時指定のものまで さまざまですが、もしあるならその ご近所の大学のキャンパスツアーに 参加して、いろいろ見聞きするといいです。  学食の利用方法など独特のところもあり ますから。  

その他の回答 (5)

回答No.5

友人が教授をやっているので、しょちゅう、大学に出入りします。 私学ですが、オープンカレッジをうたい文句にしているだけあって、出入りは完全に自由。 見咎められたことは一度もありません。 キャンパスは美しく、並木道のベンチで本を読んだり、図書館を使ったり。 その大学は、登録をしておけば、本の貸し出しもしてくれます。プールも、ただで使わせてくれます。 そういう大学、増えているんじゃないでしょうか。(^^♪

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.4

守衛所があって学生っぽくないと"どちらまで"と 聞かれる大学もあるかと思います。 休みの日は門が閉まってる大学もあるかと思います。 学食は問題ないかと思いますが、生協は割り引きの 関係で"学生証は?"と聞かれるかも。 在学中、更衣室に隠しカメラが発見されたときは チェックが厳しくなったことがありました。 オープンカレッジをやってる大学でも、注意書きに 関係の無いところに立ち入らないでください、と 書いてあるケースもありますし、あまりウェルカム な雰囲気でもないとこも多いのかもしれません。 私大だと私有地だし。

回答No.3

大丈夫だと思いますが、図書館などの施設は学生証などがないと入館できないと思います。

  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.2

学内はほとんどの大学が自由に散歩できます。 ただし、男性が女子大に入ろうとすると制止されることがままあります。 生協で買い物をすることは、厳密には生協法違反です(組合員のみ利用可能)。生協によっては役所への届出によって員外利用を認めています。その場合にはOKです。ただ、組合員割引は適用されません。

回答No.1

できます。 テスト期間中とか入れないときもあるかも。 てかばれない

関連するQ&A

  • 海外の大学

    海外の大学は日本と同じように自由に出入りできますよね。 向こうの大学で日本語学科の人と知り合って、友達になってガイドをしてもらった方とかいらしたら、どのような場所(例えば学食?)で出会ったのかなど教えていただけるとうれしいです。

  • 大学の学食の、一般人の利用について

    大学で、講演会やイベントがあるときに、学内の学生食堂で昼食をとることが あります。懐かしさもありますが、量も味も値段も理想的です。 講演会のようなものがないときでも、一般人が、学内の学食に食べにいっても 大丈夫なのでしょうか。 学食が、構外(敷地外)にある場合は入りやすいのですが、構内だと入りずらい 感じもあります。 基本的に、レストランとして、みてよいのでしょうか。 それとも大学によって、まちまちということでしょうか。 学内の警備面のこともあると思いますが・・・・・・。

  • 大学受験

    浪人するか日東駒専レベルの私大に進学するか迷っています。 つい先日 国公立の前期試験を受けてきたものです。 手応えは微妙で受かってるのか落ちてるのかもわからないラインです。 前期試験の前の週に地元の私大から合格を貰いました。 すると、親がもうそこの大学でいいんじゃないかと言ってきました。 私としては1年の間親からお金がないからと国公立を目指して勉強し、お金がないからと今まで1度も塾には通わず勉強してきました。(我が家の年収は200万円台です。奨学金を借ります。) 私大を受けると言ったときも嫌そうな顔をされ、私大に払う学費なんてない!と怒られました。医療系の専門に進んだ姉がいますが、姉は専門と国公立だけしか受けさせてもらってなかったです。 ですが、わたしの両親は共に一浪して私大です。なんだかその現実を思うと悲しくなりました。 一応理系で、情報系の学部を志望しているのですが、受かった私大は文系よりの大学でリベラルアーツのような学びをしつつ情報の勉強をする学部です。 志望している国公立は情報系のトップレベルの設備がある理系大学です。 私大に行くつもりがなく、あまり詳しくその大学を調べなかったことを後悔し、反省しています。少しレベルの高い理系の大学を受けるほどお金に余裕はなく、自分に見あったレベルの私大をそこだけ受けました。 私大でもよいと言うならばもっと教科を絞り、他の大学も受けたのにと考えてしまいます。(受かった私大は地元で5番目に偏差値が高いですが、受けるか迷っていた大学は2番目に偏差値が高い大学です。) システムエンジニアとして就職するとき、文系よりの大学と理系の大学であれば不利になるのは明らかに文系よりの大学です。 学歴よりもその人の持つ技術が重視される業種ではありますが、不安です。 奮起して私大で頑張るか、1年勉強して国公立にいくかどちらがよいでしょうか? コロナもあり、大学で満足に勉強できるかも不安です。 先生に相談したところ、受かった私大は良い大学だし、お金は大人になっていくらでも回収できるから大丈夫だよといわれました。 みなさんはどう思いますか?

  • 外国の大学は自由に見学可能?

    外国の大学は自由に見学可能? 今度北欧へ行くのですが、北欧の大学の構内や施設を見てみたいと思っています。 日本の大学は市民自由に構内を散歩したり、施設を使えるところも多いと思いますが、 外国の大学はどうなのでしょうか?特に北欧の大学のことを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学について

    高校2年生です。 そろそろ大学について考えています。 将来,小学校の先生になりたいと考えていて,今大学の資料を集めています。 大学は関西圏しか考えていません。 京都女子や同志社女子では,教員養成の学部があっていいな,と思っています。 ですが…共学で小学校教員になれるところはないでしょうか? いろいろ調べたのですが,関西大学で2006年から小学校教員の免許もとれるようになったとか,立命館でもとれるとか…資料によって書いてあることが違っていてわかりません。 できれば教育実習もあるところがいいです。 来年からは,私大コースにするので,入試に数学は使えません。 ほかにも私に向いているな,とかオススメの学部などあったら教えてください!! なるべくたくさんの情報が欲しいのでどんどんお願いします(>_<*)

  • 都内近郊の大学散歩→おすすめキャンパスありますか?

    私は大学敷地内を散歩するのが趣味です。 都内にある主要(有名?)な大学は巡りました。 東大、東工大、早稲田、慶應、上智、 明治、青山、立教、中央、法政、学習院、成蹊 日大、駒沢、武蔵野、武蔵、武蔵野音大、目白、多摩美、桜美林 思い出す限りではこのような感じです。 このほかにおすすめのキャンパスがあったら教えてください! (ただし、女子大は警備等厳しそうなイメージなので含みません) ・学食に変わったメニューがある ・歴史的建築物がある ・少し変わったキャンパス など、何か売りがあると良いかもしれないです。 (東大の敷地内にドトールがあって感動しました。) 東京、神奈川あたりがベストですが、おススメであれば関東どこでも構いません!(後学のために、むしろ関東以外でも・・) よろしくお願い致します。

  • 大学の講師か判る方法

    ある人が、あるマンモス系の中堅私大で教えていると言っていましたが、真実味的に怪しいので、この人が本当にこの大学で講師をしているのか確かめる方法は無いでしょうか。 ・本人は最終学歴高校卒 ・過去にカルチャースクールの講師のバイトをしていた ・何学部で教えているのかと聞いても答えていなかった。この大学は学部を超えての履修は出来ない。 大学に問い合わせましたが、個人情報なのでお教え出来ませんと言われました。 非常 講師は多いので大学のHPに全員は載っていません。 その人の名前と大学名検索では関連付けはありません。 ネット上にプロフィールが出ていましたが、大学で講師をしているとは書いてありませんでした。

  • 模擬テストの偏差値から将来の大学はわかりますか?

    Z会のアドバンストの模試で偏差値60以上をとった場合、将来どのくらいの大学に進学できるか おおまかでいいのでわかりますでしょうか 希望は国公立大学です 可能性のある大学、学部は薬学か教育なのですが・・・ 私大の場合でも教えていただけたらうれしいです 英語、国語だけなら65以上 偏差です

  • 大学生(元大学生)に質問

    私は大学に編入した男子学生です。 今まで、男子ばかりの大学ではないところにいたので、 大学はイメージ上でしかありませんでした。 大学のイメージといったら、 自由、男女関係無く仲がいい感じってのがあったのですが、 (映画「ハチミツとクローバー」のイメージ) 実際は、授業中は男女がきれいに分かれていますし、 男女のグループで学食をたべるといったことも無い感じです。 皆さんところはどんな感じですか? 大学の規模や、学部によってもことなると思いますが。 あと、女性に質問ですが、 男子と仲良くしたいと思わないですか? (男子は思っていると思うけどw)

  • 大学、農学迷ってます

    今年3年になるもです。 私は理系選択で、3年になると文系理系(国公立、私立)で授業(単位)が変わります。 そこで相談なのですが、私は農学に進学したいと思っています。 しかし国公立か私立で迷っていて、理系必修以外の自由選択になっている 「古典」「公民」を選択することに迷っています。(自由選択なのでどちらも選択しなくても可) ここで私立に絞ると古典、公民は取らなくてもいいですが、親は国公立がいいのでは?と考えていて、しかしやはり名のある大学の私立も考えていて、東京農業大学やMARCHらへんも視野にいれています。 私立も方が設備が充実してるときいたし・・・。東京農業大学には農学に珍しい学科があるし(興味あり)・・・。 私が一番心配しているのは、自分の受験科目に必要ない科目も選択して、他の重点的に勉強しなくてはいけない教科に重荷にならないかです・・・。 私大でもセンター利用がありますがやはり私大の農学部には古典・公民は関係ありませんでした。 ・・・しかし国公立になると5教科7科目とかで必要になります。 他教科は5,6単位ですが、古典公民共に2単位ずつです。 重荷になってしまうでしょうか? でも進路変わって国公立をめざすことになった時も考え古典・公民とるべきか・・・ 親も私の優柔不断さにあきれています泣(*_*; 私の気持ち→『親は国公立がいいよな~・・・でも私立もいいんだよな~』 自分の今後の人生のことなので非常に悩んで悩んでいます汗::: 同じ境遇に立ったことがある人や、先輩方の意見を聞きたいです。 最後まで読んでいただき本当に有難うございました。 粗雑で申し訳ないです。 宜しくお願いします<m(__)m>