• ベストアンサー

windowsからの添付ファイルで「.xls」が付いていますがアイコンが真っ白です。

macinspireの回答

回答No.1

エクセルのアイコン(ソフト本体)を探して,そこにDrop(かぶせる)とよいです。 強制的にエクセルで開きます。あとは上書き保存してやれば,次からはダブルクリックで開きます。

mamasan93
質問者

お礼

macinspireさんありがとうございます。 こんな簡単な方法があったんですね・・ たくさんエクセルの添付がついていたので、こちらの方法も試してみたところ、成功しました。 早速のアドバイス本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • xls.LNKについて

    メールで送られてきたファイル名に・・・xls.LNKとありました。 これは普通のエクセルファイルとは違うのでしょうか? 自分で調べてみましたが「Windowsでショートカットとして表示されるアイコンの データが収められたファイルに付く拡張子のことである。」と書かれており、いまいちピンときません。 作り方やメリット等も含め教えてください。

  • xlsファイルの開き方

    はじめまして。 windows98使用者です。ワード・エクセルは入っておりません。 先頃入会した趣味の会から添付ファイル付きのメールが送られて来るのですが、全てxlsファイルのものです。 マイドキュメントにある、このxlsファイルを開くには、エクセルを入れないとダメなのでしょうか? 同様の質問を検索すると、数多くヒットしましたが、回答を見付けることが出来ませんでした。 エクセルをインストールせずに、ファイルを見る方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エクセルのファイルがwindowsのアイコンになってます

    デスクトップ上のエクセルファイルのアイコンがwindowsのアイコンで表示されています。ダブルクリックをするとエクセルはちゃんと開きます。他のファイル(ワード等)はちゃんとアイコンが表示されています。よろしくお願い致します。※OSはwindows2000です。

  • 添付ファイルのアイコンについて

    取引先の会社にエクセルのファイルを添付してOutlook Expressでメールしました。ファイルのアイコンがエクセルのマークではなく、Windowsのマークになっており、一度保存したら見ることが出来たと言われました。 同じものを試しに違うアドレスに送ったところ、大丈夫でした。 どうしてでしょうか?また、対処法を教えてください。

  • 添付ファイルを新しいウィンドウで開きたい

    メールに添付されているファイルを今までは新しいウィンドウで開けていたのですが、 なぜかエクスプローラでそのまま同じウィンドウで開くようになってしまいました。 添付ファイルを新しいウィンドウで開けるようにする方法を教えてください。 よろしくお願いします。 開きたいファイルはエクセル・ワード・tif・PDFくらいだと思います。

  • Outlookで添付ファイルのアイコンが・・・

    Outlook 2000 SP-3を使っていますがメールに添付ファイルが付いている場合に プレビューウィンドウのヘッダー部 右端に添付ファイル有りを示す 「クリップマーク」が表示されると思います。 それは良いのですが、メール本文にも添付ファイルのアイコンとファイル名 が表示されてしまいます。 例)Wordのファイルの場合はWordファイルのアイコンとそのdocファイル名 メール本文に添付ファイルのアイコンとそのファイル名を表示しないようにするにはどうすればよいのでしょうか? ※ プレビューウィンドウのヘッダー部 右端に   クリップマークは表示したいのですが ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • macで拡張子.xlsのファイルを開きたいのですが方法ありますか?(フリーで)

    macで拡張子.xlsのファイルを開きたいのですが、エクセルもワードも 持っていません。お金がないんでちょと今ソフトを買えません。 ファイルを開いて閲覧したいだけなんですが、なにかいいフリーソフト 知っているかたいませんか? 話しでエクセルビュアーとロータス5.01がフリーソフトで.xlsが開ける と聞いたんですがちょと見つけられませんでした。 あとmacで拡張し.exeも開けないんでしょうか? 良く欲しいファイルに限ってこうゆう拡張子なんです。 どなたか詳しい方よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows7のアイコンを変えたい

    Windows7でワードやExcelなどのアイコンを自分の気にいったものに変えたいのですが、できませんでしょうか? 最近のアイコンは薄ぼんやりしたのが多くて困っています。特に、タスクバーに入った時など小さいのでワードとExcelの違いが、注意しないと見え難くて困っています。 SurvivePlusのFdic2は入れみたのですが、既存のアイコンから選択するようで、ワードやExcelに合ったものはありませんでした。 ガラリと変える必要は無く、ワードであることを示すWが赤や黒で大きく見えれば良いのです。ExcelはEが青や黒などで大きく見えれば良いのです。

  • Windowsでアニメーションの動きをするアイコンファイル

    Windowsでアニメーションの動きをするアイコンファイル(拡張子.ani)がいくつもあります。これをWinではアイコンとしても使っていました。 これをMacで使えるようにするにはどうすればいいんですか? Winで何かソフトをダウンロードしてどうにかMacでも見られるファイルに変換すればいいんですか?今はGraphicConverterでさえ開くことができません。すごく気に入ってるので何とか使えるようにしたいのに・・・いい方法があったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • hqxファイルをWindowsで使えるようにできませんか?

    よろしくお願いします。カテゴリーを趣味にしました。コンピューターとするにはあまりにも初心者の質問だと思いましたので・・・。 Windows使用者です。Macは使用したことが無いのでMacのファイルが扱えなくて困っています。お知恵をどうかお貸し下さい。 あるサイトからアイコンのファイルをダウンロードしたのですが、ファイルの拡張子が『hqx』となっていました。 調べてみるとMacの圧縮ファイルというのが分かりましたので、いろいろなサイトに乗っていたWindowsで解凍できるソフトAladdin Expanderをダウンロードして解凍をしてみました。 するとhqxがseaという拡張子に変わりました。seaという拡張子のファイルも聞いたことが無かったので調べてみると「Macの標準的な自動解凍形式」ということなのですが・・・圧縮ファイルを解凍してさらに圧縮ファイルが出来る??というところで分からなくなり、更にこれでWindowsで使用できるファイルにできないのかどうかが分かりません。 なぜhqxファイルが解凍するとseaファイルになってしまうのか、あとseaファイルをWindowsで使用することはできないのか、どうかWindowsとMacに詳しい方に説明をしていただけると助かります。 またMacのアイコンファイルをWindowsで使用できる方法をご存知の方、どうかお教え下さい。よろしくお願い致します。