• ベストアンサー

 ワードで、長い文章を打っているときの異常

kito2002の回答

  • ベストアンサー
  • kito2002
  • ベストアンサー率29% (32/107)
回答No.1

念のためですが確認します。 「上書き」モードになってませんか?

naotaka4751
質問者

お礼

 なってました!  おかげで解決しました! ありがとうございました

関連するQ&A

  • ワードで、長い文章を打っているときにトラブルが・・・

     ワードで、二行にわたるような長い文を打っているとき、二行目になると一行目の文字が二行目に重なって出てきます。例えば「は」と打つときに「h」を打つとそのような症状が出てきます。「a」を打って「は」にすると元に戻るんですが・・・  ちょっと表現しづらくて分かりにくいかもしれませんが、原因が分かった方、アドバイスお願いします。  ちなみにワード2000でWindousXPです。

  • Office Wordの操作について

    Wordの操作についての質問です。 VistaでWord2007を使っているのですが、急にWordの操作設定が変わってしまいました。 カーソルをキーで動かそうとすると、普通は次の文字、次の行へと移動していくと思うんですが、そうではなくてカーソルの場所はそのままでページが変わってしまいます。 教えてgooやネットで原因を探してみたら、ScrLkが原因で同じような症状になっているケースも見受けられたのですが、自分の場合は違いみたいでした。 ちなみに、Word以外のOfficeソフト(Excelなど)やネットブラウザなどは通常通りに動きます。 そのため、現在はOpenofficeなどを使ってやり過ごしています。 大変不便なので、誰か解決策を知っている方はいないでしょうか。

  • word の文字ずれ

    ヴァリュースター3000でウィンドウズMeを使っています。wordで日本語と英語の混じった文を作っていると、左端は揃っても中央部ではフォントの違いなどから文字の位置が行ごとずれて箇条書きなどすると非常に見栄えが悪くなります。解決策を教えて下さい。

  • ワードで作成する表の文字について

    ワード2003を使用してるんですが 表を挿入し、表の大きさを二行で使う場合 中の文字を、一行にすることは、できないのでしょうか? 二行分の大きさの真ん中に、文字を書き入れたいのですが よい解決策があったら、お願いします。

  • Wordについて

    Word2002を使っています。 文を作るとき文字の大きさをあげると、 行が離れてしまい、すげー見にくくなります。 直しかた教えてください。

  • ワードで英語の文章が印刷できない

    学校の宿題で英語でレポートを書いたのですがなぜか印刷できません。他の日本語や適当に打った英語の文字は印刷できました。書き方の形式に何か問題でもあるんでしょうか。形式は文と文と間は2行分。文と段落ごとの書き始めは5文字空けて書いてます。それ以外は特別な書き方はしていません。あとなぜか文章の行がかわり最初が小文字だと緑色のラインが入ってます。文章の量はちょうどA4一枚分(16行)です。

  • Wordの文章文字のずれ

    Wordで契約書などのような文章を作成する際、文字が行によって綺麗に縦がそろうようにするにはどう設定すればよいでしょうか? 原稿用紙に書くように、縦も横も綺麗にそろうような文章を作りたいのに、点や丸や数字や括弧の使用で微妙に上下がずれたり、あと最後の文字に点がある場合は勝手に文字をつめてその行に入力されてしまうのでまたずれたりといろいろあります。もちろん最後の点はその行にいれるものですがそのために縦がずれるのがいやなので、何かこれらを解決する方法があれば教えてください。

  • ワードで特定の行頭と行末にタグを挿入したい

    こんにちは。ワード2010で、 「00003 1985年08月25日 朝刊 3総 003 01010文字」 という行の先頭と末尾に<h3>と</h3>を入れて 「<h3>00003 1985年08月25日 朝刊 3総 003 01010文字</h3>」 というふうにしたいです。 ワードの置換機能で、ワイルドカード(正規表現?)を使えばできるようなのですが、解説サイトを読んでもどうしたらいいのかさっぱりです。 どなたか、どのように入力したらうまく置き換わってくれるのか教えてください。

  • ワード2010で文章中への文字挿入方法

    WinXPのワード2003からWin7でワード2010に切り替えましたが、一文章の中に文字を追加挿入しようと思うと、その文字数だけ元の文字数が消えてしまう形になり、挿入文字以降を再度入力しなければなりません。元の文をそのままにして追加分だけ割り込み挿入するにはどうすればよいか教えてください。たぶん2003でも同じだったのかもしれないのですが、こうなった経験がほとんどないので、変更方法がわかりません。どこか間違った操作をしたのかもしれません。いろいろWev上のワード基本講座など調べましたが、基本過ぎて乗っていないのか探せません。よろしくお願いします。

  • word2010でページの最終行が空行に

    word2010を使っています。日本語で文書を作成しているのですが、 ページの最終行の先頭にカーソルがある状態で全角文字を入力すると 次ページの1行目に書き込まれてしまいます。 半角文字を入力してみると、そのままそのページの最終行に入力され改ページはしません。 また、ページの途中の行を改行してみると、やはり改ページしてしまいます。 最終行までびっちり埋めて1ページにおさめたいのに、 見た目最終行にもう一行書けそうなスペースが残ったまま、 実際には全角文字が書き込めず、困っています。 文書の途中には表を挿入しています。 原因がわからず困っています。 解決策ではなくても、原因の可能性として考えられることを 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。