• ベストアンサー

レッド・スペシャルって……?

ayupapaの回答

  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.4

紹介した方がよいのか、かえって頭を混乱させてしまうかもしれませんが、Red Specialに関する濃いサイトです。 http://www.geocities.co.jp/Broadway-Guitar/1391/GBM900-1.htm http://www.treblebooster.com/brian_may_pickup_mod.htm http://www.fortunecity.com/tinpan/wellerville/181/e24.html 私の個人サイトも紹介したいところですが、規約に反するのでやめときます。 尚、エレキギターの場合、シェイプ(ボディの輪郭)と音は必ずしも相関性はありません。またフェイズ、シリーズ(直列)、パラレル(並列)云々はある程度ギターの回路と電気の知識、そして何よりも”興味”がないと価値も違いも判らないと思います。また今はエフェクターで色々小細工可能です。それからブライアンがギターを自作(確か16歳のとき、父親と一緒に)した理由の一つはストラトやレスポールが高くて買えなかったからです。 またまた長くなりましたが、あまり拘る必要はないと思います。もしハンダ付けの経験があればストラトを参照サイトの通り改造してみて下さい。スライドスイッチ(2回路2接点)は秋葉原で1個30~40円です。シリーズにすると高域が若干低下しますが結構それらしくなります。

GOOKY
質問者

お礼

丁寧に有難う御座います。 見てみます。

関連するQ&A

  • 何でギター!?

    新宿歌舞伎町に、 QUEENのフレディ・マーキュリー像が立ちましたね。 で、傍らにあるのは…何でギターなのっ? フレディがギターを持っているところは 見たことがない。 で、あれメイのレッド・スペシャルですよね。 何でフレディがレッド・スペシャルを持ってるんでしょう。 特に理由なく、ただバランスなのか… 曰くを知ってる方、教えてくださいすいません

  • アレンジについて

    自分は、1年間ほど、バンドでギターをしているのですが、今まではずっとコピーばかりでした。 今度、オリジナルを作ることになり、 メインメロディーは出来あがってるのですが、 ギターや、ベースのアレンジをどうしていいか 良く分からずに困ってます。 うちのバンドは皆オリジナルをするのは はじめてなので、一向に作業が進みません。 どうしても コード中心になってしまいます。 どなたか、ギターアレンジをつける際の コツなどを教えていただけませんか? よろしく お願いします。

  • バンドの曲を演奏したいのにバンド組みたくない。

    何度も質問してすみません。 しかし、私にとっては死活問題なので質問します。 私はギターをやっています。 しかし、バンドを組みたくは無いのです。 そして、ロックバンドであるQUEENファンです。 ということは 『バンドの曲を演奏したいのにバンド組みたくない。』 ということになります。 でも、市販のバンドスコアってバンドやる人向けですよね? そこで質問なのですが、 『バンドを組みたくは無いけど、バンドの曲を演奏したい』人って どうすれば良いのでしょうか? 初心者だから、と言いたくはないのですが、 正直、ギターやり始めたばかりなので、そこら辺の事情が全然わかりません。 一般的には、そういう人はどうすれば……?

  • ギター選びで迷っています

    自分は、今までキーボードをしてきたのですが、ギターも弾きたい、弾けたら便利、だと思って新しくギターを購入しようと考えています。(ギターは初心者です。曲作りや、機会があったらバンドで使おうと思ってます) 自分の中での候補は、 Epiphone Les Paul Studio 参照http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00424487 と AriaProII Blitz BLP-SPLエレキギター レスポールスペシャルタイプ 参照http://store.shopping.yahoo.co.jp/merry-net/blp-spl-yl.html です。 どちらも安いモデルなのですが、やはり安いモデルでも高いほうを買ったほうがよろしいのでしょうか・・・? あと、安いモデルを出しているメーカーでオススメのメーカーなどがあったら教えてください><   よろしくお願いします。

  • オリジナル曲でのライブ出演方法

    はしめまして当方都内でスリーピースバンドのギタボをしています18の女です 今まではオリジナル曲でのライブ出演経験は私やメンバーはなく コピーで同じ学校の他のバンドの人たちと貸し切りにしてライブをする様な形でしかライブ出演経験はございません いわゆるアマチュア、インディーズとしてのバンド活動(私だけの感覚かもしれませんが) 今まで繋がりのない他人のオリジナルバンド同士が対バンしあうというようなライブにでたいのですが そいうった場合はライブハウスに音源を持っていくか郵送等をして出演してよいかを判断してもらい そこで初めてオリジナル曲でのライブ出演ができるのでしょうか? またそういった場合は場合によって異なると思いますが使わせて頂ける時間はどれくらいなのでしょうか?

  • コピーバンド

    コピーバンド こんばんは!めーぷると申します(o^_^o) 僕はドラマーでいくつかバンドをやっていてその一つにコピーバンドがあります(パープルやツェッペリンなど) そのバンドで世論が分かれているのがこれから先オリジナルに転向するかカバーバンドにレベルアップ(?)するかということです。 ギターの人とボーカルはオリジナル派で、所詮はカバーは他のバンドの曲だし、カバーやコピーバンドでは集客などで上にいけないという意見です。(因みにこのバンドはアマチュア志向です) 一方ベースと僕はカバー派で、他のバンドの曲でも、演奏などでオリジナリティを出せば良いし、そもそもバンドに作曲出来る人いないし、変なオリジナルやるくらいだったらカバーやったほうが人は来るでしょ!(゜Д゜)みたいな感じです。 でも確かにカバーバンドで有名になる例って少ない気がします、やはりカバーバンドは所詮は真似事という感じで見られてしまうのでしょうか? 因みにこのバンドの演奏力は平均よりかは高いと思いますがずば抜けている訳ではありません。(--;)

  • 様々なバンド・・・。

    すっごいかっこいいバンド探しています!例えば、ニルヴァーナ、レディオヘッド、ストロークス、レイジはたまたビートルズ、レッド・ツェッペリン、クイーン、キャプテン・ビーフハートちょっとコアになりますがマイナースレットetc50~現在進行形で↓ 1、インパクト、スタンスがあり尚且つ時代を象徴するバンド。 2、社会的な物を取り上げているバンド。 3、ギターが尚且つ天才系、変体っぽい感じのヤツ。 4、メジャーばかりでなくインディーズとか 5、これに該当しない皆さんがそれぞれかっこいいと思うバンド。 6、ちなみに日本のバンドも。 このどれかに該当するバンドを、探しています。どうか教えてください!!

  • コピー曲?カバー曲?違いは?

    YouTubeで投稿してるバンド? 個人の独りギター演奏? メジャー曲をコピー?をカバー?と表示されており? 疑問があります! 俺はバンド活動して、オリジナル曲を作る前、練習で洋楽ハードロックのコピーして、メンバーの実力、やりがいを最大限に上げ、ギターでオリジナル曲をつくり、メンバーは月一練習し、ライヴしました! ライヴ会場で他のバンドの人と意気投合し、混合のメンバーで洋楽ハードロックのコピー曲をライヴの2週間前に決め、1週間前にスタジオで練習し、本番で洋楽ハードロックのライヴしました! ★質問ですが? コピー曲とカバー曲の違いとは? 何でしょうか? 俺は趣味のバンドでのオリジナル曲をかなり作り、 ライヴして披露してますので? メジャー曲のライヴ、練習演奏は? コピーとは言わず、カバー曲と認識しています。 コピーは?練習段階で、オリジナル曲を作って無い段階、オリジナル曲を持っていない人がメジャー曲の真似する場合が、コピーと思います。 コピー曲とカバー曲の違いとは? 詳しくわかる方いられましたら? 回答を宜しくです!

  • オーダーメイドのギターやベースを持っている方

    ギター、ベースをやっている者です。GIBSON、FENDERなど一流メーカーのいい楽器はありますが、1度は自分だけのオリジナルな楽器を作って見たいなと思ったことはあるはずです。  私もいつかオリジナルのギター、もしくはベースを作ってみたいなと思います。(多分大手のESPだと思います。)  そこで、オリジナルのギター、ベースを持っている方にお聞きします。 1.予算はどのくらいかかりましたか? 2.どんな形のものを作りましたか?(ストラト、レスポール、JB、PBなどの王道タイプか、フライングV、モッキンバード、サンダーバードなどの変形ギターかはたまた全くオリジナルな形なのか) 3.実際使ってみて市販のギターと比べていかがでしょうか?  どれか1つだけでも良いんで回答出来るかたよろしくお願いします。

  • 国産エレキギターでお勧めあったら教えてください!

    エレキギターの購入を考えており以下の条件で探しています。 ・国産 ・シングルコイルピックアップ ・コピーモデルでない ・現行品 自分でも探してみましたが、国産のシングルコイルというとストラトやテレキャスター等のコピーモデルばかりなんですよね・・・ 値段は気にしていないので、いいオリジナルモデルがあればご紹介いただければありがたいです。