• ベストアンサー

ベンメリアとバンティアスレイにも行きたい

sakura5404の回答

回答No.2

こんにちは! 自由旅行で行かれるのですよね? 空港からタクシーに乗るとたいてい運転手がこれからどうやって遺跡をめぐるのか?と聞いてきます。 何日間でいくらならどうだ?と持ちかけてくるので交渉しましょう。 具体的にはいくらだったか忘れてしまいましたが 日本からチャーターを申し込むよりもはるかに安くあがったことは確かです。 チャーターですのでコースどりは自由ですが、 早朝に朝日を見に行くときと、 バンデアイスレイ、クバールスピアンは別料金だといわれました。 朝日は確かに真っ暗なうちからでかけるから仕方ないけど、 他はチャーター料に入ってないの?って思うけど 悪路で遠いから(ある程度よくはなってますが)ということで追加料金を払いました。 大回りコースや小回りコースはやはり効率よく見れるようになっています。 もちろんこれを守らなきゃというわけではないです。 チャーターならあの遺跡にもう一度ということも可能です。 私たちも滞在は3泊4日だったのですが、 プノンバケンの夕日がとても気に入り2回も見に行きました。 欲張って日没までいようとすると本当に真っ暗だし、 けっこう人が多いし、ちゃんと運転手さんと約束をしてないと会えないですよー! チャーターは自分たちのペースでじっくり見れるのでとてもいいですよ。 水分補給に気をつけてどうか楽しんできてください。

tg627
質問者

お礼

空港でタクシーに乗るときから、ドライバーを選別した方が良いのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アンコールワット観光とチャーター

    近く2名でアンコールワットへ行きます。 そこで質問なのです。 本当にあきれるくらい素人の質問です。 まず早朝の日の出を見た後、そのままアンコールトムの遺跡群を午前中で見て、午後はアンコールワットを見ようと思います。当方はかなり遺跡が好きです。 (1)これは強行スケジュールでしょうか?午前中だけでいわゆる小回り、大回りコースを見るのは厳しいですか? (2)トゥクトゥクをチャーターして回ろうと思うのですが、チャーターをしたことがないので、イメージが掴めません。どういう具合になるのでしょうか。例えば1日チャーターした場合、1日中好きなところに行って乗り降りできるのですか?1日とは何時から何時までくらいを指すのですか? (3)早朝の日の出を見た後、そのままアンコールトムを見る時、簡単に朝食を取れる場所がありますか?それとも、お弁当のようなものを持っていったほうがいいですか?そうだとしたらドライバーの朝食はどうなりますか? (4)ドライバーは私たちが朝食をご馳走しなければ、朝食抜きで働き続けることになりますか?了承してもらえるものなのですか? (5)日本語ガイドがいたほうが見所を外さないで済みそうなので、雇おうと思います。その場合、ガイドを含めて3人になってしまうため、トゥクトゥクは4人乗りをチャーターしなくてはいけませんか? (6)しかし、お昼はドライバーが休憩すると聞きます。その間、私たちはどうなっているんでしょう?ホテルに帰らなければいけませんか?雇ったガイドはどうなります? (7)正味が2日半しかありません。1日目・・・アンコールワットとアンコールトム。2日目・・・バンテアイスレイ、クバールスピアン、ベンメリア。と見て回る予定です。他にオススメはありますか? よろしくお願いします。

  • アンコール遺跡めぐりについて

    シュムリアップで3泊していろいろなアンコール遺跡を見て回ろうと考えています。アンコールワットやバイヨン以外で町から郊外にありますバンテアイスレイ、クーバルスピアン、ベンメリアを見て回りたいのですが、これらを1日で見ることは時間的に可能でしょうか?また行く場合はタクシーかバイクをチャーターしないといけないと思いますがチャーター費用はどれくらいが相場でしょうか?これらの遺跡は遠いので特別料金が必要みたいな話も聞いていますが実際はどうなのか知りたいです。またバイクで行くのは危険なのでしょうか?分かる方いましたら教えてください。

  • 9月20日から3泊5日でカンボジアへ2人で行きます。

    9月20日から3泊5日でカンボジアへ2人で行きます。 2人共、ど素人で分からないことだらけです。 初心な質問ばかりなんですが。。。 (1)アンコールワットで朝日を鑑賞したいのですが、旅行の本によるとこの時期の朝日は5:53頃だそうですが、 そんな時間からアンコールワットに入場できるのですか?それともこれは遺跡の外から見るのですか? (2)移動は基本、歩きとトゥクトゥクで行こうと思っています。 しかし、トゥクトゥクの詳しいチャーターの仕方(どこで、いくらぐらい)分からないので、教えていただけるとありがたいです。 (3)ベンメリア遺跡にも行ってみたいのですが、スケジュール的に悩んでいます。 1日目:アンコール一日(朝日、夕日) 2日目:ベンメリア、帰ってきてから再度アンコールへ 3日目:出発まで市内観光 これはタイトですか? よろしくお願いします。

  • アンコールワットと周辺

    こんにちわ。相談があり質問させていただきます。 9月にシェムリアップに行くことになりました。男2人です。 僕は2回目で友達が初めてという境遇です。 シェムリアップは9月某日昼の12時に到着予定で2泊して朝 バンコクに陸路で向かう予定です。よってシェムリの観光に充てられるのは1日半になります。 行くところはアンコールワットのサンライズとプノンバケンのサンセット、ベンメリアの3つだけを予定してます。ほかの遺跡群はいけたらいくという感じで。 そこでこの3つを効率よく周るにはどれがいいかの相談です。時間帯の 入場料など加味した上で相談させてください。 (1)シェムリ到着の午後にベンメリア、翌日アンコールワット&周辺、夕方プノンバケン。 (2)シェムリ到着午後ゆっくりして夕方プノンバケン。翌日朝アンコールワット→ベンメリア どっちがいいですかね?ほかにいい案あればお願いします。

  • アンコールワット3泊4日でのモデルプラン

    2月にアンコールワットへ観光に行きます。 1日目→AM10:00空港到着 2日目→フリー 3日目→フリー 4日目→PM6:30のフライト 個人でトゥクトゥクでまわりたいのですが、効率の良いモデルプランを教えてください。 絶対行きたい場所は、ワット、トムはもちろん、ロリュオス遺跡群、バンテアイスレイ、 ベンメリアには足を運びたいと思っています。 遺跡の入場券を3日券で考えているのですが、観光できる日は4日あるので、 ベンメリアなど、通し券が使えない遺跡ばかりを組んだ1日を作れたらなぁと思っています。 しかし、バンテアイスレイやベンメリアは遠出になるので同じ日に行ったほうが良いのかとも。。。 あきらめて7日券を購入したほうが良いですか? もし3日券+1日で、効率よくまわれるプランがあれば教えてください。 上記以外にもおすすめの場所があれば、多少駆け足になっても良いのでたくさん回れるモデル プランをお願い致します。 それから、最終日が2月18日で仏日にあたり、回廊など入れない場所があると聞きました。 遺跡自体に入れないようなことはあるのでしょうか。また、街も静まり返っているのでしょか。 大切な最終日の1日なのでとても心配です。 もしご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願い致します。

  • 初!アンコール2日間での廻り方教えて下さい

    1日目、19時35分シェムリアップ空港に到着なので、ホテルでゆっくり過ごし 2日目はサンライズに始まり、まわれるだけ廻りたいと思っています 3日目は18時20分シェムリアップ発なので16時くらいまで観光したいと思っています 主人と2人の旅行なのでトゥクトゥクを利用すると思います アンコールワット・トム、大回り・小回りと、いろいろ廻り方があるようですが、たった2日間しかないので, 印象的なお勧めはどこですか? また、それはどうしたら効率よくまわれますか? できたら、ベンメリアかバンテアイスレイ(両方は無理だと思うのでどちらか)にも行きたいです ツアーは高いので郊外へ行く時だけ頼もうと思います たくさん質問してすみませんが宜しくお願いします

  • カンボジアに旅行に行きます。行ったことある人

    4泊5日でカンボジアに行きます。 観光は中2日と半日が観光出来る時間です。 個人ツアーなので、プランは自分で組みますが 悩んでいます。 シェムリアプで泊、シェムリアプから帰国です。 まず1日めの観光プランは 市内からキングフィールド~アンコールワット~  アンコールトム ~ タプローム経由で回りながら 夕飯~ホテル帰宅。 まず1日でこれだけ回れるのかもイマイチよく 分かっていません。 2日めはどうしようか まず アンコールワットのサンセットを見て。 本当はプノンペン市内に行ってなどに 行きたいとおもったのですが交通時間を考えると とても勿体ないですし、、 トレンサップ湖の水上生活を見ようか 位置は逆で、シェムリアプから片道1hの 地雷博物館やバンテアイスレイなどに行こうか どんな回りかたが良いかイマイチ定まりません。 また、時間もどれくらい必要かどれくらいかかるかも よく掴めません。 色々調べているんですが。 詳しいかたいらっしゃいますか? 少しのアドレスでも構いません。 宜しくお願いします

  • カンボジア旅行

    カンボジア旅行 カンボジアを個人で旅行しようと思っています。 アンコールワット、ベンメリア遺跡、プリアヴィヒア遺跡 などを見たいです。 オプショナルツアーはどこの会社がおすすめですか? 価格、内容、ともにおすすめをおしえてください。 よろしくお願いします。

  • アンコールワット周辺の遺跡について

    年末年始にカンボジア旅行に行きます。 3日半程で遺跡をフリーでまわる予定です。 アンコール・ワット、アンコール・トム、タ・プローム、バンテアイスレイには必ずいく 予定です。 カンボジアにはその他、多くの遺跡がありますが、見所がありすぎ、どこに行くかとても迷っています。 例えば、ベンメリア遺跡を訪れた方からはすごく良いと聞くのですが、少し遠いので決めかねて いたり、トンレサップ湖にも言ってみたいのですが、他の遺跡を優先すべきかなど考えています。 おすすめの場所があれば教えて下さい。 また、山の中を登らなければならないような遺跡を見に行く場合、やはりガイドがいないと厳しい のでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • カンボジア・アンコールワットについて、アドバイスを下さい!

    カンボジア・アンコールワットについて、アドバイスを下さい! 12月に母と(55才)とアンコールワットへ、 3泊4日で旅行へ行きます☆ 観光付きツアーで、行こうと考えています。 ツアー内容は、 2日目に… ◎アンコールトムとその周辺の遺跡群を観光 ◎タ・プロム遺跡を観光 ◎アンコールワット遺跡観光 へ行きます。 3日目は、夕方まで自由行動なので、オプションを付けようと考えています。 ここからが、ご相談なのですが… (1)ベンメリア&ロリュオス遺跡観光プラン (2)バンテアイスレイ&トンレサップ湖を観光 (3)ルモー(トゥクトゥク)で巡る市内観光とラッフルズでのハイティーンプラン (アーティザンダンコール⇒オールドマーケット⇒雑貨店など) 以上の3つで迷っています。 迷っている理由としては、(1)にしようと思っていたのですが、2日目もずっと遺跡巡りなので、飽きないでしょうか? それより、オールドマーケットなどに行った方がいいのかなぁ?なんて思ったりもします。 皆さんでした、個人の意見として、(1)~(3)の中でどれを選びますか?? あと、もう一つ質問なんですが、 ホテルでも迷っています。 (1)ソカ・アンコール・リゾート(クラブ・スイート) (2)アンコール・パレス・リゾート&スパ (1)・(2)のどっちにしようか迷っています。 近くにコンビニ(ホテル内でOK!)があって、 ホテル周辺が暗いとこではなく、 ホテルの中が綺麗だといいなと思うのですが、 どちらのほうが、オススメですか? アドバイス、お願いします(___)