- ベストアンサー
- 暇なときにでも
OutLookExpressでの受信メール内に表示されているメールアドレスについて
OutLook Express6を使用しているのですが、以前は受信したメール内に記載されているメールアドレスが青くなっており、そこをクリックするとその表示されているメールアドレス行きのメールが作成できたのですが、最近は受信したメールに記載されているメールアドレスが青くなっておらず、またクリックしても反応がありません(というか、クリックできなくなっています。)何か設定を変更してしまったと思うのですがどうすれば以前のようにメールアドレスをクリックするだけでメールが自動的に作成されるのでしょうか? OSはWindowsXP SP2です。よろしくお願いいたします。
- take1221
- お礼率50% (3/6)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数3
- ありがとう数2
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- 3612masa
- ベストアンサー率48% (742/1533)
take1221様へ お役にたてて幸いです。 >この「青くなるか、ならないか」は送信者側の問題に100%依存すると考えてよろしいでしょうか? >理解力がなく、大変恐縮ですがお手すきのときにご教示願えれば幸いです。 >よろしくお願いいたします。 ・試しに#2で記載した設定を変更し、HTML形式とテキスト形式でそれぞれ自分宛てにメールを送信してみてください。(メッセージの作成前に設定を変える)(作成するメッセージ内にメールアドレスをmailto: 付となしの2行を記述してみる) ・これを自分で受信すると、相手側の設定で変わることを実感出来ると思います。
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- 3612masa
- ベストアンサー率48% (742/1533)
#1で回答したものです。 説明足らずと思い補足します。 #1で回答したものは、テキスト形式で送信したものです。 ・おそらく前回正常にいっていたものは、HTML形式のメールだと思います。 ・既に受信したメッセージを開いた時に、最上段のタイトルの一番右側に日本語でファイル形式が表示されます。 ・このファイル形式は送信側で、 ツール-オプション-メール形式で変更可能です。 ・take1221さまの受信BOXに入っている以前受信し返信出来たものと今回のものとメール形式を見比べて下さい。 ・前述の違い(テキスト形式とHTML形式)であれば、送信者側の設定の違いであり、take1221さま側の設定の問題ではないと思います。 この場合、送信者側でHTML形式に設定変更してもらうか、#1で記述したようにアドレスの前に[mailto:]を付けてもらうかどちらかになると思います。
- 回答No.1
- 3612masa
- ベストアンサー率48% (742/1533)
こんにちは 受信したメールのうち、相手先のアドレス表示は次のようになっていませんか? 00000@aaa.bb.cc 下記のように、相手先から記載してもらうと青くなる (リンクが有効になるはずですが) mailto:00000@aaa.bb.cc 詳しくはOutLookのヘルプで、http:と打ってハイパーリンクが作成されるのインターネットプロトコルについてに記載されています。
関連するQ&A
- 受信したメール内のアドレスが開けない。
outlook expressで受信したメール中のアドレスがクリックしても開けません。 microsoft exporerを開いてから出ないとメールの中のアドレスが開けません。どうしたらいちいちmicrosoft exporerをひらかないで、 outlook expressで受信したメール中のアドレスがすぐに開けるようになりませんか。教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 受信したメールに書いてある、アドレスが開けない
Outlook Express5を使っています 。 受信したメールに、HPアドレスが書いてあったんですけど クリックしても、開けません。 コピーして、IEに張り付けなら見れるんですが・・・・ 以前は、クリックしただけで、IEが開き見れていました。 クリックしただけで、HPが見れる様に戻せますか? 設定の仕方が分からないので、分かる方教えて下さい。 お願いします。m(_ _)m
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 「送る」→「メール受信者」が反応しなくなってしまいました。
ファイルを選択し「右クリック」→「送る」→「メール受信者」で、Outlook Express のメール作成画面が自動的に開かれ、ファイルが添付された状態になっていたのですが、何も反応しなくなってしまいました。 便利でよく使っていたので復活させたいのですが、どうすればいいのでしょうか? ちなみにOSはWinXPを使っています。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- WindowsXP:メール本文中のアドレスからの新規メール作成について
WindowsXP:メール本文中のアドレスからの新規メール作成について 普段はOutlook Expressでメールを使用していますが、受信メールに貼りつけられているメールアドレスからメールを作成しようと、青文字になっている部分をクリックするとOutlook2007が開いてしまい、Outlook Expressへの直し方が分かりません。どなたかご存知の方がおりましたらよろしくお願いします。(ちなみに、コントロールパネルのインターネットオプション⇒プログラム⇒電子メールはOutlook Expressを選択してあります。)
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 受信メールが開けない
Windows・Meです 今日リカバリーをしたのですがアウトルックエキスプレスで受信したメールを開こうとすると「アドレス帳が・・・」「このメールを開いてるときにエラーが発生しました」となり受信メールを開くことができなくなりました 自分に送信してみようと思って新規メール作成をクリックしても同様のエラーが出ます 以前にもリカバリーをしたことがあるのですがその時は何の問題もありませんでした ヘルプなどを見てもわかりませんでした どなたかお助けください
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- OutlookExpressでgooのフリーメールを受信したいのですが…
gooのフリーメールでアドレスを取得したんですが、自宅パソコンのOutlook Expressで受信できるようにしたいんですが、どなたか方法を教えてください。 アカウントの追加をしようとしたら、新しいアカウント欄にはhotmailしか表示されませんでした。 gooは、Outlook Expressでは受信できないのでしょうか? OSはWin98、Outlook Express5です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの受信トレイの中に新しいフォルダを作りたい
NEC Lavie L ノートパソコンで、OSはWindowsXP Home Edition SP2,Outlook Express Ver6を使用です。 メールの受信トレイの中に、分類整理の為に新しいフォルダを作りたいが、以下の操作をしてもフォルダが出来ない(以前は出来たのですが) 操作(1) 受信トレイをクリックしてからファイル→新規作成→フォルダをクリックしても何も変化無くフォルダは出来ない。 操作(2) ファイル→フォルダ→新規作成をクリックしても作成できない。 尚、メールの受発信は正常に出来ております。 どなたか修復方法を教えて下さい、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールアドレスをクリックして・・・
こんにちは! ちょっと悩んでいるので教えてほしいのですが、 よく友達からメールを頂いたりどこかのホームページにだったり メールアドレスが書いてあってそこをクリックするとメールソフトが起動してきますよね? 私のPCだとMicrosoft Office Outlook が起動するんですが、個人的にOutlook Expressの方が好きなので そちらでメールをしたいんです。 どこかの設定を変更すれば 他の人のメールアドレスをクリックした時に自動的にOutlook Expressが立ち上るように設定を変更で来るのでしょうか? なにとぞご教授ください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2003とOutlookExpress両方でメール受信できますか?
初心者です。 使用OSはXPです。 一つのメールアドレス宛に送信されたものをOutlook2003とOutlookExpress両方で受信したいのですが可能でしょうか? 現在はExpressのみで受信しています。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressで受信できていたアドレス受信できなくなった。
今までOutlook Expressでのみ送受信を行なっていたアドレスがあります。 そのアドレスへ送られてきたメールを外出時にも確認できるよう、 Yahoo!メールへの転送をサーバー管理者にお願いし設定してもらいました。 しかしそれ以降全ての受信メールがYahoo!メールへ行ってしまい、 Outlook Expressへメールが入ってこなくなりました。 送信は以前と変わらずOutlook Expressからでも可能なのですが、 受信メールの確認は全てYahoo!メールでという状況です。 メール転送をサーバー管理者へお願いした際に、 自分のOutlook Expressの設定はなにも変更していません。 これは自分で何かしらの設定を変更すれば解決できる問題なのでしょうか? それともサーバー側へお願いするしか方法はないのでしょうか? 自分のPCからの設定変更で直せるならば早く直したいと考えてます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
質問者からの補足
3612masa様 ご丁寧なご回答ありがとうございます、非常に勉強になりました。試してみたところ、おっしゃるとおりになりました。 となりますと、この「青くなるか、ならないか」は送信者側の問題に100%依存すると考えてよろしいでしょうか? ちょうど、PCを入れ替えた際に当方がOutLookExpressの設定をいろいろいじってみたことにより、「青くならなくなってしまった」、つまりアドレス部分をクリックするだけでメールがポップアップしなくなってしまったものと考え、受信者側である、当方のOutLookExpressの設定に問題があるものと考えておりました。 理解力がなく、大変恐縮ですがお手すきのときにご教示願えれば幸いです。 よろしくお願いいたします。