• ベストアンサー

これは、ハードディスクの初期不良でしょうか?耐久性のあるHDは?

ST3120022A (120GB U100 7200)をこれDO台に繋いで、 外付けハードディスクとして使ってみたのですが、 購入当初より、キュッキュッみたいな音がしてマウントしなかったり、3GBほどのファイルがコピー中に止まってコピーできなかったりします。 これは、初期不良なのでしょうか? 購入したところにメールしましたが、返事がありません。 それで、耐久性があると言われるマクスターの 6Y120L0 (120GB U133 7200)か 6Y120P0 (120GB U133 7200)を 購入しようと検討していますが、 どちらがいいのでしょうか? 同じお店からは、購入しないほうがいいでしょうか? 他に、信頼性の高いHDまたネット販売店はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.3

#1です。お礼に書かれている質問に回答します。 >それから、日立のHDは、IBMとして売られていますよね? それが、すぐ壊れたのも知っているのですが。。 日立ブランドになると違うのですか? これ以降は仮定の話(日立単独ブランドは無いので)実名だと誤解されやすいから仮名で書きます。 I社;海外メーカ、H社;日本メーカとご理解下さい。 ○品質 製品の壊れやすさ(初期故障)や寿命(摩耗故障)はどこが保証するのでしょうか。これらを今後品質と呼びます。 品質保証するのは販売会社(販社)です。販社がI社であれば品質保証はI社基準で、販社がH社であればH社基準で品質保証を行います。 ○日本販社の品質 I社とH社の品質保証基準は、一般的に日本の会社であるH社の方が高いです。従って、同じ製造工場で作ったHDDでも、販売しているHDDは、H社の方が品質が高いです。 だからもし販売されれば、故障が少ない(初期故障が少ない、摩耗故障時間が長い)と期待できるH社を購入したい、と書きました。 ○何故品質の差ができるのか では、製品と工場が同じなのに、どうして品質の差が発生するのでしょうか。まず同じ工場で同じ製品を作ってもできの良いもの悪い物ができます。それを一定のグループ管理します(グループ:ロット)。 ある工場で作ったHDDをI社とH社に販売する場合、各販社の基準に合わせるために、I社のロット品質<H社のロット品質となります。検査すればロット品質は分かります。 又、同じように作った後に不具合を抜くための検査をH社のものだけ追加することもあります。 このようにしていると、I社の購入原価よりH社の原価は高くなりますが信頼性はあがります。高くて品質高いもの、安くて品質低いもの、です。考えればあたりまえのことです。 ○考え方の変化 話がちょっと変わりますが、いままでの電機製品は全て上記の考え方でした。 しかし低価格PC(や周辺機器)の普及により、安くて品質低いものでも、日本のユーザーも良しとするという風潮が定着しつつあるように思います。 でも一方でメーカの品質は(昔のように)高い品質であるべきだという考えも根強いです。 この結果自分も含め、今回のような質問(悩み)が発生していると思います。 何か参考になれば幸いです。

hiremekizitugen
質問者

お礼

再度の御回答有り難うございます。 なるほど、高いなら高いなりの理由、安いなら安いなりの理由があるのですね。 それでも、安くて良いものを望んでしまうのが人情で、^^;;困ったものです。

その他の回答 (2)

noname#30044
noname#30044
回答No.2

こんにちはぁ、私の経験でアドバイスをしてみます(__) 『外付けHDD』これは製品を購入?それとも外付けケースとHDDを別々に購入し組み立てたのでしょうか?? 前者の場合はやはりメーカーに相談がベター(__) ・・で、後者(自分で組み立て)の場合は >キュッキュッみたいな音がして・・ これケースとの共振で多少は音がします。 もし大きい場合は、もう一度、HDDを取り付けなおしたらいかがでしょうか?・・こつはネジの締め付けを均等にしていくことだと思います(私の場合(__)) (延長保障等がある場合は、これもお店で相談を) >3GBほどのファイルがコピー中に止まって・・ 例えば単純にOSの「コピー」「貼り付け」でFileを転送していますか?・・この方法だと私のHDDも時々とまります 一度『Fire File Copy 』でCOPYしてみてください。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se193087.html これ使うと確実に、そして早くCOPYできます。 ちなみに、これを使用してもCOPYがダメならHDD=故障の可能性があります・・経験者語る >耐久性があると言われるマクスターの・・ HDDは各個人により好みがあると思います。 私の場合は、信頼性ではSeagateにおいてます。 理由は単純、7台のHDD(IDE,SATA)を使用していますけど、これといったトラブルもなく故障もないため、またSMART LOGでも特にERRも発見していません。 (最長で2年使用のHDDがある) ただし、パルク品HDDはあたり、はずれがあるのも事実 ちなみに私が購入するなら・・6Y120P0を選択。 理由はHDDの内部キャッシュ8MBだから・・ちなみに内部キャッシュの差はテフラグなどで見た目にわかるほど大きいです ただしI/F=USB2の場合、IFそのものが遅いので(60MB/S)上記の理由の意味がない可能性もあります(__) >同じお店からは、購入しないほうがいいでしょうか 私の場合は、上記の理由で信頼性から同じ店で購入。 お店を選ぶ、私のコツはHDDの回転率、つまりHDD販売量の多いお店で、延長、相性保障を添付できるお店で購入しています。 以上、長くて(__)、参考になれれば幸いです。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se193087.html
hiremekizitugen
質問者

お礼

丁寧親切な御回答をくださいまして有り難うございます。 質問が正確でなくてすみません。m(_`_)m 実は、私、iMacDV500を使っていまして、Windowsのソフトは使えません。 外付けに使っていますのは、質問にも書きましたが、これDO台!と言う物です。Windows使用の方には、有名じゃないかもしれませんね。^^ 今度から、もっと正確に質問したいと思います。

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.1

ハードディスク不良の発生で大変かと思います。 ○マクスターは耐久性高い? seagateのHDD不良なので、耐久性があると言われるマクスターのHDDを購入するとの考えでしょうか? 自分の体験からマクスターだから信頼性が高いとは思えません。 ---------体験------------ 自分は会社で160G 7200rpm USB外付けHDDを使用していて6ヶ月で壊れました(壊れたのは昨年11月)。某大手量販店で進められたので購入したのですが、故障修理の為その店にいったらMAXTORのHDDは全く置かれていませんでした。 店員は多くは語りませんが、不良がわりと多く取り扱いを停止(極端に減らした?)ようです。ちなみに修理して返却だったはずのHDDは当初と全く形の違う160Gだけが同じであるHDDでした。よーするに6ヶ月前に店頭にあったHDDは存在しないらしいです。 マクスター情報が下記HPにあります。 http://jisaku8.e-city.tv/1080357156.html 2chですので情報の取捨選択が必要ですが、結構な情報があります。 ------------------------- ○信頼性の高いHD さて、MAXTORも怪しいとなるとどこのHDDがいいか? 自分の結論は、HDDはそこそこで壊れる物として扱うということです。従って ・データのバックアップを別メディアで定期にとる(DVD-Rあればgood) ・同じ容量のHDDを2台準備して定期的にバックアップする。2台同時に壊れることはかなり確率が低い ・壊れてもいいデータの置き場にする(そんな使い方は考えられないが) でしょうか。 ○同じ店から購入しない? どのようなお店か不明ですが、メール連絡無いというとネット販売でしょうか?メールでしか連絡できないのも不安ですが返答が無いような店からは今後購入しないことです。 また購入時期が1年いないなら無償修理ですがそれを過ぎているのかな?それとも訳あり品?もしそうなら機械物であるHDDの故障の確率は高いですよ。 何か参考になれば幸いです。 ps。日立のHDDが日立ブランドで販売にならないかとずっと期待しています。もしあれば多少高価でも購入したいと思います。

hiremekizitugen
質問者

お礼

早速のまた、詳しいご回答有り難うございます。m(_`_)m 確かに、私の経験でもマクスターのハードディスクは壊れたものがあります。いつかわこわれるのは当然ですが。。^^ 壊れにくければ、あの煩さは我慢しようとおもったのですが。。これも、IBMなどと比べるといいほう? 不具合の多いHDは、○○メディアから購入したのですが、メールは、返すのですが、返答が無いんですよね。 メモリもiMacDV用だと言っているのに、まったく違うのを送ってくるし。。 それから、日立のHDは、IBMとして売られていますよね? それが、すぐ壊れたのも知っているのですが。。 日立ブランドになると違うのですか?

関連するQ&A

  • ハードディスク(HD)の初期不良でしょうか?

    PC:ショップブランド OSはWindows7Pro HDO(WD10EADS)に入れています。:Cドライブ、(空き807GB/931GB)プログラムのほか、Gが足りなくなったときに臨時でデータを入れています。 データディスクHD1:HDT721010SLA360:Gドライブ、(空き196GB/931GB)マイドキュメントといろいろなデータを入れています。 データ保存用に、WDのWD20EZRXを購入しました。 ラトックシステムのリムーバブルディスクに入れました(HD2) NTFSでフォーマットし、クラスタチェックをしました。 最初にクラスタチェックをかけたときには、何のメッセージも無く数十秒で処理が終わり、 クラスタチェックは1日かかるので、おかしいと思い、ファイルシステムを見たら、 FATでもNTFSではなく、見たことも無いファイルシステムでした(メモをしなかったので不明です) もう一度NTFSでフォーマットをして、1日かけてクラスタチェックをしたら、OKとなりました。 Handbreakでmp4ファイルをデータディスクHD1(HDT721010SLA360)上に作成し、 ラトックシステムのリムーバブルディスクのHD2(今回買ったWD20EZRX)にコピーしました。 WMP12で再生しようとすると、 『ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。』とメッセージがでて、まったく再生できないか、 あるいは、最初の数秒再生できて『ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。』 というメッセージが出ました。 HD1上では、再生できていました。 同じデータをラトックシステムのリムーバブルディスクのHD3(以前から持っていたWD20EARX)にコピーしました。HD3では再生できました。 HD2にコピーしたファイルを、HD0、HD1にコピーし戻してもHD2のときと同じ結果で再生できません。 PCをノートPCのThinkPadX201sにしても同様の結果になりました。 HDを購入したショップに行き見てもらいましたが、WMP12では同様の結果になりましたが、 QuickTimeでは、ブロックノイズが出ましたが、再生できたので、HDの故障ではないといわれました。 ショップでのチェックでは、HD2とHD3のリムーバブルケースを入れ替えても、ハードディスクに依存して同じ結果が出ました。 ショップで、WMPではなく無料のGOMPlayerを入れたらといわれたので、 いったん持ち帰り、GOMPlayerをインストールしたところ、 HD1,HD3では再生できましたが、HD2ではブロックノイズがひどい状態でした(QuickTimeのときよりひどい)。 その後、HD2とHD3とを入れ替えていて調べていたら、 HD2のファイルシステムがNTFSからRAW(フォーマットされていない状態)になっってしまい、まったく読み込めなくなりました。 このHD2は初期不良と考えていいでしょうか? HD2には400Gくらいのデータを入れているので、この状態でフォーマットはしたくない(データを作り直すことは可能ですが、数ヶ月かかるのであまりやりたくない)です。

  • iMacDV400のハードディスクの交換に適したHDは?

    現在ST380011Aを使っていますが、トラブルが多いようです。 それで、MAXTOR 6Y080P0に交換してみようかと想うのですが、それでよいでしょうか? 音もまあ静かですし、平均して耐久性があると聞きました。 同120GBも考えたのですが、発熱やスピード(?)などから80GBにしました。 80GBまで盤が一枚なんですよね? Windowsマシンでは、DELLが安定していると聞いたのですが、DELLには、どこのメーカーのハードディスクが使われているのでしょうか? ハードディスクだけが安定している理由ではないと想いますが。。 他にお勧めのハードディスクがありましたら教えてください。m(_`_)m

    • 締切済み
    • Mac
  • ハードディスクケースの初期不良?についてです。

    ハードディスクケースの初期不良?についてです。 昨日Grovyというメーカーのハードディスクケースを購入し使ってみたところ、I/Oデバイスエラーと遅延書き込みエラーが頻発し、まともにファイルの読み込みや移動、コピーなどができず、色々試し続けているうちに(音楽ファイルを再生させてみたり、他のファイルをコピーできるかどうか何度も試したり、またケースの型番で検索したところ、添付されているCD-ROMでフォーマットをすると改善する、という価格.comの口コミが書かれてあったので、試したりしていました)、ドライブを認識しなくなりました。 別のメーカー製のハードディスクを入れて使用しても同じなので、ケースの初期不良なのではないかと思っているのですが(ケーブル類を正常に動作している外付けケースのものと取り替えてみてもダメでした)、お店にもっていけば初期不良として対応してくれるものなのでしょうか? ハードについて疎いので、相性の問題でこうしたことが起こったりするのかどうか、念のため詳しい方から回答をいただきたく思い、ご質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクの初期設定

    外付けのハードディスクを購入予定です。 バッファローのHD-H300U2 、HD-HC300あたりを候補としています。 一般にUSB接続の外付けHDの初期設定としてなにをおこなえばいいのでしょうか? フォーマット、biosの設定などは必要でしょうか?

  • ハードディスクを初期化したい

    内蔵ハードディスクを初期化してパーティションきりたいのです。内蔵ハードディスクの中身を全て外付けのハードディスクにまるまるコピーして、内蔵ハードディスクを初期化後、外付けHDからデータを戻せば、何の変わりもなくそれまでどおりに使えますよねっ。くだらない質問かもしれませんが初期化という行為を前に不安がぬぐいきれず作業が前にすすみません。心優しい方一言お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 「外付けHD」と「HDケース+HD」の場合のメリットとデメリット、外付

    「外付けHD」と「HDケース+HD」の場合のメリットとデメリット、外付けHDと内部に増設するHDのメリットとデメリットを教えて下さい。 現在、外付けハードディスクにBUFFALOのHD-PH40U2/UCを購入したのをきっかけに使っています。(※主に画像とかちょっとしたデータなどに使ってます) この外付けハードディスクも丸3年をむかえるので、新しく買い変えようと思って、価格コムなどで見た所、ハードディスクケースという物が売られていることを知りました。 ●普通に外付けハードディスクを購入せずにハードケースと別に購入する方が選ばれる優位点の様なものはあるのでしょうか? ●それから、今、HD-PH40U2/UCを外し、パソコン内にハードディスクを一つ増やして、その中に画像とかちょっとした物を入れ、ノートなどで使用する時はそのデータだけusbメモリやHD-PH40U2/UCに移して使用しようした方が良いのかな?とも思いました。 外付けハードディスクとディスクトップ内にHDを増設した場合とでは、何か違うのでしょうか?スピードや便利性など…?

  • 外付けハードディスク(hd)のファイルが消えた

    外付けハードディスクのファイルが消えてしまいました! 今までCDから落とした音楽ファイルや動画が消えてしまいました!! どなたか復旧方法を教えてください!! ・使用環境 PC:FMV-BIBLO NF70Y(windows vista) USB外付けハードディスク:logitec の LHD-EC250U2(250GB) ・状況 HDのフォルダはあるが中身のファイルがすべて消えています! HDがマイコンピュータのアイコンに表示はされる。 HDの容量も消える前と変わらず。 他のUSBケーブルで試したが変わらず エラーチェック試したが、実行されてない様子(メーターが動かずウィンドウが消えてしまう) コマンドプロンプトでchkdsk f:を実行 ↓ 「ファイルシステムの種類はRAWです。RAWドライブにCHKDSKは使用できません。」 特にHDからカチッカチッという音などは聞こえない 通常のファンが回るような音は聞こえる ・思い当たること PCのバッテリがなくなりパソコンが消えたときにHDを繋いでいたかもしれない

  • 「これDo台に接続の外付け120GBハードディスク」を初期化してしまったらしいTT

    iMacDV OS9.1 に、「これDo台に接続の外付けハードディスク」によって大容量動画を書き込んで、いざ、動画を再生しようとしましたら、「このHDは、この装置では読み込めない形式です。初期化しますか?」みたいなことを言われ、もちろん初期化しなかったのですが、HDが忽然と消えてしまいました。 それで、ノートン先生に見つけてもらったのですが、「重大なエラーを見つけました」とでて、いつまでたっても修復が終わりませんでした。 これは、iMac自体にも問題がありそうだと言うことで、こんどは、iMacを修復していたのですが、途中で まちがって「これDo台に接続の外付けハードディスク」の電源を切ってしまいました。 後で気付いて再開し、iMacの修復が終わったのですが、「これDo台に接続の外付けハードディスク」の名前が名称未設定に変わっていました。で、中を除くとすべてのファイルが消えていました。120GBのHDの明き容量が111.76GBになっています。 これは、復活できるのでしょうか?ノートンは、バージョン5ですが、7などにアップすれば可能でしょうか?Drive 10だと可能でしょうか? 修復の可不可を見極める方法はありますか? なお、初期化されたらしいこれDo台に接続の外付けハードディスクは、その後さわっていません。

  • 外付けハードディスク

     外付けハードディスクについてお聞きしたいのですが バッファロー HD-CE500U2 という製品を購入しようかどうか迷ってます。時間はありません。 これを装着すると500GBの容量が増えるもしくは、それだけ余裕ができるということなのでしょうか? 素人なものでよく分かりません。 どなたか御存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 jupiter1036

  • 外付けHDにコピーできない!

    PCのHD容量がいっぱいになってきたので、外付けHDを購入しました。 IOデータのHDC-Uという製品で容量が250GBです。 ところが接続してPCのHDのものを外付けHDに移そうとしても、2GB程度のものをコピーしようとしただけで、「ディスクの空き容量が足りません。ディスクのクリーンアップを・・・」というエラーメッセージが出ます。 新品でほとんど何も入ってないHDなので、当然クリーンアップしても何も変わりません。 プロパティなどで空き容量を見ても230GBも空いてるのに・・・。 これはどうしたらなおりますか?