- 締切済み
- すぐに回答を!
受信したメールに書いてある、アドレスが開けない
Outlook Express5を使っています 。 受信したメールに、HPアドレスが書いてあったんですけど クリックしても、開けません。 コピーして、IEに張り付けなら見れるんですが・・・・ 以前は、クリックしただけで、IEが開き見れていました。 クリックしただけで、HPが見れる様に戻せますか? 設定の仕方が分からないので、分かる方教えて下さい。 お願いします。m(_ _)m
- manabi-n
- お礼率65% (15/23)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数3
- ありがとう数0
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- tera2002
- ベストアンサー率17% (98/561)
#2の回答のやり方で直るといいのですが、私の場合はそれをしても、どうにも開くことができなくて(サポートセンターと何度もやり取りしても)結局、IE5→IE6にバージョンアップすることにより嘘のように直りました。 ちなみに、PCはwin98 NECです。 まったく訳がわかりませんでした。
- 回答No.2
- tiitan
- ベストアンサー率37% (45/119)
IEの「ツール」-「インターネットオプション」ー「プログラム」でInternet Explorer の起動時に「通常使用するブラウザを確認する」のチェックがオフになっていませんか。 チェックがオフの時オンにして「OK」 IEの「ツール」-「インターネットオプション」の「プログラム」タブにある「Webの設定のリセット」をクリック
- 回答No.1
- vaice
- ベストアンサー率26% (89/340)
URLをクリックすると、Cドライブのエクスプローラが立ち上がるという現象でしょうか? もし、それなら、同様の質問がありますので、↓を参考にしてください。
関連するQ&A
- 受信したメール内のアドレスが開けない。
outlook expressで受信したメール中のアドレスがクリックしても開けません。 microsoft exporerを開いてから出ないとメールの中のアドレスが開けません。どうしたらいちいちmicrosoft exporerをひらかないで、 outlook expressで受信したメール中のアドレスがすぐに開けるようになりませんか。教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- OutLookExpressでの受信メール内に表示されているメールアドレスについて
OutLook Express6を使用しているのですが、以前は受信したメール内に記載されているメールアドレスが青くなっており、そこをクリックするとその表示されているメールアドレス行きのメールが作成できたのですが、最近は受信したメールに記載されているメールアドレスが青くなっておらず、またクリックしても反応がありません(というか、クリックできなくなっています。)何か設定を変更してしまったと思うのですがどうすれば以前のようにメールアドレスをクリックするだけでメールが自動的に作成されるのでしょうか? OSはWindowsXP SP2です。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- gooメールで外部アドレスの受信をしたいのですが教えてください。
gooメールで外部アドレスの受信をしたいのですが教えてください。 Outlook Expressのメールをgooメールで受信したいと思いgooの設定はokとなったのですがOutlookメールはgooメールに回ってきません。 Outlook側でも設置しなおす必要があると聞きましたが、設定の仕方を教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メール本文中のHPアドレス
Outlook Expressでメルマガなどを受信しています。 その中によくHPアドレスが書いてあって、不通はそこをクリックするだけで HPにリンクするようになってますよねぇ~ が、しかし、クリックするとなぜかCドライブのウインドウが開いてしまいます。 どこか設定が悪いのでしょうか? どのメールでも同じです。リンクできません。 助けてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- hotmailのアドレスを取得したのですが、受信したメールはどうやって見れるのですか。
ヤフーのアドレスのほかにもう一つ、メルマガ用にホットメールのアドレスを取得しました。ためしにアウトルックエクスプレスから自分のホットメールのアドレスにメールを送ってみましたが、どこで受信したメールを見れるのでしょうか。ホットメールのHPでみれるのでしょうか。アウトルックエクスプレスで見れるとべんりなのですが、それはできないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メール受信音
Outlook Expressでメールをしています。 送受信ボタンをクリックすると、受信トレイに投函されます。 そこで、メールを受信したら、音が鳴るようにしたいのですが、 設定の仕方を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Internet Explorer 8がメール内のアドレスから立ち上がらない
先日IE8をインストールしましたが不具合で困っています。 今まではメール(Outlook Expressを使っています)にあるアドレス(クリッカブルURL)をダブルクリックすることで IEが自動的に立ち上がったのですが、それができなくなりました。 規定のプログラムをIEにしようと「規定の設定」でIE8を選ぶのですが、何度やっても「現在のwebブラウザを使う」に戻っています。 仕方なくIEを手動で立ち上げてメールのアドレスをコピーしていますが不便です。 対策はありますでしょうか? よろしくおねがいします。
- 締切済み
- その他(Windows)
- Outlook Expressのメール内のアドレス
いつのころからかOutlook Expressのメール内のアドレスをクリックしてもIEが立ち上がらなくなってしまいました。 設定方法を是非教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- Outlook Expressで受信できていたアドレス受信できなくなった。
今までOutlook Expressでのみ送受信を行なっていたアドレスがあります。 そのアドレスへ送られてきたメールを外出時にも確認できるよう、 Yahoo!メールへの転送をサーバー管理者にお願いし設定してもらいました。 しかしそれ以降全ての受信メールがYahoo!メールへ行ってしまい、 Outlook Expressへメールが入ってこなくなりました。 送信は以前と変わらずOutlook Expressからでも可能なのですが、 受信メールの確認は全てYahoo!メールでという状況です。 メール転送をサーバー管理者へお願いした際に、 自分のOutlook Expressの設定はなにも変更していません。 これは自分で何かしらの設定を変更すれば解決できる問題なのでしょうか? それともサーバー側へお願いするしか方法はないのでしょうか? 自分のPCからの設定変更で直せるならば早く直したいと考えてます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- 受信したメールのアドレスを登録する
Outlook Express Vo.5を使用しています。 受信したメールの送信者アドレスを自動的にアドレス帳に登録したいのですが、設定方法を教えてください。 (1つ1つ設定する方法は知っております) よろしくお願いします! *「返信したメッセージのアドレスをアドレス帳に登録する」のではなく、受信したメール送信者のアドレスの登録のことです。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)