- ベストアンサー
- すぐに回答を!
NHKの海外ドラマ
7、8年前だったと思いますが、NHK教育テレビで6:30からやっていたドラマでどうしても名前が思い出せないものがあります。主人公が過去にタイムスリップして、その時代で敵と戦う、というものです。知っている人や、もしかしてこれのことかな~と思った人はぜひ教えてください。
- YOSHITOH
- お礼率1% (2/151)
- 回答数3
- 閲覧数1111
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- og_rama
- ベストアンサー率65% (23/35)
こんにちは。 私も『対決スペルバインダー』ではないかと思います。 アシュカやリアナという名前に聞き覚えがありますか? といってもわからないですよね(^_^;) スペルバインダーには1と2があって 1は男の子が主人公、2は女の子が主人公でした。 写真のリンクを張りましたので、お暇があったら是非確認してみてください。 『対決スペルバインダー』の写真:http://www.geocities.com/sharak_iii/ 『対決スペルバインダー2』の写真: http://www.antoniogenna.net/doppiaggio/telefilm/spellbinder.jpg
関連するQ&A
- 何年か前に夕方に放送されていた海外ドラマ
何年か前に夕方の多分『天才てれびくん』という番組が終わった後に放送されていた海外ドラマ?の題名が思い出せません。 その内容は確か、いつも悪さばかりしていた高校生くらいの男の子がある日、犬の姿に変えられてしまうというものでした。 そのドラマが放送されていた頃に『ボーイミーツガール』という海外ドラマもしていたと思います。 その他にもタイムスリップをして昔の時代に行くという内容の海外ドラマも題名が思い出せません。そのドラマの中に『○○(人の名前)、スライド回して』『はい社長』というセリフがあったのを覚えています。 どなたか分かる方がいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 懐かしのテレビ番組
- NHKの海外ドラマのタイトル覚えてます?
えっと今から17年位前のドラマなんですけど 内容は、学生、生徒がパソコンを駆使して、色々な問題を解決するという、パソコンを使?少年探偵団的な物だったと思います。 劇中で使われていたパソコンはZX-81かTRS-80だったかと思います。 確か マシューという名前が主人公の名前か役名だったか と思ってますが 間違ってるかもしれません メガネをかけた少年だったと思います。 よろしくお願いします≦(._.)≧ ペコ
- ベストアンサー
- ドラマ
- 15年くらい前のNHK海外ドラマについて
タイトルにも記載しておりますが、15年くらい(曖昧ですが)前にNHKで18時頃 していたドラマが知りたいです。 内容は、 ・ある一家がワープ(タイムスリップ?)してしまう。 ・その先には海の中を自由に泳げる人魚みたいなヒロインがいる。 ・そのヒロインはイルカと話せたような・・・ ・舞台は無人島みたいな感じだった気が・・・ と、かなり曖昧な記憶なのですが、思い当たるドラマをご存知ないでしょうか? または、「過去のテレビ番組表ならこのサイトで見つけられるよ」 とかでも構いませんので、よろしくお願いいたします。 放送していた時間帯は「天才てれびくん」の前後で、「フルハウス」などをしていた 時間帯だったような気がします。
- ベストアンサー
- ドラマ
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- nonat
- ベストアンサー率73% (38/52)
NHk海外ドラマの放映データについては、参考URLが役に立つかと思います。 NHK教育で放映したドラマのデータは1993年度以降から見ることができます。ドラマ名を見ると記憶がよみがえりませんか? ドラマ名のほかに各エピソードのタイトルや一部あらすじへのリンクが張ってあるものもありますので、参考にしてみてください。 個人的には97年度の『対決スペルバインダー』あたりが怪しいかとも思いますが、なんともいえません。
質問者からのお礼
回答していただいてありがとうございます。探していたものは『対決スペルバインダー』でした。なにしろ放送当時は小学生だったので、記憶が曖昧でしたが面白かったのだけはおぼえています。早くDVD化されて欲しいです。
関連するQ&A
- NHKの海外ドラマなのですが・・・。
主人公が住んでいる時代が氷河期真っ最中。 そこには動物が全くいないかわりに シミレーションで動物を見たり触れたりする事ができたが それの最中に何かの事故で別の時代に飛ばされてしまった。 気がついたら氷河期ではなく動物もいる時代に来てしまった。 そんな海外ドラマなんですが、誰か題名を覚えているでしょうかorz ずっと考えていたのですがなかなかタイトルが思い出せず困っております。 確か後半でその時代で自分が住んでいたラボ(非難施設)を見つけて、 ここは未来だったんだ!な話だったと思います。 最終的に元の時代のみんなも飛ばされた時代に来てしまってな流れだったと…。 どうしても思い出せず初投稿してみました。 海外ドラマ好きな方よろしくおねがいいたします…。
- ベストアンサー
- ドラマ
- 海外ドラマのタイトルが分かりません。
7・8年前だと思うのですが、テレ東(関東)で金曜の深夜にやっていた海外ドラマのタイトルがどうしてもわかりません。 内容は仮釈放の若者達がバーのようなクラブで普段は働いていて、事件が有ると探偵のような事をするというものでした。 最終回は主人公クラスの人がバイクで事故に遭ったところで終わりました。ドラマの終わりにアーロン・スペリングと出ていたような気がします。俳優さんも「ビバリーヒルズ青春白書」に出ていた人が出演していました。 何日もタイトルがわからず、悶々としています。 どなたか宜しくお願いします。
- 締切済み
- ドラマ
- 今とてもタイムスリップものにハマッております!東洋西洋どちらのものでも
今とてもタイムスリップものにハマッております!東洋西洋どちらのものでもいいです。主人公が歴史的な時代へタイムスリップして色々な人と関わって成長してゆく・・・そんな漫画や小説でオススメなものはありますか? 私が知っているものは「天下一」や「戦国ストレイズ」や「犬夜叉」などです。どれもタイムスリップするのはセーラー服の女子ですね(笑)時代のギャップとかのシーンは見てて楽しいです。もし「こんなんオススメ」な物語がありましたら、漫画でも小説でも、ドラマとかでもよいので教えて頂けると嬉しいです。それかピースメーカーや風光るのような主人公が架空の物語なども好きです。あと「仁」も原作は少ししか読んだ事ないですがドラマ素晴らしかったです。 では、何かあればお教え下さいませ。お願い致します。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- NHK海外ドラマ「ワンだーエディー」について
NHKの海外ドラマ「ワンだーエディー」にでてくる主人公のガールフレンド役の子について教えて欲しいです。「ブレンダ・ソン」という名前と言うことは、ホームページで調べてわかったのですが、それ以外何もわかりません。できれば、その子が昔どんな役をやっていたとか、年はいくつだとか教えてください。ドラマで一目見たときから、気になってしょうがありません。お願いします。
- 締切済み
- ドラマ
- 10年位前にやっていたNHK教育テレビの海外ドラマが思い出せません。
主人公の名前はキャロル・・だったと思います。ブロンドで高校生くらいの女の子だったのですが、タイムスリップしてしまって、中国に行ってしまったり、人形の国に行ってしまったりしました。子供のころに、大好きでいつもみていたんですが、ネットで検索してもヒットしません。 どなたかご存知でしたらうれしいです。
- ベストアンサー
- ドラマ
- 5~6年前の海外ドラマ
5~6年前の海外ドラマで、若い女の主人公が死人の声を聞いて、走りまわって何か解決するというようなドラマがあったんですが、タイトルがわかりません… 確か○○コール というタイトルだったような… ○○は主人公の名前だったような… わかる方教えてください
- ベストアンサー
- 海外芸能人
- 『モップガール』の根本的なギモン…
このドラマって、過去に戻って一仕事やったあと、ちゃんと現在に戻っているのでしょうか?? 主人公の北川景子が死体に触る→過去に戻る→その人が死なないようにする→解決 という流れですが、解決したあとはどうなるのでしょうか? 普通、タイムスリップしたら現在に戻りますよね。 でも、ドラマでは現在に戻るという描写はありませんよね? 現在に戻らずに、タイムスリップした世界のまま進むってことでしょうか。 何かそれだと、タイムスリップした世界(過去)でまたタイムスリップして過去に行って、また過去に行って…てものすごくややこしいですよね。 これが気になって気になって仕方ありません…;
- ベストアンサー
- ドラマ
- どうしても思い出せない海外ドラマ
どうしてもタイトルや主人公達の名前が思い出せない。 もし、これかな?と思うようなドラマがあれば知識をかしてほしい。 4年~5年前くらいに深夜枠でやっていた 探偵もののアメリカドラマだと思う 兄弟2人で組んでいる 兄貴は元刑事…だったと思う。 あー…あとやたら、海岸とか兄弟で走って競争してました。 とても好きだった記憶があるんだが、なんとなく見ていたもので、全く思い出せないのです。 もし分かる方がいたら、教えてください。
- 締切済み
- ドラマ
- 海外ドラマでの曲について教えてください!
海外ドラマで使われていた洋楽について教えてください! 『ヤングスーパーマン』というドラマです。 NHK教育テレビ 03年7月10日(木)放送分 「恐怖のダイエット・後」の一番最後(クラークとラナが映画を見ているシーン)で流れていた曲は何ですか? もしこのドラマを見ていて、その曲について知っている方がいたら、回答よろしくお願いします!! また、どのCDで聞けるのかも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
質問者からのお礼
URL参考になりました。ありがとうございます。写真を見た限りでは、僕の探していたものは「対決スペルバインダー1」でした。助かりました。