• ベストアンサー

小樽のグルメ。

chie65536の回答

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.5

小樽のお寿司屋さんは完全に観光地化しているのでお勧め出来ません(特に、通称「寿司屋通り」は完全に観光地値段。地元民は行きません) 夏の旬のウニだけは小樽で食べた方が安くて旨いので「夏に地物のウニ丼を食べる」時には小樽でお寿司屋さんに入る事はあります。 でも、夏以外だと、同レベルのネタなら札幌の方が安いです。札幌と小樽で同じ値段を払えば札幌の方が良いネタを出します。 で、お勧めのお店はと言うと… まるた寿司。場所は以下の地図参照。 http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=141%2F00%2F06.491&pnf=1&size=500%2C500&nl=43%2F11%2F28.885 寿司専門店ではなく、居酒屋+寿司屋って感じですが、メニューも色々あって、寿司も美味しいです。寿司屋通りで、唯一、地元民も利用するお店です。庶民的。 消防番屋。場所は以下の地図参照。 http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=141%2F00%2F02.769&pnf=1&size=500%2C500&nl=43%2F11%2F17.475 ここも寿司専門店ではないですが、かなり良いネタ揃えてます。値段は「ちょっと贅沢」って感じ。夏に旬のウニ丼を食べに行くお店です。 若鳥時代なると。場所は以下の地図参照。 http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=140%2F59%2F55.445&pnf=1&size=500%2C500&nl=43%2F11%2F52.723 寿司などもありますが、絶対に食べて欲しいのが「若鳥唐揚げ」¥850。 1羽の半分、半身をまるごと揚げてあり「食べ切れるのか」って感じですが、実際に食べてみると非常にアッサリしていて、いくらでも食べれそう。実際、空腹時に3つ食べました(^^; LeTAO。スイーツのお店。場所は以下の地図参照。 http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=141%2F00%2F40.031&pnf=1&size=500%2C500&nl=43%2F11%2F19.693 ここのドゥーブルフロマージュが絶品。2種類のチーズを使ったチーズケーキです。オルゴール堂に行ったついでに寄ると良いでしょう。島田伸介も絶賛してました。

otemachi01
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 情報が、超たくさん過ぎて見切れない(^^) 若鳥時代なるとは、よさそうですね。唐揚げ、唐揚げ、 よだれが出そうです。 ドゥーブルフロマージュ、2回目のご紹介ってことは、 本当にハズせなさそう。

関連するQ&A

  • 小樽 ファミリー向け すし店

    3月中旬から家族(3歳児+0歳)で小樽1泊します。 ぜひ、寿司すし通りで晩御飯を食べたいのですが・・・小さい子供が一緒なので手軽に入れるお勧めのお店があれば教えてください。

  • 小樽のおすすめグルメについて

    10月中旬に新婚旅行で北海道に行く予定です。 小樽へも行く予定なのですがおすすめのグルメスポットはありますか? 特に夜ご飯のお店が決まらず困っています。 出来れば北海道らしい・小樽らしい物が食べたいです。

  • 小樽・ニセコ・積丹での食事・スイーツ

    こんにちは。8月中旬に3泊4日で北海道の実家に帰ります。 今回は小樽からレンタカーを借りて岩内方面に帰ります。 質問なんですが、久し振りに美味しいお寿司やウニ丼、ラーメンを 食べたいと思いますので、 小樽・ニセコ・積丹で皆さんのおススメのお店・メニューを 教えていただけないでしょうか? 私はあまり覚えているお店がありませんし、 数年おきに帰ってはいましたが出かけることは少なかったので、 最近のことはさっぱり分かりません。 ですので昔行ったことのあるお店であってもぜんぜんかまいません。 また、甘いものにも目がないので、洋菓子・和菓子のおススメの お店等も教えていただけたらと思います。 予算は特にありませんので、上記以外の食べ物でも お勧めがあればぜひお願いします。 よろしくお願い致します。

  • 小樽情報・富良野情報教えてください!

    10月9日、10日、11日の2泊3日で 九州から北海道へ旅行します! (1)小樽の安くて美味しい御寿司屋さん! (2)富良野での、ランチ・ディナーお勧めの店! (3)富良野のオススメ観光スポット! 3つのことを教えてください(*^_^*) よろしくお願い致します★★★

  • 北海道のグルメ札幌・小樽

    12月に初めての北海道旅行にいきます。HPなどでもグルメ情報をさがしていますが、いまいちピンときません。実際、行かれた方や地元の方がお勧めするお店を知りたいです。また、小樽の寿司屋通りにはキャッチがあるようでびくついてます。(>_<)気をつけた方が良いことなどあれば教えて下さい。ちなみに、移動は電車なので遠くにはいけられません。宿泊は小樽の予定です。

  • ☆札幌&小樽でうまいもんツアー☆

    おそらく同じような質問がすでに存在するのだと思いますが、 どれが自分に合っているのかよく分からず、改めて質問させて頂きます。 3月中旬、北海道へ3泊4日で旅行することになりました。 20代女の2人旅で、3泊とも札幌市内のホテルに宿泊です。 めぼしい観光地は過去に周遊済みなので、 今回は電車を利用した食い倒れの旅にしたいと思っています。 1日は小樽に費やそうと思っていますが、まだまだ時間が余りそうです。 そこで、 1.小樽、札幌以外で足を伸ばせそうなオススメの場所はありますか? 2.小樽、札幌でおすすめのお店を教えてください!   ○ジンギスカン   ○スープカレー   ○お寿司   ○スイーツ  を堪能できたらいいなぁと思っています。(欲張りすぎでしょうか・・・) その他、色々なご意見お待ちしております☆

  • 函館~小樽のオススメ(観光地、グルメなど)

    9月にレンタカーで道南を旅行します。 午前中に函館に着いて函館宿泊、二日目は、洞爺湖に宿泊、 三日目は小樽に宿泊し、四日目の夜帰宅予定です。 函館の夜景と、小樽の夕飯はお寿司と決めているのですが、 この行程で、オススメの観光地や、グルメスポットなどなど、 教えて下さい。 小樽のお寿司はお店を決めていないので、美味しいところも、 ぜひ教えて下さい。 あと、道南でおいしいソフトクリームのお店も・・・ いろいろ書いてしまいましたが、なにかひとつでも、 おすすめのものがありましたら、ぜひお願いします。

  • 小樽でかにが食べた~い☆

    こんにちは。 5月中旬、両親と子供(9歳、5歳)を連れて北海道に旅行に行きます。 食事処のご相談なのですが、小樽でかにを食べたいと思います。 食べ放題ではなく、おすしも合わせて食べられるところを・・・と検索しましたら ”すし・かに処運河亭”に出会いました。 その後 検索したのですが かにのお値段等がわからず、こちらで食べられた方が見えましたら、お勧め度、かにのお値段、予算等を教えていただけたらと思います。 また、こちら以外でお勧めがあれば 教えてください。よろしくお願いします。 

  • 小樽・札幌での食事

    二泊三日で、北海道に旅行します。 主に、おいしいもの巡りがメインです。 小樽では、寿司を食べたいのですが、いろんなサイトを見ていて、どこがリーズナブルでおいしいのかよく分からなくなってきました・・・。 みなさんのお勧めのところはないですか? できれば、小樽運河の近くがいいのですが・・・? また、札幌にも行く予定なので、お勧めスポットやおいしいお店があれば教えてください。 交通機関は、レンタカーを借りずにバスやJRを使おうと思っています。 また、ホテルは、シェラトン札幌です。 よろしくお願いします。

  • 小樽の寿司について

    今度北海道へ旅行に行くのですが、その時に小樽で寿司を食べようと思っています。 ちょっと調べた結果、政寿司か一心太助か大和屋にしようと考えています。 皆さんならどの寿司屋に行きますか? また、これらの店の他にお勧めがあれば教えて下さい。